ワイマックス(WiMAX2+)が未成年でも契約出来る方法の紹介

WiMAXは未成年契約できる?高校生・大学生でも申し込みできる方法を徹底調査!
  • 最終更新日:2023年12月4日
20歳以下のワイマックス契約について
当記事に訪れてくれた方の多くは、大学進学や就職を機にWiMAXの契約をお考えでしょうか?

インターネットを手軽に利用するのが当たり前になったこの時代だからこそ、モバイルWiFiルーターを契約して、もっと便利にネット回線を利用したいと思うのは極々自然な考えです。

ただ、未成年(高校生・大学生)の場合、自分名義でWiMAXを契約できるのか、不安に思っている方もいるでしょう。

そこで当記事では、WiMAXの未成年契約について知りたい方に向けて、最もおすすめのプロバイダをお伝えします。未成年契約できる方法やおすすめのWiMAXプロバイダを解説していきます。

筆者も18歳で上京した際は、Webで見かけるプロバイダでは未成年契約はできないと思っており、よくある街の電気屋さんでWiMAXを契約しました。Webで契約するよりも遥かに高額であったことを覚えています。

皆さんに同じ失敗をしてほしくない思いから、当記事を執筆しました。これから進学や就職などでWiMAXの未成年契約を考えている方のお力になれれば幸いです。




未成年契約(学生の契約)は基本的にできない?

「自分名義のWiFiルーターを持ちたい!」という学生の方が多いにも関わらず、未成年の方が、成人と同じ流れでWiMAXを契約することは基本的にできません。

WiMAX大手のUQコミュニケーションズが運営する、UQWiMAXのサイトでは、未成年契約に関して次のような内容が記載されています。

Q.未成年でもUQ WiMAXにお申し込みはできますか?
A.「未成年者の方でご本人様のクレジットカードをお持ちでない場合は、親権者名義のクレジットカード、もしくは口座振替でお申し込みください。
なお、お申し込みには親権者同意書および本人確認書類のコピーが必要になります。
親権者同意書はUQホームページの資料請求より、ダウンロードしてください。」
引用:UQWiMAX公式サイト「よくあるご質問」(https://www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/000003175/)

と、このような内容になっており、WiMAXを未成年契約するのはすんなりとはいかないようです。UQ WiMAXに限らず、BIGLOBEなど他のWiMAXでも、未成年契約に関する取り決めは厳しめです。

しかしながら2022年の成人年齢の引き下げによって、18歳以上であれば契約時の親権者同意書および本人確認書類のコピーは不要になりました。それを踏まえて未成年契約する方法を確認しましょう。

WiMAXを未成年で契約する方法とは?

ただ、通常よりも手続きが少々複雑なだけで、WiMAXを未成年契約できる方法・プロバイダはあります!

UQWiMAXに限らず、他のWiMAXプロバイダでも未成年契約を禁止しているわけではないので、条件を満たせば未成年であっても契約は可能です。

WiMAXを未成年契約する方法は大きく分けて2パターン。

①親名義でWiMAXを契約してもらって利用する

なるべく時間や手間をかけずにWiMAXを申し込みたい場合は、親権者に契約してもらうのが最も簡単です。

WiMAXの利用料金は親名義のクレジットカードから引き落とされるか、親名義の口座から振替となります。

この方法が最もスムーズで、成人の方が契約する際と何も変わらず楽です。

また、プロバイダも年齢に制限されず主要な会社をすべて比較できるため、あなたの理想に近いWiMAXプロバイダが見つかりやすくなります。

しかし、「未成年契約でも、WiMAXの名義を親にしたくない」という方は、次の方法を検討してみましょう。

②自分名義でWiMAXを契約する

「WiMAXは親じゃなくて自分名義で契約したい!」という方は、自分名義で契約可能なWiMAXを選びましょう。現在、当サイトが確認できている自分名義で未成年契約できるWiMAXプロバイダは以下の5社。

  • GMOとくとくBB
  • BIGLOBE WiMAX
  • カシモWiMAX
  • BroadWiMAX
  • UQ WiMAX

上記の未成年でも契約できるWiMAXプロバイダを比較し、最もおすすめのプロバイダをお伝えします。

格安プロバイダはどれ?申し込み可能なプロバイダを徹底比較!

