GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを確実に受け取る方法

WiMAX比較.com~おすすめプロバイダ23社ランキング2023年2月
TOP キャンペーン ポケット型WiFi 価格比較 エリア

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを確実に受け取る方法

WiMAX比較.com~おすすめプロバイダ23社ランキング2023年2月
TOP キャンペーン ポケット型WiFi 価格比較 エリア確認
トップページ > GMOとくとくBB WiMAX
ツイート シェア ブックマーク シェア

GMOとくとくBB WiMAXの評判・料金プラン・速度を徹底解説!

GMOとくとくBBのWiMAXについて

最終更新日:2023/02/01


GMOとくとくBBは高額キャッシュバックと格安月額料金が魅力の業界最安WiMAXプロバイダです。

年間2万人以上のWiFi契約をサポートする当サイトが、WiMAXを最安値で契約したい方に向けて、GMOとくとくBB WiMAXの料金プラン、他社プロバイダとの違いやお得な契約方法を徹底解説!

GMOとくとくBB WiMAXの特徴
  • 業界最安値
  • いつ解約しても無料!
  • 2種類から選べる当サイト限定キャンペーン実施中
  • 当サイト限定!20,000円Amazonギフト券&現金10,000円キャッシュバック!
  • 29,000円現金キャッシュバックの受け取りは契約から1年後

29,000円現金キャッシュバックの受け取りは契約から1年後。すぐにキャッシュバックを受け取りたい方に向けて、当サイトでは契約から約2ヶ月後に3万円分のうち2万円を先にAmazonギフト券として受け取れる特別キャッシュバックキャンペーンをご用意しました!

当サイト限定のキャッシュバックの詳細をすぐに知りたい方、もしくはすぐに申請したい方は、以下のボタンから当ページの下部までお進みください!

Amazonギフト券&現金
W(ダブル)キャンペーンの詳細へ進む
現金のみキャッシュバック
の詳細へ進む


GMOとくとくBB WiMAXの料金プランや端末など基本情報から調べたい方はぜひこのまま読み進めていきましょう!WiMAXを最安で契約したい方は必見です!



    【目次】
  • GMOとくとくBB WiMAXの概要 | キャッシュバック・料金・端末について
  • GMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由6選
  • 契約前に確認すべき注意点について
  • 当サイト限定キャッシュバックキャンペーンの利用方法
  • ユーザーの口コミ・評判 | 通信速度や割引特典について
  • まとめ | 高額キャッシュバックでワイマックスをお得に利用するなら「GMOとくとくBB」
  • WiMAXの申し込み時・解約時によくあるご質問

GMOとくとくBB WiMAXの概要 | キャッシュバック・料金・端末について

GMOとくとくBB 速度と料金

GMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由をご紹介する前に、通信容量や月額料金などの基本情報をご紹介します。

GMOとくとくBB WiMAX
基本情報

利用プラン WiMAX +5G ギガ放題プラス接続サービス
データ通信
容量
無制限(データ使い放題)※1
通信端末 X11端末画像 X11端末画像 SCR01画像 SCR01画像 L12端末画像 L12端末画像 L11端末画像 L11端末画像
X11 SCR01 L12 L11
モバイルルーター ホームルーター
最大通信
速度
(上り/下り)
2.7Gbps/
183Mbps
2.2Gbps/
183Mbps
2.7Gbps/
183Mbps
端末価格 21,780円(月々605円×36回払い)※2
月額料金 端末発送月 1~2ヶ月目 3~
36ヶ月目
37ヶ月目~
1,474円
(日割り)
1,474円 3,784円 4,444円
割引
キャン
ペーン
Amazonギフト券&現金 W(ダブル)キャンペーン:合計30,000円キャッシュバック※3
または、現金29,000円キャッシュバック※3
最大40,000円乗り換えキャンペーン※4
au スマートバリュー
UQ自宅割セット
支払総額 124,446円(端末価格含む)※5
実質月額
料金
3,457円※5
契約期間 端末発送月の翌月を1ヶ月目とした24ヶ月間
解約違約金 0円※6
※1 2022年2月1日よりギガ放題プラスプランの通信制限(3日15GB)は撤廃されました
※2 36ヶ月以内に解約した場合、端末残債は一括請求となります
※3 当サイト限定公式キャンペーン
※4 解約違約金・端末残債が2万円以上の場合のみ対象。現金キャッシュバックキャンペーンのみ併用可。現金キャッシュバック29,000円を含む金額です
※5 当サイト限定のAmazonギフト券&現金Wキャンペーンを適用した場合の金額
※6 契約期間内にプランを解約しても解約違約金はかかりません


通信大手GMOインターネット株式会社が運営する「GMOとくとくBB」は、最安のWiMAXプロバイダです。

次章では、GMOとくとくBB WiMAXの月額料金やその他のメリットについて紹介していきます。

GMOとくとくBBの
WiMAXが人気の理由6選

GMOとくとくBB メリット

GMOとくとくBBはトップクラスの販売台数を誇るWiMAXプロバイダ。

東証一部上場企業のGMOインターネット株式会社が運営しているので信頼度も高いです。

そんなGMOとくとくBB WiMAXのメリットは、以下の6点。

  1. キャッシュバック金額がWiMAXプロバイダ最高レベル
  2. 割引特典で実質月額料金が業界最安!
  3. オプションプランが無料で利用できる
  4. データ制限なしで使い放題のギガ放題プラスプラン
  5. auとUQmobileのスマホ料金が安くなる
  6. 光回線へ乗り換えても違約金無料

上から確認していきましょう!

1.キャッシュバック金額がWiMAXプロバイダ最高レベル


GMOとくとくBBのキャッシュバック

GMOとくとくBB WiMAXの最大のメリットは、キャッシュバック額の高さ。GMOとくとくBBはWiMAXプロバイダ最高レベルのキャッシュバック額を提供しています。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック額が他のWiMAXプロバイダよりどれほどお得なのか比較してみましょう。以下が、2023年2月現在の人気WiMAXプロバイダのキャッシュバック額一覧。

WiMAXプロバイダ キャッシュバック額
GMOとくとくBB 30,000円※1
BIGLOBE 18,500円※1
カシモWiMAX 10,000円※1
BroadWiMAX 10,000円※1
UQ WiMAX 0円
※1 当サイト限定キャンペーン

30,000円以上のキャッシュバック特典がもらえるWiMAXプロバイダは現在GMOとくとくBBのみ。

5G対応のWiMAXルーター【Speed Wi-Fi 5G X11】契約した?GMOとくとくBBで新規契約、3日間15GB、4,158円/月、別途13,000円キャッシュバックあり。スマホのテザリングで耐えること数日。快適なネットライフがおくれないことがよくわかった。モバイルルーター高いけど、私には必要な出費。高速通信快適?!?pic.twitter.com/zZx3rXpPUt

— まよなか@積立OL (@mayonaka2951) December 4, 2021

WiMAXのキャッシュバックキャンペーンを利用したい方にとって、GMOとくとくBBのWiMAXは外せません。上記の評判のように、WiMAXプロバイダのキャッシュバックキャンペーンは時期によってキャッシュバック額が変わります。

時期によってはキャッシュバック金額が5,000円まで減ることもあるので、今のうちに契約のご検討をおすすめします。

ただし、お得なプロバイダを見極めるには、割引額だけでなく、月額料金も重要。次は、GMOとくとくBB WiMAXの支払料金を見ていきましょう!

