BroadWiMAXのホームルーターを比較!おすすめ機種を紹介
最終更新日:
面倒な回線工事が不要で、コンセントに繋げば自宅やオフィスですぐにインターネットが使えるようになる
「ホームルーター」。
WiMAXプロバイダの1つであるBroadWiMAXでも、ホームルーターを契約することはもちろん可能です。2021年2月現在、BroadWiMAXでは
「HOME02」と
「L02」の2機種から選べます。
ただ、BroadWiMAXでホームルーターを契約しようと考えている方の中には、
「ホームルーターを選べるのは分かったけど、どちらの機種がおすすめなの…?」
など、機種選びに迷っている方もいるのではないでしょうか?
そこで、当記事ではBroadWiMAXで選べるホームルーター2機種について徹底的に比較しました。この記事を読むことで、おすすめの機種についての情報が全て分かります。
それでは、早速見ていきましょう!
BroadWiMAXで選べるホームルーター

ここでは、BroadWiMAXで選べるホームルーター2機種について紹介します。
冒頭でもお伝えした通り、2021年2月現在、BroadWiMAXではホームルーターとして最新機種であるHOME02と2019年1月発売のL02のどちらかを選ぶことが可能です。
どちらの機種もBroadWiMAXの端末無料キャンペーンによって
料金は無料となります。
BroadWiMAXで選べる2種類のホームルーターのうち、当サイトでおすすめしているのは
旧機種であるL02。その理由を簡潔にお伝えすると、
スペック面でL02のほうがHOME02よりも圧倒的に優れているからです。
では、L02がスペック面でどのくらい優れているのかを確認してみましょう。以下のスペック比較表をご確認ください。
L02 |
機種名 |
HOME02 |
2019年1月 |
発売日 |
2020年1月 |
Huawei |
製造会社 |
NEC |
40台 |
WiFi同時接続台数 |
20台 |
〇 |
ハイスピード プラスエリア モード対応 (au4GLTE回線を 使用) |
〇 |
1,237Mbps (au4GLTE利用時), 558Mbps (WiMAX2+のみ) |
下り最大通信速度 |
440Mbps |
75Mbps |
上り最大通信速度 |
75Mbps |
93×178×93 |
横幅×高さ×奥行き |
50×118×100 |
436g |
重量 |
218g |
無料 |
端末料金 (BroadWIMAX 契約時) |
無料 |
スペック比較表からも分かるように、ホームルーターの端末重量ではHOME02がL02より軽いものの、
同時接続台数や速度といった部分ではL02が圧勝という結果となりました。
それではここから、上記の比較表を参考にBroadWiMAXのホームルーターとしてL02がおすすめである理由について、より詳しくご紹介します。
「ホームルーターのスペック表を見ただけでは不安…」
「本当にホームルーターでL02を選んでも大丈夫…?」
と、BroadWiMAX契約前にお悩みの方は是非ご一読ください!
L02をおすすめする3つの理由

ここではBroadWiMAXのホームルーターを契約するなら、HOME02よりもL02がおすすめである3つの理由について詳しくお伝えします。
3つの理由は以下の通り。
- 通信速度が最大1,237Mbpsと超高速
- 同時接続台数が多い
- 高い電波受信感度を実現
早速1つずつ見ていきましょう!
通信速度が最大1,237Mbpsと超高速
BroadWiMAXのホームルーターとしてL02がHOME02よりもおすすめできる1つ目の理由が、最大通信速度の速さ。
au4GLTE回線とWiMAX2+回線を組み合わせる
「ハイスピードプラスエリアモード」を利用することによって、L02では下り(ダウンロード)の
最速1,237Mbpsを実現しました。
HOME02の「ハイスピードプラスエリアモード」は最大通信速度が440Mbpsなので、3倍近い速度となっています。
ただし、ハイスピードエリアプラスモードは月間で7GB以上使うと通信制限がかかるので、使いすぎには注意が必要。
一方で、WiMAX2+回線のみを使う「ハイスピードエリアモード」の場合、BroadWiMAX契約時に「ギガ放題プラン」を選択していれば
実質無制限でWiMAXを利用することができます。
ハイスピードエリアモードを利用するとL02の最大通信速度は
558Mbps。ハイスピードプラスエリアモードよりは遅くなりますが、それでもHOME02の通信速度よりは早くなっています。
ただしハイスピードエリアモードの場合でも、BroadWiMAX契約時に「ライトプラン」を選んだ方は月間で7GBしか使えません。
BroadWiMAXのライトプランはギガ放題プランより月額700円安いものの、利用できる通信容量が少ないのが特徴。普段インターネットをあまり利用しない人向けのプランです。
普段から動画やSNSなどを利用しているのであれば、BroadWiMAXのホームルーターを契約時に
「ギガ放題プラン」を選ぶことをおすすめします。
同時接続台数が多い
BroadWiMAXのホームルーターとしてL02をおすすめする2つ目の理由として、同時接続台数の多さが挙げられます。なんと、L02ではHOME02の2倍となる
40台の同時接続が可能です。
家庭でホームルーターを利用する場合、スマホやPCを40台を同時接続するという場面はほとんどないかもしれません。
ですが、オフィスや学校など大人数が同時に使用するような場所でホームルーターを使用する場合は、
同時接続台数が多い端末のほうが便利です。
高い電波受信感度を実現
ホームルーターL02はスペックには表れない
「つながりやすさ」の面でもおすすめです。
ルーターに搭載されている4本の高感度アンテナによって
360度全方位をカバー。過去のホームルーターでは電波が繋がりにくかった場所でもより繋がりやすくなっています。
さらに、L02は
「WiFiビームフォーミング機能」によって通信の安定感も向上。
通信速度が早い、同時接続台数が多いだけではなく安定して繋がりやすいのがBroadWiMAXのホームルーターL02というわけです。
L02の評判と口コミを特集