WiMAXのプロバイダは、どこで申し込んでも、利用できる端末の性能、利用可能エリア、通信速度等には違いがありません。そのため、比較するポイントは料金のみで大丈夫です。

ここでは未成年契約が可能なWiMAXプロバイダ5社の料金を比較しました。下記の比較表をご覧ください。

【料金プラン比較表】
WiMAX
プロバイダ
実質月額
料金
総額料金※2 キャッシュ
バック額
端末
分割期間
GMO
とくとくBB
¥4,092 ¥147,307 ¥30,000※3 36ヶ月
BIGLOBE ¥4,122※1 ¥103,047※1 ¥15,300※3 24ヶ月
カシモ
WiMAX
¥4,429 ¥159,446 ¥14,000※3 36ヶ月
Broad
WiMAX
¥4,400 ¥162,810 ¥10,000※3 36ヶ月
UQ
WiMAX
¥5,536 ¥210,368 ¥0 36ヶ月
※1 BIGLOBEは端末の分割払い(24回)を支払い終えるまでの25ヶ月間の総額料金を記載しています。
※2 端末代の分割期間の違いにともないGMOとくとくBBとカシモWiMAXは36ヶ月、Broadは37ヶ月、UQ WiMAXは38ヶ月の合計金額で記載しています。
※3 当サイト限定キャンペーン


BroadWiMAX以外全てのプロバイダで解約金が廃止されていますが、その代わりに以前は無料だった端末代が分割払いになっています。(BroadWIMAXの解約金:0~24ヶ月目のみ4,818円、25ヶ月目以降は0円)

BIGLOBEでは2年で分割できるので実質2年契約、その他のプロバイダは実質3年契約となっています。

総額料金には、初月にかかる契約手数料や端末代金・割引などがすべて含まれているため、各プロバイダ、記載されている以上の金額が発生することはありません。実質月額料金は、総額を契約月数で割ったものです。

プロバイダによって契約年数が違うため、一番安いプロバイダを調べる際は、総額を契約月数で割った実質月額料金を比較しましょう

上記を踏まえ、ここからはおすすめのWiMAXプロバイダの詳細をお伝えします。

未成年契約の場合、最もお得に利用できるのはGMOとくとくBB

GMOとくとくBBのWiMAX比較.com限定キャンペーン

実質月額料金が最安で確実にキャッシュバックが受け取れるプロバイダはGMOとくとくBBです。

GMOとくとくBBでは、当サイト限定で、Amazonギフト券キャッシュバックに加えて、現金キャッシュバック2種類のキャンペーンを両方とも利用できます。

当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンは、17,000円分のAmazonギフト券と13,000円分の現金キャッシュバックをプレゼント中!

GMOとくとくBBの現金キャッシュバックは、キャンペーンの申請や受け取り時期が契約から約1年後となっています。

しかし、当サイト限定のAmazonギフト券&現金キャッシュバックのWキャンペーンであれば、Amazonギフト券17,000円分を最短端末到着月の翌々月に、先駆けて受け取ることが可能です!

Amazonギフト券キャンペーンの特徴は以下のとおり。

当サイト限定キャッシュバックの特徴

  • 契約時に登録するメールアドレスに申請URLが届く
  • 端末到着後すぐにキャッシュバック申請できるので忘れない
  • キャンペーンの手続きは3年の契約期間中いつでもOK
  • 申請後、ギフト券が届くのは端末発送月の翌々月末

GMOとくとくBBの現金キャッシュバックも含めたWiMAXプロバイダのキャンペーンには、受け取りが数ヶ月~1年後のものや、申請期間が1ヶ月間だけに限られているものもあります。

当サイト限定キャンペーンのAmazonギフト券であれば、上記のように非常に受け取りやすい条件なので、キャンペーンを確実に受け取ることが可能です。

GMOとくとくBBは上記のキャッシュバックに加えて13,000円の現金もキャッシュバック。こちらの手続きは契約から1年後かつ申請期限がありますが、Amazonギフト券・現金の受け取りができた場合、合計で30,000円のキャッシュバックに。