2.キャッシュバック割引特典で実質月額料金がWiMAX業界最安!


最安値のWiMAXプロバイダ

WiMAXプロバイダの比較で最も重要な指標は「実質月額料金」。GMOとくとくBBのWiMAXは、この「実質月額料金」の安さもメリットのひとつ。

GMOとくとくBB WiMAXの基本月額料金は、他のプロバイダと比較しても格安ですが、キャッシュバック特典を利用すると実質月額料金がさらに安くなります。

実質月額料金とは?


実質月額料金とはWiMAXを利用時に発生するすべての支払料金と割引料金の総額を契約月数で割ったもの。プロバイダによって、月額料金、割引特典や利用期間が異なるため、実質月額料金でプロバイダを比較しましょう。

月額料金やキャンペーンの説明


実質月額料金が安い人気WiMAXプロバイダは以下のとおり。

WiMAXプロバイダ キャッシュバック額
実質月額料金
GMOとくとくBB※
(Amazonギフト券&現金W(ダブル)キャンペーン)
Amazonギフト券20,000円+
現金10,000円
3,457円
GMOとくとくBB※
(現金キャッシュバック)
29,000円 3,485円
BIGLOBE※ 18,500円 3,870円
カシモWiMAX※ 10,000円 3,973円
BroadWiMAX※ 10,000円 4,240円
UQ WiMAX 0円 4,746円
※当サイト限定キャンペーン
※2023年02月01日時点で公式サイトに掲載されている最新の情報をもとに記載しています。


GMOとくとくBB WiMAXとUQWiMAXの実質月額料金を比較すると、GMOとくとくBBがなんと1,289円以上も安く、3年間で3万円以上もGMOとくとくBBの方がお得です。

毎月の支払料金を安くしたい方は、実質月額料金が最安値のGMOとくとくBBのWiMAXがおすすめです!

3.オプションプランを追加費用無料で利用できる


オプションプランが無料のWiMAX

GMOとくとくBB WiMAXは契約時にオプションプランへ加入できます。契約時に加入必須のオプションプランもありますが、契約から一定期間は無料でサービスを利用可能!

GMOとくとくBB WiMAXのオプションプラン詳細は以下の3つ。

GMOとくとくBBで利用できるオプションプラン
  • 安心サポート(330円/月):万が一WiMAXが故障した際に無償で修理が可能(2ヶ月無料)
  • 公衆無線LAN接続オプション(398円/月):WiMAXを持っていなくても町中で公衆無線LANが利用可能(2ヶ月無料)
  • インターネット安心セキュリティ(550円):ウイルスの被害から守ってくれる(1年無料)

「安心サポート」と「公衆無線LANオプション」は契約時に加入必須ですが、契約から1ヶ月後にオンラインでサービスを解約できます。

オプションプランの料金が1年も無料になるWiMAXプロバイダは珍しく、GMOとくとくBB WiMAXならではのメリットです。

4.データ制限なしで使い放題のギガ放題プラスプラン


データが無制限で使い放題

GMOとくとくBB WiMAXの格安サービスプランは通信データが無制限で利用可能。ギガ放題プラスプランはかつて「3日15GB」の通信制限がありました。

しかし、2022年2月1日にWiMAXの通信制限は撤廃され、現在は利用制限がありません(WiMAX比較.com編集部にて1日160GB利用したところ、速度制限にかかりませんでした)。

もちろん、5G回線も無制限で高速インターネットに接続できます!

現在、WiMAX以外で通信制限なしで利用できるポケット型WiFiは、ドコモと楽天モバイルのみ。それぞれの料金と最大通信速度を比較してみましょう。

無制限ポケット型WiFiの比較

ポケット型WiFi 最大通信得度 端末価格 実質月額料金
GMOとくとくBB
(WiMAX)
2.7Gbps 21,780円 3,457円※1
ドコモ 4.2Gbps 35,640円 8,307円
楽天モバイル 150Mbps 7,980円※2 3,281円
※1 当サイト限定キャンペーンを適用した場合
※2 キャンペーンを併用すると実質0円
※2023年02月01日時点で公式サイトに掲載されている最新の情報をもとに記載しています。


それぞれの特徴をまとめると以下のとおり。

GMOとくとくBBのWiMAX:
 
通信速度が速く月額料金も安い
ドコモのポケット型WiFi:
 
最大通信速度は速いが端末価格が高額
楽天モバイルのポケット型WiFi:
 
端末が無料で利用料金も安いが通信速度が遅い

最大通信速度が速いドコモの方がおすすめ?
スマホや光回線のイメージが強いドコモですが、実はドコモも独自のモバイルルーターを提供しています。ドコモのポケット型WiFiの最大通信速度はGMOとくとくBBの約2倍。しかし、当サイトではドコモのモバイルWiFiよりもGMOとくとくBBのWiMAXをおすすめします。

その理由は、ドコモのモバイルWiFiは最大通信速度が4.2Gbpsあるにも関わらず、実際はそこまでの通信速度が確認できないためです。最大通信速度ではなく、実際に通信速度を測り、GMOとくとくBB、ドコモ、楽天モバイルの実測値を比較しました。

無制限ポケット型WiFiの実測値

ポケット型WiFi 通信端末機種 実測値(平均)
GMOとくとくBB
(WiMAX)
X11 67.44Mbps
ドコモ SH-52B 51.38Mbps
楽天モバイル Rakuten WiFi Pocket 2B 10.35Mbps

今回は4G回線接続時の通信速度を5回の計測し、平均値を比較しました。ドコモは最大通信速度が4.2Gbpsにも関わらず、実際は約50MbpsとGMOとくとくBB WiMAXよりも遅いことが判明。ドコモのWiFiルーターに3万円以上費やすよりルーター料金が無料のGMOとくとくBB WiMAXをおすすめします。
GMOとくとくBBのWiMAXは通信ルーターが無料で、月額料金の安さと高速通信を兼ね備えたインターネットサービス。ドコモや楽天モバイルなどのポケット型WiFiサービスと比較しても、GMOとくとくBBのWiMAXは通信データが使い放題で回線速度も速く非常におすすめ!

