口座振替対応のWiMAXプロバイダを比較!最安での申し込み方法や注意点も解説

口座振替対応のWiMAXプロバイダを比較!最安での申し込み方法や注意点も解説
  • 最終更新日:2025年10月27日
口座振替のWiMAX契約の知識まとめ

WiMAXも契約をするにも、支払い方法がクレジットカードのみのプロバイダも存在します。 クレジットカード払いができない方のために口座振替に対応しているWiMAXプロバイダを3社紹介します。

  • BIGLOBE
  • UQWiMAX
  • 5G CONNECT

当記事は、上記3つの口座振替可能なWiMAXプロバイダを徹底比較します。

年間200万人以上のWiFi契約をサポートする当編集部が、口座振替が可能な3社の中で最もおすすめするのは、BIGLOBE WiMAX

最もおすすめなのがBIGLOBE WiMAX

BIGLOBE WiMAXは3社の中で最安で契約できる上に、最低利用期間の縛りがない契約先です。

当記事では、口座振替ができるお得な契約先の紹介だけでなく、口座振替対応のプロバイダを契約する際の注意点や、具体的な契約手順も解説します。

当記事を読むことで、口座振替対応のプロバイダ情報を理解でき契約時の懸念事項も解消することが可能です。 口座振替でWiMAXを契約したい方は、ぜひ最後までお読みください。

当記事で分かること

  • 口座振替可能なWiMAXプロバイダの料金比較
  • 口座振替の審査や契約時の必要書類や申し込みの流れ




宮城紘司

【新聞社推薦】
通信プロバイダ比較の専門家 宮城紘司

通信サービスに関する正しい情報を届ける「WiMAX比較.com」の編集長を務める他、ネット回線専門家として、通信プロバイダや通信端末の比較記事における監修も務める。WiMAX比較.comは、ポケット型WiFi関連の最新情報を発信し、7年間で累計5万人以上のネット回線契約をサポートしています。監修者について

WiMAX比較.com編集部

年間最高1,000万PVの通信系比較メディア「WiMAX比較.com」を運営する編集部です。
通信領域に精通するメンバーで構成している当編集部は、WiMAXを始めとするポケット型WiFi関連の最新情報を発信し、7年間で累計5万名様以上のネット回線契約をサポートしています。
運営会社情報



BIGLOBE WiMAXの当サイト限定キャンペーン BIGLOBE WiMAXの当サイト限定キャンペーン


口座振替が可能なWiMAXプロバイダの中で最も料金が安いBIGLOBE WiMAX。料金が安いだけでなく契約期間に縛りがないため好きなときに解約ができます。

さらに、BIGLOBE WiMAXは申込後、最短翌日発送なので、すぐにWiFiが必要な方にもおすすめのWiFiです!

当サイトはBIGLOBE WiMAXと公式提携し、契約者全員が確実に受け取れるキャッシュバックや契約事務手数料が無料になる限定キャンペーンを提供しているので詳しくは以下の記事をご確認ください。

口座振替可能なおすすめプロバイダ
BIGLOBE WiMAXの詳細を確認する


口座振替対応のおすすめWiMAXプロバイダは?

口座振替可能のWiMAXプロバイダの料金比較

まず、口座振替対応のWiMAXプロバイダは以下の3社のみです。

口座振替対応のWiMAXプロバイダ

  • BIGLOBE WiMAX
  • UQ WiMAX
  • 5G CONNECT

  • 口座振替でWiMAXプロバイダを契約したい方はこの3社の中から選びましょう。

    WiMAXは利用する端末が同じであれば、通信速度や通信エリアに違いはないため、料金だけを比較すればおすすめのプロバイダがわかります。

    WiMAXの違いは料金だけ

    そのため、ここからは、各プロバイダの料金を徹底比較していきます。

    BIGLOBE・UQ WiMAX・5G CONNECTを料金で比較

    口座振替可能なWiMAXプロバイダを契約したい方は、BIGLOBEがおすすめです。理由は以下の2点。

    BIGLOBEのメリット

    • 実質月額料金がUQ WiMAXや5G CONNECTより1,000円以上安い
    • キャッシュバック特典を受け取れる

    下記の表をご覧ください。

    口座振替可能なWiMAXプロバイダの
    料金比較表

    契約プラン 実質
    月額料金※1
    総額(24ヶ月) キャッシュバック
    金額
    BIGLOBE
    WiMAX
    3,895円 93,483円 当サイト限定
    15,200円
    UQWiMAX 4,987円 119,686円 0円
    5G CONNECT 6,312円 151,490円 0円
    ※ 上記の料金は、口座振替手数料を含んだ金額
    ※1 24ヶ月間の支払い総額から割引金額を差し引き、契約月数で割って均した「1ヶ月あたりの支払料金」のこと。