WiMAXプロバイダを最安価格で利用したい場合は、ぜひGMOとくとくBBの当サイト限定キャンペーンをご利用ください!キャンペーンの申し込み方法詳細や、WiMAXプロバイダ「GMOとくとくBB」のサービス概要は以下のページから確認できます。


\WiMAXを最安で契約できる/

GMOとくとくBBの
詳細を確認する


料金が2番目に安く、実質2年契約のBIGLOBE

BIGLOBE WiMAXも当サイト限定キャンペーンを実施中

BIGLOBEでもGMOとくとくBB同様、当サイト限定で15,300円キャッシュバックキャンペーンを実施中。

さらに、多くのプロバイダで3年の分割払いである端末代が、BIGLOBEでは2年間での分割払いになります。つまり実質2年契約です。2年以降に解約した場合、端末代の残債は発生しません。

ただし、比較表のとおり、実質月額料金はGMOとくとくBBと比較すると少々割高です。

そのため、「2年契約をしたい方」にはBIGLOBEがおすすめです! BIGLOBEの詳細を知りたい方は下記の記事をご覧ください!


\実質2年契約可能/

BIGLOBEの
詳細を確認する


口座振替で契約したい場合もBIGLOBE WiMAX

口座振替が可能なプロバイダで最も月額料金が安いのは、BIGLOBE。

懸念点は、BIGLOBEでは口座払いの場合端末代を最初に一括で支払う必要があること。ただ、Broad WIMAXやUQ WiMAXも分割払いではありますが、同様に端末代が発生します。契約時に端末代を支払うのはやや高額ですが、BIGLOBEのみ先払いしているだけなのでご安心を。

BIGLOBEと、同じく口座振替で契約が可能なUQ WIMAX・BroadWIMAXの料金詳細は以下のとおり。

口座振替可能なWiMAXプロバイダの比較表

BIGLOBE UQ
WiMAX
Broad
WiMAX
契約期間 なし なし 2年
初期費用 0円 0円 20,743円
端末料金 27,720円
(一括払い)
27,720円
(770円×36回払い)
31,680円
(880円×36回払い)
その他費用 契約手数料:0円※1
口座振替手数料:月額220円
代金引換手数料:440円
契約手数料:3,300円
口座振替手数料:月額223円
代金引換手数料:440円
契約手数料:3,300円
口座振替手数料:月額220円
代金引換手数料:440円
月額料金 初月:0円
1~24ヶ月目:3,773円
26ヶ月目~:4,928円
初月~13ヶ月目:4,268円
14ヶ月目~:4,950円
初月:1,397円
1~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月目以降:4,818円
キャッシュバック 15,300円※1 0円 10,000円※1
実質月額料金 4,589円 5,801円 5,176円
支払い総額※2 165,208円 208,822円 191,528円
※1 当サイト経由で契約した方限定キャンペーン。
※2 BroadWiMAXは契約月の翌月より端末分割36回払い、UQWiMAXは契約月の翌々月より端末分割36回払いのため、BroadWiMAXは契約初月+36ヶ月=37ヶ月、UQWiMAXは38ヶ月利用した場合の総額です。BIGLOBEは36ヶ月契約を想定した金額です。


口座振替を選ぶしかないのであれば、端末代だけでもご両親に負担してもらう選択肢も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

どうしても口座振替での契約が必要な方の場合は、実質月額料金が最もお得なBIGLOBEを契約しましょう!


\口座振替で最安/

BIGLOBEの
詳細を確認する


少々高くても手厚いサポートを求めるならUQWiMAX

UQワイマックス
口座振替が可能なWiMAXプロバイダ3社のなかで手厚いサポートを求める方にはUQWiMAXがおすすめです。

UQWiMAXを運営するUQコミュニケーションズは大手通信キャリア(au・docomo・ソフトバンク)のように、格安SIM「UQモバイル」も提供しています。

WiMAXに限らず、格安SIMも提供している大手だからこそ受けられる充実したサポートは、インターネット契約が初めての方や不安な方も安心してWiMAXを契約できます

UQWiMAXの月額料金は前述したBIGLOBEと比較すると少々お高めですが、WiMAXの本家であるUQWiMAXならではの安心感があります。

おすすめのWiMAXプロバイダがわかったところで、最後に未成年契約の注意点についてお伝えします。

WiMAXを未成年契約する際に、気をつけるポイントを詳細にお伝えしていくので、WiMAXを未成年契約する際の参考にしてください。

注意点:支払い方法はクレジットカード?口座振替?