5.auとUQmobileのスマホ料金が安くなる


今なら、GMOとくとくBBのWiMAXを契約するとauとUQmobileの利用料金が割引に!割引特典が付与されるキャンペーンは以下の2種類。

auスマートバリュー:auのスマホ・携帯利用料金が毎月最大1,100円割引されるキャンペーン
自宅セット割:UQmobileの携帯利用料金が毎月最大858円割引されるキャンペーン

それぞれの割引キャンペーンを詳しく見ていきましょう。


auのスマホ料金割引

auスマートバリューはGMOとくとくBBのWiMAXを契約すると、auスマートフォン/auケータイのサービス利用料金が最大1,100円割引になるオプションサービスです。

さらに、GMOとくとくBB WiMAXのホームルーターを利用する場合、プラスエリアモードの通信容量が通常15GBのところ、2倍の30GBに!auスマートバリューのキャンペーン詳細は以下のとおりです。

au スマートバリュー
【申し込み方法】
GMOとくとくBBのWiMAXを契約後、電話、auショップにてauスマートバリューの申し込みが可能。

◆お電話でのお申し込み
<お申し込み窓口>
au携帯電話から:157
au以外の携帯電話・一般電話から:0077-7-111 <必要な情報>
名前、生年月日、スマホ契約時の暗証番号

◆auショップでのお申し込み
<必要な情報>
名前、生年月日、ご本人確認書類

auスマートバリューの割引額は携帯電話の利用プランによって異なるので、auユーザーは下記から利用プランと割引額を確認しましょう。

auスマートバリュー対応プラン一覧
(※クリックで開きます)(※タップで開きます)
auスマートバリュー対象プラン


UQmobileの携帯料金割引

続いて、UQmobileの「自宅セット割」(インターネットコース)をご紹介します。GMOとくとくBBのWiMAXを契約すると、UQmobileをご利用中の方はスマートフォンの月額料金が毎月最大858円割引になります。

auスマートバリューと同じく、「自宅セット割」でもWiMAXのプラスエリアモードの通信容量が30GBに増加します。

自宅セット割インターネットコース
【申し込み方法】
GMOとくとくBBのWiMAXを契約後、インターネットコースのお申し込みページまたはUQスポット、au Style、auショップにて申し込み可能。

◆お電話でのお申し込み
<お申し込み窓口>
0120-929-818
<必要な情報>
名前、生年月日、スマホ契約時の暗証番号

◆au Style、auショップでのお申し込み
※自宅セット割(UQモバイル)はUQスポットでも申し込み可能
<必要な情報>
名前、生年月日、ご本人確認書類

【対象プラン】
  • くりこしプラン+5G S/M:638円(税込)
  • くりこしプラン+5G L:858円(税込)

このように、au・UQmobileのスマホをご利用の方にはかなりお得なメリット。GMOとくとくBB WiMAXの契約年数3年間に換算すると最大で41,800円も電話料金を節約できます!

au・UQmobileをご利用の方は、GMOとくとくBBのWiMAXがおすすめです。

6.GMOとくとくBBは解約違約金が無料!光回線への乗り換えも簡単!


光回線へ乗り換えが無料

最後のメリットは、GMOとくとくBBのWiMAXは解約違約金が発生しないこと。

これまで、GMOとくとくBBは契約期間2年間の間でプランを解約すると解約違約金が1,100円発生しました。しかし、2022年11月末より、解約違約金が0円に!

2年契約プランではあるものの、いつ解約をしても解約違約金は発生しません。ただし、GMOとくとくBBのWiFi端末は36回の分割払いのため、端末の分割払いを支払い終えていない場合は、解約時に端末残債の請求が発生しますので、気をつけましょう。

GMOとくとくBBのWiMAXをご契約後回線速度が足りないなどの理由で光回線に乗り換えたい場合は、GMOとくとくBBの光回線がおすすめです。GMOとくとくBBのWiMAXからなら簡単に乗り換えられます。

乗り換え先はGMOとくとくBB提供の光回線のため、面倒な手続きが少なく、光回線の開通工事が終了するまでWiMAXの利用が可能。光回線の開通工事は予約が立て込んでいる場合が多く、2〜3ヶ月待ちになることもしばしば。

WiFi通信端末の返却や解約手続きも不要なので気楽に光回線へ乗り換えられます。GMOとくとくBBのWiMAXから乗り換えられる光回線は以下のとおり。

乗り換え可能な光回線
  • ドコモ光
  • au ひかり
  • GMO光アクセス

WiMAX以外の回線サービスも手掛けているGMOならではのメリットです。引っ越し先で光回線を使いたいけど回線工事が完了するまでの間もインターネットを利用したい方はGMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。

GMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由まとめ


ここまでGMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由をご紹介しました。GMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由は以下のとおり。

GMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由

  1. 業界最高額!最大30,000円のキャッシュバック
  2. キャッシュバック特典によって業界最安レベルの「実質月額料金」を実現!
  3. オプション料金が一定期間無料
  4. 通信データを無制限で使える
  5. 解約料金が無料!光回線への乗り換えも楽。

以上が、最安値の料金でWiMAXを契約できるGMOとくとくBBが人気の理由です。次章では、GMOとくとくBBのWiMAXを契約する前に確認すべき注意点をご紹介します。

契約前に確認すべき注意点について

契約前の注意点

本章では、GMOとくとくBBのWiMAXを契約する前に確認すべき注意点をご紹介します。GMOとくとくBB WiMAXの注意点は以下のとおり。

GMOとくとくBB WiMAXの注意点
  • WiMAX契約時にオプションプランに加入が必要
  • 契約できる利用プランに限りがある
  • 契約更新月以外はオンラインで解約できない

ひとつずつ見ていきましょう。

WiMAX契約時にオプションプランに加入が必要


オプションプランへの加入が必須

GMOとくとくBBのWiMAXは申込時に加入が必要なオプションプランが2種類あります。以下のオプションプランは契約必須です。

  • 安心サポート(330円/月):万が一WiMAXが故障した際に無償で修理が可能
  • 公衆無線LAN接続オプション(398円/月):WiMAXを持っていなくても町中で公衆無線LANが使える

上記のオプションプランは契約時に加入必須ですが、契約から2ヶ月間は無料で利用できます。つまり、2ヶ月以内にオプションプランを解約すれば、追加料金は発生しません。

ただし、利用開始から1ヶ月経たなければ解約ができないので、利用から2ヶ月目のタイミングで解約しましょう。解約手続き方法は以下のとおり。

オプションプラン解約方法
  1. GMOとくとくBB会員ページ「BBnavi」にログイン
  2. BBnaviトップメニューで「その他の接続サービス」を選択
  3. 削除したいサービスの右側にある『削除』ボタンを選択し、『次へ』を選択

解約手続きはとても簡単で、約10分で完了します。注意点は、毎月20日までに解約をしなければ当月の解約扱いにならないこと。

オプションプランが不要の方は、契約の翌月の20日までにオプションプランを解約しましょう。

契約できる利用プランに限りがある


GMOとくとくBB WiMAX2つ目の注意点は契約できるプランに限りがあること。GMOとくとくBB WiMAXのプランは格安ですが、契約できるプランはギガ放題プラスの2年契約プランのみ。