    口座振替に対応しているプロバイダの料金比較表をみると、BIGLOBEが実質月額料金が最安。 先述の通り、WiMAXは利用端末が同じプランであれば、通信速度、通信エリアに違いはないため、比較すべき点は料金のみです。そのため、口座振替対応のWiMAXプロバイダを選びたい方は、料金が最安のBIGLOBEがおすすめです。

    また、契約の翌月に15,200円の現金キャッシュバックが受け取れる点もBIGLOBE独自の強み。はやくキャッシュバックを受け取りたい方にもBIGLOBE WiMAXはおすすめです。

    ビッグローブはキャッシュバックを最短で受け取れておすすめ

    BIGLOBEで契約する場合の注意点は以下の1点のみです。

    WiMAXで契約する際の注意点

    • 端末代金27,720円の支払い方法が初月の一括支払いのみ

    UQWiMAXは端末の分割払い(36回払い)が選択できますが、BIGLOBE WiMAXは一括払いのみです。初月の費用をなるべく安く抑えたい方はご注意ください。

    ただし、実質月額料金の安さや、契約翌月には現金キャッシュバック15,200円が貰える点など踏まえると、断然おすすめはBIGLOBE WiMAXです。

    そのため、端末代金を初月に一括で払いたくないという方以外は、BIGLOBE WiMAXが最もおすすめの選択肢と言えるでしょう。

    BIGLOBE WiMAXを最安で契約したい方は、当サイト限定キャンペーンを使ってお得に契約しましょう。以下のページよりBIGLOBE WiMAXの料金プラン・キャンペーンをご覧ください。


    \限定!15,200円キャッシュバック/

    BIGLOBEの詳細を見る

    即日で端末受け取りしたいなら店頭申し込み可能なUQ WiMAX

    UQ WiMAXは、最安値のBIGLOBEと比較すると実質月額料金は1,000円以上も高額。そのため、料金重視の方にはUQ WiMAXはおすすめできません。

    ただ、UQ WiMAXは全国展開する店舗でも申し込みが可能なので、口座振替かつ店舗サポートを受けながら即日で端末を受け取りたい方に限りおすすめです。

    即日受け取りでWiMAXの申し込みを検討している方は以下のUQ WiMAXの料金プラン・キャンペーンをご覧ください。


    UQ WiMAXにはキャッシュバックキャンペーンがなく、料金が割高。BIGLOBE WiMAXの月額料金と比較すると月約1,000円の差額があるので注意が必要です。

    すぐに端末を受け取ってWiFi環境を整えたい方、店舗サポートを受けたい方のみ、UQ WiMAXでの店舗契約がおすすめです。

    以上が、口座振替可能なWiMAXプロバイダの料金比較・各WiMAXプロバイダの特徴です。

    ここまでで、冒頭でお話した「口座振替ができるWiMAXプロバイダのうち、一番のおすすめはどれか」という部分は解決したかと思います。

    しかし、なかには「今回初めて口座振替で契約する」「初めてWiMAXを契約する」という方もいらっしゃることでしょう。

    そこで、実際にWiMAXプロバイダと契約する前に知っておくべき「口座振替での契約」ならではの注意点をお伝えします。

    WiMAXを口座振替で契約する際に注意すべきポイント

    ワイマックスを口座振替で契約する際の注意点

    WiMAXを口座振替で契約した場合に注意するべき点は、以下の4点です。


    1つずつ解説していきます。

    口座振替での契約には審査がある

    WiMAXを口座振替で契約するには、審査があります。審査といっても、3,000~4,000円程度の支払い能力を見ているので、必要以上に身構える必要はありません。

    しかし、WiMAXの提供元であるUQWiMAXの親会社はauなので、スマホ料金の滞納や未納があると審査に通らないこともありえます。

    万が一、現状で支払いが終わっていないものがあれば、早急に支払うようにしてください。

    即日発送はクレジットカードだけ?口座振替は利用開始までに時間がかかる!