WiMAXの支払い方法は自分名義のクレジットカードで未成年契約するのが主流。

ただ、クレジットカードは未成年だと契約ができない可能性があります。

未成年でも契約できるクレジットカードもありますが、条件次第では未成年契約はできません。成人年齢は引き下げられましたが、原則18歳以上でなければ契約はできないクレジットカード会社が多いです。

「今は18歳未満の学生だから、クレジットカードの未成年契約ができない」という方は、18歳になるまで待つか未成年契約ができるクレジットカードを探すのがおすすめです。

また、自分名義のクレジットカードをお持ちでも未成年の間はWiMAXの未成年契約に当てはまるので、親権者の同意書が別途必要になります。

ちなみに、BroadWiMAXをご紹介した章に前述のとおり、プロバイダのうちクレジットカード支払いと口座振替が選べるプロバイダは、以下3社のみです。

  • BIGLOBE WiMAX
  • Broad WiMAX
  • UQ WiMAX

クレジットカードが作れない場合は、上記の3社から選びましょう。口座振替の場合は、口座振替手数料や初期費用などが先程の比較表とは少し変わるため、注意が必要です。口座振替で、かつ未成年契約を希望する方は、以下の記事を参考にしてみてください。ご紹介したBroadWiMAX・BIGLOBE・UQWiMAXの詳しい料金についても、以下の記事が参考になります。

\口座振替のプロバイダをさらに詳しく比較/

口座振替の注意点や
プロバイダの詳細はこちら


注意点:申し込みの際に書類(親権者同意書)が必要

前述した6社のうち、どのWiMAXプロバイダで契約するにせよ、未成年の場合は、必ず親権者同意書という書類の提出が必要です。

どのWiMAXプロバイダであっても親権者同意書の提出は必須。

親権者の同意無しではWiMAXは契約できないので、契約前にしっかりと確認をとっておきましょう。

同意書は、BroadWiMAXとUQWiMAXは公式サイトからダウンロードが可能です。BIGLOBEは一度フリーダイアルでWiMAXを未成年契約したいことを伝える必要があります。

BroadWiMAX:https://wimax-broad.jp/pdf/custody_agreement.pdf
UQWiMAX:https://www.uqwimax.jp/signup/term/uqm_agreement.pdf
BIGLOBE:0120-56-0962



記事のまとめ ~WiMAXの未成年契約は可能~

以上が、未成年でWiMAXを契約したい場合に知っておくべき概要でした。

WiMAXはギガ放題プラスプランであれば、無制限でデータが利用できます。契約さえ無事にできれば、思う存分インターネットが使い放題!

学校や仕事で必要な調べ物も、ゲームも、友達や家族との連絡も自由です。

無事にWiMAXを契約し、あなたが快適にインターネットを利用できるようになれば、これほど喜ばしいことはありません。

これからの新生活における快適なインターネット利用のために、ぜひ当ページの情報を有効活用していただければ幸いです。

【2023年12月最新ニュース】
WiMAXの旧端末は多くのプロバイダで販売終了
高スペックな新端末の詳細は

こちらから

【2023年12月最新ニュース】
WiMAXの旧端末は多くのプロバイダで販売終了
高スペックな新端末の詳細は

こちらから

WiMAXは新端末がおすすめ

【WiMAXの新端末と旧端末について】

WiMAXの旧端末(X11,SCR01,L11,L12)は多くのプロバイダで販売終了となっています。

2023年6月に発売された新端末(X12,L13)は最大通信速度3.9~4.2Gbpsと、旧端末を大幅に上回る通信速度!

高スペックな新端末をお得に契約したい方は、最新端末のプロバイダ比較をご覧ください。

最新端末のプロバイダ比較はこちらから