一部のWiMAXプロバイダでは2022年7月1日の電気通信事業法改正に伴い、契約期間縛りのないプランの提供もしています。ただ、契約縛りがない分、月額料金は割高です。

ただし、新しくなったGMOとくとくBBの2年プランは料金はそのまま安く、2022年11月末より解約違約金が1,100円から0円に変更となっています。

「2年契約」とは名ばかりで、解約違約金が発生しないため実際には契約期間縛り無しと同じです。

契約期間縛りのない「カシモWiMAX」と月額料金を比較してみましょう。

GMOとくとくBBとカシモWiMAXの料金比較

WiMAX
プロバイダ
GMOとくとくBB
2年プラン
カシモWiMAX
契約期間縛りなしプラン
契約年数 2年(25ヶ月) ー
基本月額料金 3,784円 4,378円
支払総額
3年(36ヶ月)利用した場合
124,446円 143,010円
実質月額料金 3,457円 3,973円
解約違約金 0円
※GMOとくとくBBとカシモWiMAXは当サイト限定のAmazonギフト券キャンペーンを適用した場合の金額
※2023年02月01日時点で公式サイトに掲載されている最新の情報をもとに記載しています。


また、GMOとくとくBB WiMAXのプランと比較すると、カシモWiMAXは割高なのがわかります。仮にWiMAXを2年で解約した場合でも、GMOとくとくBBの方が安く利用できます。

GMOとくとくBB・カシモWiMAXを2年で解約した場合の料金比較

WiMAX
プロバイダ
GMOとくとくBB カシモWiMAX
端末料金残債 6,050円(605円×10ヶ月分) 6,050円(605円×10ヶ月分)
その他2年分の料金 80,536円 99,210円
支払総額
2年(26ヶ月)利用した場合
86,586円 105,260円
実質月額料金 3,330円 4,048円
※2023年02月01日時点で公式サイトに掲載されている最新の情報をもとに記載しています。

GMOとくとくBBの利用プランは2年契約ですが、2年以内に解約した場合の解約違約金は発生しないため、デメリットにはならないでしょう。どのタイミングで契約を終了してもGMOとくとくBBがお得です。

注意点とは言ったものの、端末残債の支払いが発生する可能性があるだけで、GMOとくとくBBが最もお得でおすすめなWiMAXプロバイダであることは何も変わらないので、ご安心ください。

契約更新月以外はオンラインで解約できない


GMOとくとくBBの解約手続きは契約更新月のみ

GMOとくとくBB WiMAXは、ほとんどの手続きがオンラインで完結しますが、解約手続きに関しては制限があります。

GMOとくとくBB WiMAXはオプションプラン同様、会員専用管理画面「BBnavi」から解約可能。しかし、オンラインで解約手続きができるのは「契約更新月」に限られます。(契約から27ヶ月目)

契約更新月以外に解約する場合、GMOとくとくBBのサポートセンターへ電話をしなければならないので注意しましょう。GMOとくとくBBは人気なWiMAXプロバイダのため、サポートセンターは混み合うことが多いです。

解約の際は契約更新月を逃さないようにカレンダーなどに予定として入れておくことをおすすめします。

GMOとくとくBBをお得に契約するための注意点まとめ


ここまでご紹介したGMOとくとくBB WiMAXの注意点をまとめると以下のとおりです。

GMOとくとくBB WiMAXの注意点まとめ
  • 不要なオプションプランは解約する
  • 利用プランは2年契約だが解約違約金は発生しない
  • 解約は更新月にオンラインでおこなう

以上3点に注意すれば、GMOとくとくBBは最もお得に契約できるおすすめWiMAXプロバイダです。GMOとくとくBBを最安値で契約したい方は以下のボタンからたったの10分で契約ができます!

\合計30,000円キャッシュバック!/
当サイトなら業界最安値!
GMOとくとくBBの申込はこちら
【注意事項】※必ずご確認ください
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。

契約前に、GMOとくとくBBのキャッシュバック特典を確実に受け取る方法を知っておきたい方はこのまま読み進めましょう。

解説後にもキャッシュバック特典が適用されるお申し込みページのリンクがありますので安心して読み進めてください。

当サイト限定キャッシュバックキャンペーン利用方法

↑動画で内容をチェックしたい方はこちら↑


これまで紹介してきた3年間の総額・実質月額料金は、当サイト限定のAmazonギフト券&現金W(ダブル)キャッシュバックキャンペーンを利用した場合の料金をもとにした料金です。

当サイトからGMOとくとくBBを契約する際は、2種類のキャッシュバックキャンペーンからお好きなキャンペーン特典を選択できます。本章では、2種類のキャンペーン特典の違いと確実にキャッシュバック特典を受け取る方法をご紹介します。

現在GMOとくとくBBのWiMAXが実施しているキャッシュバックキャンペーンは以下の2種類。

  • 当サイト限定Amazonギフト券&現金W(ダブル)キャッシュバックキャンペーン
  • 当サイト限定価格の現金キャッシュバックキャンペーン

※どちらもGMOとくとくBB公式提携


上記のキャンペーンはどちらも当サイトがGMOとくとくBBのWiMAXと提携している割引キャンペーン。当サイトを経由せずに、GMOとくとくBBのWiMAXを契約した場合は上記のキャッシュバックキャンペーンの対象外となるので、ご注意ください。

2種類のキャンペーンの違いは下記のとおり。

当サイト限定キャッシュバックキャンペーン
キャンペーン詳細 Amazonギフト券&現金
W(ダブル)キャンペーン
現金キャッシュバック
キャンペーン
キャッシュバック金額 Amazonギフト券20,000円
現金10,000円
合計30,000円
現金29,000円
キャッシュバック
受け取り回数
2回 1回
キャッシュバック
受け取り時期
契約から2ヶ月後と1年後 契約から1年後
総額※1 124,446円 125,446円
実質月額料金 3,457円 3,485円
乗り換えキャンペーン併用 不可 可能
(さらに11,000円
キャッシュバック※2)
※1 3年間の利用総額
※2 乗り換えキャンペーンは、解約違約金・端末残債費用が2万円以上発生する場合のみ対象となります。


2種類のキャンペーンの違いは上記のとおり。Amazonギフト券&現金W(ダブル)キャンペーンの方が、1,000円キャッシュバック額が高いです。金額以外に注目すべき点は、キャッシュバックキャンペーンの申請時期と受け取り回数です。

それぞれのキャッシュバックキャンペーンのメリットは下記のとおり。

GMOとくとくBBのキャッシュバックのメリット

Amazonギフト券&現金W(ダブル)キャンペーンの場合、20,000円分のAmazonギフト券だけ先に契約の翌々月末に受け取れます。さらにキャッシュバックの合計金額は現金キャッシュバックよりも1,000円高いのが特徴。