    WiMAXを口座振替で契約するには、審査があるとお伝えしました。この審査には実は2種類あります。

    口座振替のための2つの審査

    • WiMAXを契約するプロバイダでの審査
    • 口座振替先の金融機関での審査

    以上の2つの審査があるため、WiMAXの端末発送までに1~2週間はかかります。

    また、WiMAXプロバイダでの審査を通過しWiMAXが発送されても、金融機関側で口座振替手続きが完了するまでは振込用紙での支払いになることも、覚えておきましょう。

    以上のことから、早くネット回線を利用したい場合や振り込みを忘れそうな方は、口座振替での契約はおすすめできません。

    口座振替でも端末発送を早くする方法は?


    口座振替で必要な書類の提出方法は、Webか郵送の2種類があります。少しでも端末発送までの時間を短くしたい場合は、Web上から口座振替に必要な書類を提出すれば、各WiMAXプロバイダへの郵送にかかる日数を短縮できます。

    口座振替手数料が毎月220円かかる

    WiMAXを口座振替で契約した場合は、毎月約220円の口座振替手数料がかかります。

    月々200円程度なら安いと感じるかもしれませんが、3年間利用すれば合計7,000円以上。

    インターネット通信費を少しでも安くしたいのであれば、クレジットカードでの契約がおすすめです。

    業界最安のカシモWiMAXやGMOとくとくBBはクレジットカードのみの対応

    口座振替の場合、クレジットカードでの契約よりも割高になってしまう点も注意が必要です。

    現在、最安級となるWiMAXプロバイダは、カシモWiMAX・BIGLOBE・GMOとくとくBB。

    カシモWiMAXやGMOとくとくBBは料金がお得であるものの、支払い方法はクレジットカードのみです。口座振替が可能なBIGLOBE WiMAXと、クレジットカードでのみ契約が可能なWiMAXプロバイダの料金を比較してみましょう。

    WiMAXプロバイダの
    料金比較表

    プロバイダ名 BIGLOBE※1
    口座振替
    カシモ
    WiMAX※1
    クレジットカード
    GMOとくとくBB
    クレジットカード
    2年利用時の総額 93,483円 85,591円 101,308円
    実質月額料金※2 3,895円 3,566円 4,221円
    ※1.当サイト限定キャンペーン適用の場合
    ※.2 実質月額料金とは、2年間で発生するすべての費用と割引額を含めた総額を利用月数で割った月々の料金。


    業界最安級のWiMAXプロバイダとBIGLOBE WiMAXの口座振替のときの料金を比較すると、BIGLOBE WiMAXはカシモWiMAXよりも高額となる結果に。

    もし少しでも安く契約したいのであれば、クレジットカードを作った上でカシモWiMAXの契約をしましょう。

    WiMAX契約前に選択が必要なプランについて

    口座振替の申し込みの流れ

    ここからは、実際にWiMAXを口座振替で契約するにあたって事前に決めておく事項を簡単に解説します。今回ご紹介するのは、以下の1つです。

    WiMAXを口座振替で契約する上で決めておくこと

    • 契約年数

    契約年数は、料金が安い2年契約プランがおすすめ

    WiMAXのプロバイダによっては、最低利用期間の縛りがあるプランとないプランを選ぶ必要があります。

    もし契約年数を選ぶ必要がある場合、おすすめは2年契約です。理由は、契約期間なしのプランと比較して月額料金が安く、解約違約金も以前と比較して少額になったため。

    2022年8月から電気通信事業法が改正され、解約違約金が大幅に変更されました。もし2年の契約期間内に解約しても、違約金は1,100円~4,000円弱ほど。

    従来のように、解約違約金に1万円以上支払う必要はありません。

    それにもかかわらず、2年契約プランと比較して違約金なしのプランは、実質月額料金が数百円以上高くなります。 そのため通信費用を安くしたい方は、2年プランの契約がおすすめです。

