本記事では、法人専用の「ギガ放題年払いコスパDXプラン」をベースに初期費用などの詳細を記載しています。なお、個人向けの「ギガ放題フラットプラン」では初期費用が廃止されていますが、法人プランでは引き続き初期費用が発生します。そのため、本文内の初期費用は法人向けプランを前提とした内容になっております。あらかじめご了承ください。
このページではBroadWiMAX(ブロードワイマックス)の契約時にどのくらい初期費用が発生するのかを解説します。
光回線とは違い、契約時に工事費用が掛からないBroadWiMAX。大学入学や就職などで1人暮らしを始める方も、工事費用が抑えられるBroadWiMAXをインターネット回線の選択肢として考えている方は多いのではないでしょうか?
そんなBroadWiMAXも事務手数料などの初期費用は発生します。他のプロバイダと比較して月額料金が安いとの評判や口コミがありますが、実はBroadWiMAXの初期費用は高額。
しかし、ある方法を使うことでBroadWiMAXの初期費用を無料にできるのをご存じでしょうか?この記事を最後まで読むことで、初期費用に悩まされずBroadWiMAXを利用することができます!
それでは、BroadWiMAXの初期費用について早速見ていきましょう。
BroadWiMAXの契約方法は、主に公式サイト経由と当社サイト経由の2通りがあります。
当サイト経由でBroadWiMAXに申し込むと、当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンを利用することでさらにお得に契約が可能!
当記事では当社サイト経由でBroadWiMAXを契約する際の情報をご紹介します。
当サイト経由でBroadWiMAXに申し込むと、当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンを利用することでさらにお得に契約が可能!
当記事では当社サイト経由でBroadWiMAXを契約する際の情報をご紹介します。
【目次】
BroadWiMAXを法人契約すると初期費用は最大26,023円

冒頭で「BroadWiMAXの初期費用は高め」と紹介しましたが、どのくらい高いのでしょうか?以下の表にBroadWiMAXの初期費用についてまとめましたのでご覧ください。
個人契約でのBroadWiMAX初期費用(税込) | |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代金 | →3年間利用で実質無料! |
充電器(オプション) | 1,980円 |
合計(充電器なし) | 3,300円 |
合計(充電器あり) | 5,280円 |
法人契約でのBroadWiMAXの初期費用(税込) | |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
初期費用 | 20,743円 |
端末代金 | →3年間利用で実質無料! |
充電器(オプション) | 1,980円 |
合計(充電器なし) | 24,043円 |
合計(充電器あり) | 26,023円 |
端末で最新機種DOCK 5G 01を選択した場合は、オプションとして充電器を1,980円(税込)で追加することが可能。追加した場合、初期費用はさらに高額になります。
では、他のWiMAXプロバイダでWiMAXを契約する場合はどのくらいの初期費用が掛かるのでしょうか?主要WiMAXプロバイダの初期費用を、選択する機種やプランを比較しました。以下をご覧ください。
WiMAXプロバイダの初期費用比較 | |||
---|---|---|---|
プロバイダ名 | 事務手数料 | 初期費用(端末代含む) | 合計 |
BroadWiMAX | 3,300円 | 0円※1 | 3,300円 |
カシモWiMAX | 3,300円 | 0円※2 | 3,300円 |
BIGLOBE WiMAX | 3,300円 → 当サイト限定で無料 |
0円 | 0円 |
※1 3年間継続利用した場合に限り実質無料
※2 2年間継続利用した場合に限り実質無料
多くのWiMAXプロバイダで、通信端末は有料ですが、カシモWiMAXやBroadWiMAXでは通信端末を分割払いにすることで毎月支払う端末代金分の金額を割引してもらうことが可能です。
BIGLOBE WiMAXは端末端末代が無料。カシモWiMAXは2年間継続利用した場合、BroadWiMAXは3年間継続利用した場合に無料になる仕組みです。
法人契約の初期費用20,743円は割引きに

BroadWiMAXを法人が契約する際の初期費用は非常に高額ですが、初期費用の大部分を割引できます。キャンペーンによって、事務手数料と端末代金以外の初期費用20,743円が無料になるのです。
では、BroadWiMAXの法人契約で割引を適用するには、どのような条件があるのでしょうか?以下をご覧ください。
BroadWiMAX法人契約の初期費用割引条件
- 安心サポートワイド、MyBroadサポートのオプション2つに加入
上記の条件を満たすことによってBroadWiMAXの初期費用は、事務手数料と安心サポートワイドの660円を合計した3,960円となります。(MyBroadサポートは契約月と翌月の料金が無料)
「安心サポートワイド」と「Mybroadサポート」は、端末の到着後すぐに解約することで出費を最小限に抑えられます。
オプションプランの解約はBroadWiMAXのお客様サポートページかコールセンターから手続きをしましょう。
キャッシュバックキャンペーンでさらにお得!