一方、現金キャッシュバックキャンペーンは申請が一度だけで、解約違約金負担乗り換えキャンペーンも併用可能。

乗り換えキャンペーンは、解約違約金と端末残債の合計が2万円以上発生する場合に限り、キャッシュバック額が40,000円まで増額するのでお得です。

上記、2種類のキャッシュバックキャンペーンがおすすめな人は、以下のように分かれます。

キャッシュバックがおすすめな人 ※乗り換え希望の場合でも、端末残債・解約違約金が2万円以下の場合は乗り換えキャンペーン対象外となってしまうのでご注意ください。

WiMAXを最安値で利用したい方は、Amazonギフト券&現金W(ダブル)キャンペーン。

1,000円キャッシュバック額が減っても受け取り手続きを一度で済ませたい、または他社のWiFiサービスからGMOとくとくBBへ乗り換える際に解約違約金・端末残債が2万円以上発生する方は現金キャッシュバックキャンペーンがおすすめです。

2つのキャンペーンの違いがわかったところで、ここからはキャンペーンの受け取り方法について解説します。

現金キャッシュバックの受け取り方はどちらのキャンペーンも同じため、まずはAmazonギフト券の受け取り方法を解説し、その後に現金キャッシュバックの受け取り方法を解説していきます。

現金キャッシュバックのみのキャンペーンを利用したい方は、現金キャッシュバックの受け取り方法のみご確認ください!

現金キャッシュバックの受け取り方法はこちら

当サイト限定キャッシュバック!20,000円Amazonギフト券の申請方法


WiMAX比較.com限定GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーン

当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンの受け取り方は簡単。当サイトからGMOとくとくBBのWiMAXを申し込めば必ずAmazonギフト券を受け取れます。キャッシュバック特典の受け取り方法の解説は下記のとおり。

【当サイト限定キャンペーン受け取り方】
GMOのワイマックスアマゾンギフトカードの受け取りステップ GMOのワイマックスアマゾンギフトカードの受け取りステップ

手続きの詳細は次のスライドをチェック!

キャンペーン申し込み案内 キャンペーン申し込み案内

当記事からWiMAX比較.com専用の
特設ページに進む

GMOWiMAXお申し込み GMOWiMAXお申し込み

特設ページ画面の右上にある
緑の申し込みボタンを選択!

キャンペーン申し込み案内 キャンペーン申し込み案内

端末の発送時にキャンペーン申し込み案内の
メールが届きます。

メールで受け取る申請用URL メールで受け取る申請用URL

メール記載のURLからキャンペーンに申請
(端末のIMEI番号が必要!)

2~3日でアマゾンギフト券がメールで届く 2~3日でアマゾンギフト券がメールで届く

端末発送月の翌々月末にAmazonギフト券を
メールでお送りいたします!

※横にスクロールできます。

当サイト限定割引キャンペーンは、たったの5ステップでキャッシュバック特典を受け取れます。キャッシュバック特典を活用して、WiMAXプロバイダを最安値で契約したい方は以下のボタンからGMOとくとくBBを契約しましょう!

\たったの5分で申し込み完了!/
GMOとくとくBB公式コラボ
特設お申し込みページへ進む!
【注意事項】※必ずご確認ください
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。


これより先は、現金キャッシュバックキャンペーンの紹介です、なお、上記のWキャンペーンでAmazonギフト券を受け取った後に現金18,500円を受け取る方法は現金キャッシュバックキャンペーンの申請方法と同じです。

現金キャッシュバックの申請方法


ここからは現金キャッシュバックの申請方法を解説します。

現金キャッシュバックの申請方法は以下のとおり。

現金キャッシュバックの受け取り方法
  1. GMOとくとくBBを当サイト経由で契約
  2. 11ヶ月後に契約時に作成した「gmobb.jp」ドメインのメールアドレスに現金キャッシュバックの案内メールが届く
  3. 案内に従って現金を振り込んでもらいたい指定口座情報を登録
  4. 口座登録の翌月末にキャッシュバックが振り込まれる

上記の手順でAmazonギフト券併用の場合は、10,000円、現金キャッシュバックキャンペーンの場合は29,000円が振り込まれます。

現金のキャッシュバックは受け取り時期が契約から1年後のうえ、申請期間は30日間と限られています。キャッシュバックの受け取りをお急ぎの方や少しでも確実にキャッシュバックを受け取りたい方は、Amazonギフト券と併用のキャンペーンがおすすめです。当サイトの簡単なアンケートに回答するだけで、キャッシュバック金額が+1,000円となる当サイト限定キャンペーンをぜひご利用ください!

\Amazonギフト券&現金W(ダブル)キャンペーン!/
当サイト限定!GMOとくとくBB
Amazonギフト券&
現金W(ダブル)キャンペーン
お申し込みはこちら
【注意事項】※必ずご確認ください
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。

\現金キャッシュバックキャンペーンはこちら/
GMOとくとくBBの
現金キャッシュバック
お申し込みはこちら
※上記は現金キャッシュバックのみのキャンペーンが対象のお申し込みページです。


前述のとおり、他社のインターネットサービスからGMOとくとくBBへ乗り換える際に2万円以上の解約違約金・端末残債が発生する方は、現金のみのキャッシュバックキャンペーンと乗り換えキャンペーンが併用できます。解約違約金が2万円以上の場合は最大40,000円のキャッシュバックが受け取れるので非常にお得。

乗り換えキャンペーンを利用したい方は、次章の詳細を詳しく見ていきましょう。

他社からの乗り換えで最大40,000円現金キャッシュバック!


乗り換えで現金キャッシュバック

現金のキャッシュバックを選択した場合はさらに嬉しい特典があります。他社のインターネットサービスからGMOとくとくBBのWiMAXへ乗り換えた際に最大で40,000円のキャッシュバック!

乗り換えキャンペーンは11ヶ月後に受け取れる現金キャッシュバックキャンペーンのみ対象です。Amazonギフト券&現金Wキャンペーンは対象外ですのでご注意ください。

現在、他社サービスをご利用中の方は、適用条件をよく理解した上で現金キャッシュバックキャンペーンもご検討ください!

適用条件
  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」をお申し込み後、お電話にて本特典のお申込みされた方
  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」のお申し込み時に、他社インターネット回線を利用していること
  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」のお申し込みからWiMAXの端末発送月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、GMOとくとくBB指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真を提出すること

キャッシュバック額
インターネット回線の解約にかかわる解約違約金や端末残債等の合計が…
  • 〜20,000円(税抜)未満の場合:通常の29,000円キャッシュバック
  • 20,000円(税抜)以上の場合:40,000円キャッシュバック

注意点
  • 特典の付与時期にご解約となっていた場合は特典の適用外
  • 29,000円の現金キャッシュバックにさらに上乗せされる訳ではなく、最大で40,000円のキャッシュバックです
  • Amazonギフト券対象のお申し込みページからは当キャンペーンをご利用いただけません

【乗り換えキャンペーンの受け取り方】
GMOのワイマックス現金キャッシュバックの受け取りステップ GMOのワイマックス現金キャッシュバックの受け取りステップ

乗り換えの場合は最大40,000円!