    口座振替での申し込みの流れ

    WiMAXを口座振替で申し込む流れ

    最後に、WiMAXを口座振替で申し込む際の流れと必要書類について解説します。

    web申し込み(ネット購入)の場合

    Web上から購入の場合、以下の手順でご契約が可能です。

    1. WiMAXプロバイダ決定の上、商品・契約プランを選ぶ
    2. 商品ページより、お好きなWiFiルーター・契約プランを選びます。
    3. 支払い方法の選択
    4. 口座振替を選択。(銀行口座への振込は法人のみ可能)
      口座振替には、以下のいずれかの本人確認書類が必要です。

    運転免許証
    パスポート
    住民基本台帳カード
    健康保険証+補助書類
    ※詳しくはUQWiMAX公式ページよりご確認いただけます。


    ネットからの購入の場合、本人確認書類はプロバイダによってメール・郵送・FAXで送付可能です。加入審査が終了すると、申し込み終了のメールが届きます。

    口座振替手続き完了までは約1~2ヶ月。その期間は振込での支払いとなり、支払い手数料 150円(税抜)は自己負担です。

    店舗での申し込みの場合

    WiMAXは店舗での申し込みも可能です。お近くの店舗は各プロバイダの公式ページよりご確認ください。店頭購入の場合、即日で利用開始できます。

    上記の本人確認書類を忘れずにもち、店頭に出向きましょう。

    まとめ

    まとめ

    以上が、口座振替でWiMAXを契約する場合に知っておきたい情報となります。

    ここまでの内容を押さえておけば、口座振替でWiMAXを契約する際に迷うことは何もありません。簡単に振り返っていきましょう。

    まとめ
    • BIGLOBE
    • UQWiMAX
    • 5G CONNECT

    最もお得でおすすめなWiMAXプロバイダはBIGLOBE

      口座振替契約での注意点

    • 契約に審査がある
    • 利用開始までに時間がかかる
    • 口座振替手数料が毎月220円かかる

      WiMAXを契約する際の選択項目

    • 契約期間を選ぶ場合は2年契約


    以上が、当記事のまとめです。これから口座振替でWiMAXの契約をお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

    \当サイト限定!15,200円キャッシュバック/

    BIGLOBEの詳細を見る

    よくある質問

    よくある質問

    本記事の内容のおさらいができるよう、よくある質問も掲載しております。気になる方はぜひご覧ください。

    銀行引き落とし・口座振替ができるWiMAXプロバイダは?

    以下の3つのWiMAXプロバイダが口座振替が可能です。

    口座振替ができるWiMAXプロバイダ
    • BIGLOBE
    • UQWiMAX
    • 5G CONNECT

    最もお得でおすすめなWiMAXプロバイダはBIGLOBE WiMAX。5G CONNECTは高額のため、おすすめできません。また、UQ WiMAXは以下のような場合におすすめです。

    • すぐに端末を受け取ってWiFi環境を整えたい方におすすめ:UQ WiMAX

    上記2社から自分に合ったものを選んでくださいね。

    デビットカードを使えるWiMAXプロバイダは?

    現時点では、デビットカードを使える WiMAXプロバイダはなく、クレジットカード支払いか口座振替しか選択できません。

    最安でWiMAXプロバイダを契約したいのであれば、クレジットカードでの支払いがおすすめです。

    支払い方法は変更できる?

    WiMAX契約後でも支払い方法の変更(口座振替・クレジットカード払い双方の変更)が可能です。支払い方法の変更はWEB上もしくは電話にて可能です。

    口座振替できるプロバイダの公式サポート窓口は?

    口座振替できる3つのWiMAXプロバイダ(UQ WiMAX・BIGLOBE WiMAX・5G CONNECT)へは、公式サポート窓口に問い合わせ可能です。

    WiMAX契約について不安な点があれば、以下より公式サポート窓口に問い合わせください。

    UQ WiMAX公式サポート窓口


    * 電話番号:0120-959-001
    * 対応時間:9:00~22:00

    BIGLOBE WiMAX公式サポート窓口


    * 電話番号:0120-985-962
    * 対応時間:9:00~20:00

    5G CONNECT公式サポート窓口


    電話番号:050-3645-2674
    対応時間:平日11:00~18:00

    実質月額料金と算出方法について

    利用想定期間は原則、解約違約金と端末残債が発生しない最低利用月数で算出しています。しかし、端末分割払いが36回のプロバイダの実質月額料金を2年利用想定で算出する場合は、端末残債を実質月額料金に含めています。