ここまでBroadWiMAXのホームルーターはL02がおすすめである理由についてお伝えしました。L02はメリットが多く魅力的なホームルーターです。
しかし、
「実際の速度や繋がりやすさってどうなの?」という部分が気になりBroadWiMAXの契約に進めない方もいるかと思います。
そこで、ここではL02をホームルーターとして実際に使っている方の
評判や口コミ、L02の通信速度を
実際に計測した結果についてお伝えします。
早速見ていきましょう!
ホームルーターL02を実際に使っている方の口コミ評判を分析
ここではホームルーターL02を実際に利用している人の口コミや評判を分析しています。
ちなみに…
ホームルーターL02はBroadWiMAX以外のWiMAXプロバイダでも契約可能です。
そのため、今回はBroadWiMAX以外のプロバイダ(UQ WiMAXやGMOとくとくBBなど)を契約している人の口コミや評判も含んでいます。
どのWiMAXプロバイダも同じ回線を利用しているので、プロバイダによってホームルーターの通信速度が変わるといったことはありません。
このように、ホームルーターL02に対しては好意的な口コミや評判が多く見られました。
インターネットを快適に利用するためには
20Mbps以上の通信速度が出ていれば十分と言われているので、L02の通信速度であれば問題なくインターネットを利用できると言えそうです。
ですが、一方でホームルーターL02に対してはこのような口コミもありました。
ping値とはインターネットにおける通信の
「応答速度」を指します。ping値が低ければ低いほど、応答速度は早いということです。WiMAXは固定回線と比較するとping値が高く、オンラインゲームでは
ラグなどが発生する場合もあります。
オンラインゲームでの利用については若干の不安があるWiMAXのホームルーターですが、事前に無料レンタルして試すことができます。
UQ WiMAXが提供する
「Try WiMAX」というサービスは、WiMAXのルーターを2週間無料でレンタルすることが可能。もちろんホームルーターであるL02もレンタルすることができます。
BroadWiMAXのホームルーターを契約後、オンラインゲームで遊びたいと考えているのであれば、事前にTry WiMAXを利用することをおすすめします。WiMAXが使えることを確認したうえでBroadWiMAXと契約しましょう!
ホームルーターL02の通信速度を実際に計測
当サイトではBroadWiMAXのホームルーターとしてL02を契約し、実際に利用しています。ここでは、
BroadWiMAXのL02はどのくらい通信速度が出ているのか、実際の数値をお伝えします。
SNS上の口コミや評判だけではイマイチ信頼できないと考えている方は必見です!
今回計測した通信速度は以下の条件となります。
- 場所:東京23区、屋内
- 天気:晴れ
- 時間:正午ごろ
ホームルーターの通信速度、測定結果は以下の通りです。
BroadWiMAXのホームルーター「L02」通信速度計測結果
回数 |
下り |
上り |
1回目 |
47.76Mbps |
7.61Mbps |
2回目 |
27.78Mbps |
3.31Mbps |
3回目 |
50.73Mbps |
3.54Mbps |
4回目 |
38.19Mbps |
7.41Mbps |
先ほど紹介した口コミや評判同様、
L02の通信速度は良好という結果となりました。 結論として、BroadWiMAXのL02は、ホームルーターとして十分使えると言えそうです。
BroadWiMAXのホームルーターまとめ

ここまでBroadWiMAXで選べる2つのホームルーターについて紹介しました。
最後にここまでお伝えしたBroadWiMAXのホームルーターについての内容をまとめましたので見ていきましょう。
BroadWiMAXのホームルーター まとめ
- BroadWiMAXでは「L02」と「HOME02」2種類のホームルーターから選べる
- おすすめのホームルーターはスペックの高い「L02」
- L02は通信速度が高速、同時接続台数が多い、電波が繋がりやすく安定しているという特徴がある。
上記の内容から、BroadWiMAXでホームルーターを契約するなら
L02を選ぶことをおすすめします。
ここまでお読みいただきありがとうございました。今回の記事を読んだ上でBroadWiMAXでホームルーターを契約したいと考えている方へ向けて、最後に
BroadWiMAXをお得に契約するキャンペーンの情報をお伝えします。
当サイト限定!BroadWiMAXへの申し込みでキャッシュバックがもらえる
月額料金の割引で有名なプロバイダであるBroadWiMAXは、
公式でキャッシュバックを実施していません。ですが、当サイトのキャンペーンページからBroadWiMAXをお申込みいただくことで、
5,000円分のアマゾンギフト券をキャッシュバックとして受け取ることができます。
もちろんBroadWiMAXの公式で実施中の
「解約違約金負担キャンペーン」や初期費用が割引となる
「web割キャンペーン」などと併用することも可能です。
BroadWiMAXのキャンペーン期間は
3月5日AM11:59まで。以下のボタンからキャンペーンの情報を確認できますので、早めにチェックしてキャッシュバックを受け取りましょう!
Broad WiMAXの
キャッシュバックキャンペーン
詳細情報はこちら