キャンペーン申し込み案内 キャンペーン申し込み案内

当記事からWiMAX比較.com専用の
特設ページに進む

GMOWiMAXお申し込み GMOWiMAXお申し込み

特設ページ画面の右上にある
緑の申し込みボタンを選択!

キャンペーン申し込み案内 キャンペーン申し込み案内

GMO契約後に他社サービスを解約して
解約違約金明細の写真を提出。

メールで受け取る申請用URL メールで受け取る申請用URL

11ヶ月後に届く申請メールから申し込み

2~3日でアマゾンギフト券がメールで届く 2~3日で現金キャッシュバックがメールで届く

指定の口座に最大40,000円が振り込まれます!

※横にスクロールできます。

最大40,000円現金キャッシュバックをご希望の方は、下記のリンクからGMOとくとくBBをお申し込みください。契約後にキャッシュバック特典の種類は切り替えられないので注意しましょう!


\最大40,000円キャッシュバック/
GMOとくとくBBの
現金キャッシュバック
お申し込みはこちら
※上記は現金キャッシュバックのみのキャンペーンが対象のお申し込みページです。


契約前に、実際にGMOとくとくBBのWiMAXを利用したユーザーの口コミを確認したい方は次章でご紹介します。その他、契約と解約時の注意ポイントなども解説しているので、ぜひこのまま読み進めてください。

ユーザーの口コミ・評判 | 通信速度や割引特典について

GMOとくとくBBの口コミ・評判

ここまで、GMOとくとくBB WiMAXのメリットやキャッシュバックキャンペーンについて解説してきました。ただ、実際にGMOとくとくBBを利用したユーザーの口コミ・評判も気になりますよね。

GMOとくとくBBのWiMAXを利用したユーザーのキャッシュバックキャンペーンや通信速度に関する口コミ・評判を確認して、本当におすすめのプロバイダであるか確かめましょう!

GMOとくとくBB WiMAXの通信速度に関する評判


まずはGMOとくとくBBのWiMAX回線に関する通信速度の評判・口コミをご紹介します。

GMO ホームルーターL12が届いた WiMAX+5G
使用中のインターネットの速度は: 200Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/HY5Upz62Wa

— アキヅキダイスケ (@akizukid) January 24, 2022

GMOに変えてからWiFiの速度2倍くらいになったんだが

— らぎ (@_Rqjp) February 9, 2022

GMOとくとくBB WiMAXの通信速度については良い評判が多いです。au ひかりやフレッツ光といった一般的な光回線(固定回線)の最大通信速度は1Gbpsですが、GMOとくとくBB WiMAXの最大通信速度は2.7Gbpsと光回線を上回ります。

GMOとくとくBBで契約できるWiMAXルーターはすべて5G回線に接続可能なので、どの機種でも高速でインターネット通信が可能です。

続いて、GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック特典に関する評判を見ていきましょう。

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック割引特典に関する評判


GMOとくとくBBのWiMAXで実施しているキャッシュバックキャンペーンなどの割引特典に関する評判をご紹介します。

GMOとくとくBBのキャッシュバック絶対うっかり忘れ狙ってるだろと思いながら手続きをする

— えぬぬん (@Nmatician) July 27, 2021

9月末 来月最終営業日に振り込みますとメール来た。gmoとくとくbb wimaxのキャッシュバック受け取れた‥。ちゃんと受付完了メールも来てた。とりあえず良かった‥。

— atamapaan (@ataRasxiomoti) September 30, 2021

上記の口コミのとおり、GMOとくとくBB WiMAXの割引特典を受け取れています。

一方で、キャッシュバックキャンペーンに関して以下のような口コミ・評判も見られました。

GMOとくとくBBのキャッシュバック、もらい忘れのないようにと思ってたけど、期限過ぎてた?
残念?

— のぶや好き?あと23.4キロダイエット成功する??(@nobuyazuki) September 20,2021

#GMOとくとくBBのキャッシュバックを申請した。
前々から申請漏れでお金を受け取れないと話題だが、ホントに忘れてた。たまたま気付けて良かった。

Webメールは使わないし11ヶ月後だと見過ごす人は多そうだ。#WiFi
受け取ったメールは?????????????? pic.twitter.com/hmgjPZhUoc

— タマタマ@痩せたい(///∇///) (@_panpan00) December 2, 2020

キャッシュバックキャンペーンの受け取りづらさから「キャッシュバック特典を貰いそびれてしまった」という口コミ・評判もありました。

キャッシュバック特典を受け取れるか不安な方は、確実にもらえる当サイト限定キャッシュバックキャンペーンがおすすめです。

まとめ | 高額キャッシュバックでワイマックスをお得に利用するなら「GMOとくとくBB」

GMOとくとくBBのまとめ

ここまでお伝えしたGMOとくとくBBのWiMAXが人気の理由、キャッシュバックキャンペーンの注意点など、GMOとくとくBB WiMAXの特徴を簡単にまとめます。

GMOとくとくBB WiMAXの特徴

  1. 通信大手が運営する業界シェアNO.1のWiMAXプロバイダ
  2. WiMAXの支払料金が業界最安
  3. 当サイト限定最大30,000円 のキャッシュバックキャンペーンを実施中!
  4. オプションプランが最大2ヶ月無料

2023年2月現在、GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック額は当サイト限定で合計30,000円。 キャッシュバックキャンペーンは減額する可能性もあります。GMOとくとくBB WiMAXの契約を検討中の場合は、割引額が変わる前にお早めにお申し込みください!

\30,000円キャッシュバック/
高額キャッシュバック!
GMOとくとくBB
公式サイトはこちら
【注意事項】※必ずご確認ください
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。

最後に、GMOとくとくBBのWiMAXを実際に契約する際や、解約時によくあるご質問をご紹介します!

WiMAXの申し込み時・解約時によくあるご質問

GMOとくとくBBに関するQ&A

GMOとくとくBB WiMAXの契約前に考えておくべきことや解約時の注意点についてQ&A形式で解説しています。気になる箇所を選んでご確認ください。

GMOとくとくBB WiMAXの契約・解約時によくあるご質問
  • WiMAX対応エリアを確認するには?
  • おすすめのWiFiルーターは?通信端末を徹底比較!
  • 最大通信速度の「下りと上り」って何?
  • おすすめの利用料金プランは?
  • GMOとくとくBBで契約できるオプションプランは?
  • GMOとくとくBBをお得に契約するには?
  • GMOとくとくBBのキャッシュバックは必ずもらえる?
  • 引っ越し先でもすぐにインターネットに接続できる?工事は不要?
  • オプションプランを解約するには?
  • GMOとくとくBB解約までの流れは?事前にわかれば安心
  • サポートサービスの問い合わせ先は?
  • レンタルタイプのモバイル/ホームルーターは提供している?