BroadWiMAXの初期費用で生じる料金をさらに安くする方法を紹介します。その方法とは「当サイトのキャンペーンページを経由してBroadWiMAXを契約すること。これだけです!(※法人契約は対象外)
当サイトのキャンペーンサイト経由でBroadWiMAXを契約することで、現金16,000円をキャッシュバックとして手に入れることができます。
キャッシュバックの受け取りまでの流れは以下のとおり。
BroadWiMAXキャッシュバックの受け取り手順
- 当サイトの申し込みページからBroadWiMAXを契約する。
- 契約開始月を含む6ヶ月末にキャッシュバック案内メールが送られてくる
- メール到着から1ヶ月以内に手順に従って指定口座の手続き行う。
- 最短で申請日の翌日に16,000円のキャッシュバックが口座に振り込まれる!
キャッシュバックの受け取りまでは上記4つのステップになります。キャンペーンに申請すれば、最短で契約開始月を含む6ヶ月目にキャッシュバックを受け取れます。
BroadWiMAXの初回引き落とし額については以下の金額をご覧ください。
BroadWiMAXの初回引き落とし金額 | ||
---|---|---|
費用項目 | 充電器あり | 充電器なし |
初期費用 | 3,300円 | |
端末料金 | →3年利用で実質無料! |
|
安心サポートワイド | 660円 | |
初月の月額料金 (日割り) |
最大1,397円 | |
充電器 (オプション) |
1,980円 | 0円 |
キャッシュバック 金額 |
16,000円 |
初期費用は充電器を買わない場合で異なります。16,000円のキャッシュバックがあれば、引き落とし額よりも高額となるのです。
キャッシュバックによって最安級のWiMAXプロバイダに!
当サイト限定特典のキャッシュバックキャンペーンですが、初期費用を帳消しにしてくれるだけではありません。実は、このキャッシュバックによってBroadWiMAXは全プロバイダで料金が最安水準のプロバイダとなっています。以下のプロバイダ料金比較表をご覧ください。
プロバイダ名 | 2年間の支払総額※1 | 実質月額料金※2 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 107,802円 | 4,492円 |
カシモWiMAX | 87,591円 | 3,650円 |
BIGLOBE WiMAX | 93,264円 | 3,731円 |
5G CONNECT | 91,200円 | 3,800円 |
GMOとくとくBB | 103,308円 | 4,305円 |
UQ WiMAX | 119,246円 | 4,969円 |
※2 支払い総額から割引価格を差し引き、契約月数で割って均した「1ヶ月あたりの支払料金」のこと。
全てのWiMAXプロバイダのなかから、実質月額料金が安い上位3社とWiMAXの本家、「UQWiMAX」のギガ放題プラスを抜粋し比較しております。
実質月額料金とは?
(「初期費用」+「月額料金×契約月数」‐「キャッシュバック額」)÷「契約月数」で算出する。「お得な」プロバイダかどうかを判断する指標として有効。このように、BroadWiMAXはキャッシュバックを利用することで、WiMAXプロバイダのなかで実質月額料金が最安級です。
BroadWiMAXの初期費用まとめ

ここまで、BroadWiMAXの初期費用について確認しました。これまで確認した内容は以下のとおりです!
BroadWiMAXの初期費用まとめ
- BroadWiMAXを法人契約する際の初期費用は26,023円で、他のWiMAXプロバイダと比べても高額。
- キャンペーンを利用することで法人契約の初期費用20,743円が無料に。
- 当サイト限定のキャンペーンとして、16,000円のキャッシュバックがもらえる。(※法人契約は対象外)
- キャッシュバックによって契約初月分の引き落としを安くすることが可能。
BroadWiMAXの初期費用は、WiMAXプロバイダのなかでは最も高い部類に入ります。
ですが、「キャッシュバック」キャンペーンを利用することによって、初期費用を安くできます。
もし、「インターネット回線を契約したいけど契約時にまとまった金額を用意するのが難しい…」ということであれば、BroadWiMAXを選ぶのがおすすめです。
新生活で1人暮らしを始めたばかりの方であれば、キャッシュバックを使って家電を買うこともできますよ!
当ページを読んでBroadWiMAXに興味を持たれた方は、以下のボタンからキャッシュバックキャンペーンの申し込み方法を詳しく確認できます。
キャッシュバックは期間限定のキャンペーンなので、ご注意ください!
最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのWiMAX選びの一助になることを願っています。
BroadWiMAXの
キャンペーン内容を確認する!