    また、プロバイダによっては契約月の翌月や翌々月を分割払いの開始月とするため、想定利用期間が通常よりも1~2ヶ月長いプロバイダもあります。

    実質月額料金の計算式

    契約初月 1~23ヶ月目


    月額料金 1,408円 4,818円
    契約事務手数料 3,300円 -
    端末代金 1,155円 or 1,485円 1,155円 or 1,485円
    ユニバーサルサービス料 - 2円
    電話リレーサービス料 - 1円

    端末分割払いサポート -1,155円 or -1,485円 -1,155円 or -1,485円
    キャッシュバック -30,000円 -
    月々の実質費用 -25,292円(1ヶ月) 4,821円(23ヶ月)
    支払総額(24ヶ月分) 85,591円
    実質月額料金 85,591円÷24ヶ月=3,566円

    カシモWiMAXの料金プラン
    「縛りなしSA端末プラン」


    • 実質月額料金
    【 3,566円 / 月 】
    実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと。

    • 支払う料金
    月額料金:契約初月 1,408円、1ヶ月目以降4,818円
    その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
    契約事務手数料:3,300円
    端末代金:27,720円(モバイルルーター)、 35,640円(ホームルーター)

    • 割引/キャッシュバック
    端末分割払いサポート:-27,720円(-1,115円×24ヶ月)または -35,640円(-1,485円×24ヶ月)
    Amazonギフト券(当サイト限定):-30,000円

    実質月額料金の計算式

    契約初月 1ヶ月目 2~24ヶ月目


    月額料金 0円 3,278円 3,278円
    契約事務手数料 3,300円 - -
    端末代金 - 1,155円 1,155円
    ユニバーサルサービス料 - 2円 2円
    電話リレーサービス料 - 1円 1円

    契約事務手数料無料 -3,300円 - -
    キャッシュバック - -15,200円 -
    月々の実質費用 0円(1ヶ月) -8,764円(1ヶ月) 4,436円(23ヶ月)
    支払総額(25ヶ月分) 91,264円
    実質月額料金 91,264円÷25ヶ月=3,651円
    ※ 端末の分割払いを支払い終えるまでの期間

    BIGLOBE WiMAXの料金プラン
    「ギガ放題プラスS」プラン


    • 実質月額料金
    【 3,651円 / 月 】
    実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

    • 支払う料金
    月額料金:契約初月 0円、1~24ヶ月目 3,278円、25ヶ月目以降 4,928円
    その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
    契約事務手数料:3,300円
    端末代金:27,720円

    • 割引/キャッシュバック
    契約事務手数料無料(当サイト限定):-3,300円
    現金(当サイト限定):-15,200円

    実質月額料金の計算式

    1ヶ月目 2,4~5,7~8,10~11,
    13~14,16~24ヶ月目
    3,6,9,12,15ヶ月目


    月額料金 4,800円 4,800円 4,800円
    契約事務手数料 3,300円 - -
    端末代金 1,155円 1,155円 1,155円

    契約事務手数料無料 -3,300円 - -
    端末分割払いサポート -1,155円 -1,155円 -1,155円
    月額料金割引 - - -4,800円
    月々の実質費用 4,800円(1ヶ月) 4,800円(18ヶ月) 0円(5ヶ月)
    支払総額(24ヶ月分) 91,200円
    実質月額料金 91,200円÷24ヶ月=3,800円
    ※ ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料は月額料金に含まれています。

    5G CONNECTの料金プラン
    「最新端末購入プラン」


    • 実質月額料金
    【 3,800円 / 月 】
    実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

    • 支払う料金
    月額料金:4,800円
    その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
    契約事務手数料:3,300円
    端末代金:27,720円

    • 割引/キャッシュバック
    契約事務手数料無料(当サイト限定):-3,300円
    端末代実質0円キャンペーン:-27,720円(-1,115円×24ヶ月)
    月額料金最大5ヶ月分割引:-24,000円

    実質月額料金の計算式

    契約初月 1~23ヶ月目 24~35ヶ月目


    月額料金 1,408円 4,818円 4,818円
    契約事務手数料 3,300円 - -
    端末代金 1,155円 or 1,485円 1,155円 or 1,485円 -
    ユニバーサルサービス料 - 2円 2円
    電話リレーサービス料 - 1円 1円