 ※クリックタップすると該当部分まで進めます


上から順にみていきましょう!

WiMAXが使えるエリアを確認するには?


WiMAX回線はドコモやauなどのスマホキャリア同様、利用エリアに制限があります。

山間部などはWiMAX回線が入らない可能性があるため、WiMAXの契約前に「WiMAXサービスエリアマップ」でWiMAX回線エリアを確認しましょう。

出典:UQWiMAXエリア確認ページ


ピンク色とオレンジ色の通信エリアが5G対応、黄色のエリアがWiMAX2+、白色のエリアはWiMAX未対応のエリアです。

ご利用地域がWiMAX回線エリアであれば申し込みましょう。

おすすめの高速WiFiルーターは?通信端末を徹底比較!


GMOとくとくBBのWiMAXを契約する際、モバイルルーターとホームルーターでお悩みの方は、WiFiルーターの特徴で選びましょう。GMOとくとくBB WiMAXのWiFiルーター以下の4種類。

WiMAX通信ルーターの種類
モバイルルーター:屋外でも接続可能なポケット型WiFi
  • X11:最大通信速度が最速のモバイルルーター
  • SCR01:スマホのようなタッチ式画面で操作性に優れている

  • ホームルーター:屋内専用で同時接続台数が多い据え置き型ルーター
  • L12:最新のWiMAXホームルーター。同時接続台数は40台と大人数の利用に最適
  • L11:L12の旧機種。L12と同じく最高下り速度2.7Gbpsと超高速

  • 外出時にWiMAXを利用したい方はモバイルルーターのX11とSCR01がおすすめ。モバイルルーターを持ち運ぶ際はバッテリー残量に気をつけましょう。

    一方、ご家族でWiMAXを利用したい方は、ホームルーターL12がおすすめ。モバイルルーターと比較して、L12は同時接続台数が多いため、複数人でインターネットを同時に利用できます。ホームルーターはバッテリーの心配がありません。

    下記WiFiルーター比較表をご参考ください。

    右にスクロールできます

    GMOとくとくBB 対応WiFiルーター

    機種 Speed Wi-Fi 5G X11 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 Speed Wi-Fi HOME 5G L12 Speed Wi-Fi HOME 5G L11
    通信端末 Speed Wi-Fi 5G X11の端末画像 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01の端末画像 Speed Wi-Fi HOME 5G L12の端末画像 Speed Wi-Fi HOME 5G L11の端末画像
    製造元 NEC SAMSUNG NEC ZTE
    端末タイプ モバイルルーター ホームルーター
    通信回線 5G, 4G LTE, WiMAX 2+
    下り最大速度
    (ダウンロード)
    2.7Gbps 2.2Gbps 2.7Gbps
    上り最大速度
    (アップロード)
    183Mbps
    同時接続台数 17台 10台 40台 30台
    大きさ(mm) 136×68×14.8 147×76×10.9 101×179×99 70×182×124
    重さ 約174g 約203g 約446g 約599g

    X11・L12は最大通信速度が2.7Gbpsと高速で光回線並みの最大通信速度。 一般的な光回線の最大通信速度は1Gbpsなので、GMOとくとくBB WiMAX回線の最大速度は光回線に劣りません。もちろん、最大通信速度以外に、回線のつながりやすさも十分です。

    どの機種も端末価格は同じのため、あなたの用途に合うWiMAXルーターを選びましょう。

    最大通信速度の「下りと上り」って何?


    インターネットを快適に利用するためには接続時の回線速度が重要です。回線速度には下りと上りの2種類があります。

    通信速度の下りと上りの違い
    下り速度:ご利用のWiFiルーターでデータを読み込む通信速度のこと。下りの通信速度が速いほど、動画視聴やSNSの閲覧が快適に楽しめます。

    上り速度:ご利用のWiFiルーターからデータを送る通信速度のこと。大きなデータを送信する際や映像付きの通話に必要な通信速度です。

    下り速度はダウンロード、上り速度はアップロードに必要な通信速度と覚えておきましょう。なお、GMOとくとくBBで契約できる通信端末はどれも光回線並みの最大通信速度(下り/上り)を実現しています。

    GMOとくとくBBのおすすめの利用料金プランは?


    現在、GMOとくとくBB WiMAXの月額料金プランはギガ放題プラスプランのみ。

    以前は、ギガ放題プランと通常プランの旧料金プランもありましたが、現在は新規受付を終了しています。 新たな料金プラン、ギガ放題プラスプランの詳細は以下のとおり。

    GMOとくとくBB WiMAXの料金プラン

    料金プラン名 ギガ放題プラスプラン
    契約期間 3年間
    通信回線 WiMAX 2+
    au 4G LTE、5G
    通信データ容量 無制限
    事務手数料 3,300円
    通信端末価格 0円
    月額料金 契約初月~2ヶ月目:1,474円
    3〜36ヶ月目:3,784円
    37ヶ月目以降:4,444円
    キャッシュバック
    割引
    Amazonギフト券&現金
    30,000円キャッシュバック
    現金
    29,000円キャッシュバック
    3年総額
    124,446円
    (Amazonギフト券&現金を受け取った場合)
    125,446円
    (現金キャッシュバックを受け取った場合)
    高速LTEオプション プラスエリアモード
    (1,100円/月)※1
    WiFiルーター X11,SCR01,
    L12,L11
    通信端末の
    最大通信速度※2
    下り:最大2.7Gbps
    上り:最大183Mbps
    ※1 利用月のみ
    ※2 1,000Mbps = 1Gbps


    ここからは、ギガ放題プラスプランを詳しく解説します。ギガ放題プラスプランは、月間データ通信量が無制限のプラン。

    以前は、過去3日間の通信量が15GB以下になるまである時間帯(18時〜深夜2時)のみ接続時に通信速度が1Mbpsに制限されました。

    しかし2022年2月より、ギガ放題プラスプランの「3日15GB」の制限は撤廃。現在は、超大容量の通信データを利用しなければ、接続時の時間帯に限らず無制限でインターネットを利用できます。

    GMOとくとくBBのWiMAX契約時は、迷わずギガ放題プラスプランを選択しましょう。

    GMOとくとくBBのWiMAXで契約できるオプションプランは?


    GMOとくとくBB WiMAXで利用できるオプションプランは以下のとおり。

    • 安心サポート(330円/月):WiMAXが故障した際に無償で修理が可能
    • 公衆無線LAN接続オプション(398円/月):WiMAXを持っていなくても町中で公衆無線LANが利用可能
    • インターネット安心セキュリティ(550円):コンピューターウイルスの被害から守れる

    安心サポートと公衆無線LAN接続オプションは契約時に加入が必要です。しかし、両プランとも2ヶ月無料のため必要のない方は契約後にオプションを解除しましょう。

    インターネット安心セキュリティは加入の必要がないですが、加入から1年間無料で利用できます。

    GMOとくとくBBのWiMAXをお得に契約するには?