    端末分割払いサポート -1,155円 or -1,485円 -1,155円 or -1,485円 -
    キャッシュバック -30,000円 - -
    月々の実質費用 -25,292円(1ヶ月) 4,821円(23ヶ月) 4,821円(12ヶ月)
    支払総額(36ヶ月分) 143,443円
    実質月額料金 143,443円÷36ヶ月=3,985円

    カシモWiMAXの料金プラン
    「縛りなしSA端末プラン」


    • 実質月額料金
    【 3,985円 / 月 】
    実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと。

    • 支払う料金
    月額料金:契約初月 1,408円、1ヶ月目以降4,818円
    その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
    契約事務手数料:3,300円
    端末代金:27,720円(モバイルルーター)、 35,640円(ホームルーター)

    • 割引/キャッシュバック
    端末分割払いサポート:-27,720円(-1,115円×24ヶ月)または -35,640円(-1,485円×24ヶ月)
    Amazonギフト券(当サイト限定):-30,000円

    実質月額料金の計算式

    契約初月 1ヶ月目 2~24ヶ月目 25~35ヶ月目


    月額料金 0円 3,278円 3,278円 4,928円
    契約事務手数料 3,300円 - - -
    端末代金 - 1,155円 1,155円 -
    ユニバーサルサービス料 - 2円 2円 2円
    電話リレーサービス料 - 1円 1円 1円

    契約事務手数料無料 -3,300円 - - -
    キャッシュバック - -15,200円 - -
    月々の実質費用 0円(1ヶ月) -8,764円(1ヶ月) 4,436円(23ヶ月) 4,931円(11ヶ月)
    支払総額(36ヶ月分) 145,505円
    実質月額料金 145,505円÷36ヶ月=4,042円

    BIGLOBE WiMAXの料金プラン
    「ギガ放題プラスS」プラン


    • 実質月額料金
    【 4,042円 / 月 】
    実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

    • 支払う料金
    月額料金:契約初月 0円、1~24ヶ月目 3,278円、25ヶ月目以降 4,928円
    その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
    契約事務手数料:3,300円
    端末代金:27,720円

    • 割引/キャッシュバック
    契約事務手数料無料(当サイト限定):-3,300円
    現金(当サイト限定):-15,200円

    実質月額料金の計算式

    1ヶ月目 2,4~5,7~8,10~11,
    13~14,16~36ヶ月目
    3,6,9,12,15ヶ月目


    月額料金 4,800円 4,800円 4,800円
    契約事務手数料 3,300円 - -
    端末代金 1,155円 1,155円 1,155円

    契約事務手数料無料 -3,300円 - -
    端末分割払いサポート -1,155円 -1,155円 -1,155円
    月額料金割引 - - -4,800円
    月々の実質費用 4,800円(1ヶ月) 4,800円(30ヶ月) 0円(5ヶ月)
    支払総額(36ヶ月分) 148,800円
    実質月額料金 148,800円÷36ヶ月=4,133円
    ※ ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料は月額料金に含まれています。

    5G CONNECTの料金プラン
    「最新端末購入プラン」


    • 実質月額料金
    【 4,133円 / 月 】
    実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

    • 支払う料金
    月額料金:4,800円
    その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
    契約事務手数料:3,300円
    端末代金:27,720円

    • 割引/キャッシュバック
    契約事務手数料無料(当サイト限定):-3,300円
    端末代実質0円キャンペーン:-27,720円(-1,115円×24ヶ月)
    月額料金最大5ヶ月分割引:-24,000円

    Broad WiMAXがおすすめ上位ではない理由

    1. キャッシュバックを受け取り忘れる
      リスクが高い
    2. ・キャッシュバックを受け取るまで約1年かかる
      ・申請期間がたったの30日間

      キャッシュバックを利用して確実に
      安くしたい方は...

      申請期限がなく最短2週間でキャッシュバックを受け取れるカシモWiMAXがおすすめ!

    3. 違約金負担キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンの併用ができない
    4. ・他社回線の解約違約金を負担できるキャンペーンは、キャッシュバックキャンペーンと併用不可

      違約金を抑えたい方は...

      最大40,000円の違約金負担に加え、現金12,000円キャッシュバックキャンペーンが併用可能なGMOとくとくBB WiMAXがおすすめ!