    ご利用地域がWiMAX対応エリア内で、利用したいWiFiルーターが決まったら、いよいよGMOとくとくBBの申し込みです。

    GMOとくとくBBのWiMAXに申し込む際、必ずキャッシュバック特典が適用される申し込みページからご契約ください。

    同じGMOとくとくBBのWiMAXであっても申し込みページによって、割引や特典内容が変わってしまう恐れがあります。最悪、キャンペーン対象外ということも。

    確実にキャッシュバック特典を受け取りたい方は、下記のボタンからGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックキャンペーン解説章へ戻れます。


    当サイト限定キャッシュバック
    キャンペーンの詳細へ戻る

    GMOとくとくBBのキャッシュバックは必ずもらえる?


    GMOとくとくBBのキャッシュバックは、当サイト限定のAmazonギフト券&現金キャッシュバックと現金のみのキャッシュバックの2種類。

    現金キャッシュバックの場合、キャンペーン申請できるのは端末到着してから約11ヶ月なので注意が必要です。

    一方、Amazonギフト券&現金キャッシュバックのWキャンペーンは、端末が届き次第すぐにAmazonギフト券20,000円分の申請が可能。

    申請後は端末発送月の翌々月末にメールでAmazonギフト券が届くので、1年後までキャッシュバックを待てない方や、申請忘れで29,000円分のキャッシュバックを丸々受け取れない可能性に不安を感じる方におすすめです!

    引っ越し先でもすぐにインターネットに接続できる?工事は不要?


    GMOとくとくBBのWiMAXは回線工事が不要。届いた通信ルーターにSIMカードを差し込むだけでインターネットに接続できます。

    そのため、ドコモ光やauひかりといった光回線と違い、回線工事は必要ありません。引っ越し先でも回線工事をせずに、入居時からインターネットに接続可能です。

    さらに、一般的な光回線の回線工事は1~2万円の工事費用が発生します。GMOとくとくBBのWiMAXであれば工事費用がかからないので経済的!

    GMOとくとくBBのオプションプランを解約するには?


    オプションプランが必要ない方は忘れずにオプションプランを解約しましょう。プランの解約はオンラインで可能。

    オプションプランの解約方法
    1. 専用アカウント「BBnavi」にログイン
    2. 「その他の接続サービス」を選択
    3. 接続オプションの右側にある「削除」を選択
    ※注意点:オプション契約から1ヶ月経たなければ削除ボタンは表示されません

    GMOとくとくBB WiMAXのオプションプランは毎月20日までに解約しなければ翌月解約の扱いとなります。オプションプランが必要ない方は早めに解約しましょう。

    GMOとくとくBB解約までの流れは?注意事項がわかれば安心


    GMOとくとくBB WiMAXの解約の手続きは簡単です。GMOとくとくBB WiMAXを解約する手順は以下のとおり。

    GMOとくとくBB WiMAXの解約ステップ
    1. 会員専用管理画面「BBnavi」にログインをする
    2. 契約更新月になったらBBnavi内にある「解約」ボタンから解約手続きを開始

    以前のGMOとくとくBBは、WiMAXの契約から2年後(26ヶ月目)でなければ解約違約金が発生しました。しかし、2022年12月以降に契約された方であれば、いつでも無料で解約できます。

    解約する際、1点注意事項があります。それは、20日までに解約しないと翌月の解約扱いになること。GMOとくとくBBのWiMAXは解約時期によって違約金が異なるので、ご注意ください。

    サポートサービスの問い合わせ先は?メール・電話は対応可能?


    サポート体制の詳細と口コミ

    GMOとくとくBBのWiMAXをご契約中に通信端末がつながらない、解約方法がわからないなど、困った際にはGMOとくとくBB WiMAXのサポートセンターへ問い合わせましょう。

    以下、GMOとくとくBB WiMAXの問い合わせ情報です。

    GMOとくとくBB WiMAXのサポート体制
    問い合わせ方法 電話またはメール
    窓口の電話番号 0570-045-109
    問い合わせ先
    (メール)
    https://help.gmobb.jp/app/ask/
    サポートセンター
    営業時間
    1. 技術サポート: 年中無休 10:00-19:00
    2. 事務手続き: 平日 10:00-19:00
    サポートの評判
    • 12時〜15時、16時〜18時は電話が非常に混み合うとの評判
    • Webの問い合わせが放置されることや、対応が遅いことがある
    • 土日は電話の問い合わせに対応していないため、
      GMOとくとくBBのサポートに対する評価は低い

    GMOとくとくBB WiMAXのサポート体制に関して、ユーザーの評判・口コミをまとめたのでご覧ください。

    【良い評判】

    GMOとくとくBBに違う用件で2回問合せしたんだけど、返答が分かりやすくて、とても親切な返答メールを送ってくれる。感謝感謝(^^)

    ネットも問題なしだし、良い会社さん。

    — minagon (@minagon555) May 31, 2018
    【悪い評判】

    レンタルルーターがフリーズする件、GMOとくとくBBサポートから定型文しか帰ってこない。新品に交換しても同じ症状が出るから特定の機種に起因する可能性が高く別機種に変えてくれと言っても出来ませんの一点張り。こりゃ機種変える前にプロバイダー変えるか

    — もみじ@xRエヴァンジェリスト (@momiji_manjyuu) February 5, 2020

    GMOとくとくBBのサポート体制の口コミや評判は賛否両論。

    時間帯によって、サポートセンターの電話窓口の対応は混み合うので注意しましょう。 しかし、GMOとくとくBBを普段利用する分には、問い合わせる機会は少ないでしょう。契約更新月であれば、BBnaviで簡単にGMOとくとくBBの解約ができます。

    レンタルタイプのモバイル/ホームルーターは提供している?


    GMOとくとくBBではレンタルタイプのモバイルルーターとホームルーターを提供していません。ポケット型WiFiでは通信ルーターをレンタルできるサービスがありますが、WiMAXは通信ルーターを購入するのが一般的。

    GMOとくとくBBは持ち運びタイプのモバイルルーターと自宅専用タイプのホームルーターを購入できます。通信ルーターがレンタルではないため、プロバイダを解約した場合も通信ルーターの返却は必要ありません。


    最後に、ここまでご紹介した内容をまとめます。

    WiMAXの申し込みから解約まで

    1. WiMAXが利用可能かエリアマップで確認
    2. WiFiルーターは持ち運びタイプの「X11」「SCR01」もしくは自宅専用の「L12」「L11」から選択
    3. 利用プランは通信制限なしの「ギガ放題プラスプラン」
    4. WiMAXの申し込みはGMOとくとくBBとWiMAX比較.comの公式提携サイトから
    5. 2022年12月以降に契約された方であれば解約は違約金が発生しない

    以上、GMOとくとくBBのWiMAXに関する情報でした。WiMAXプロバイダ最安の月額料金で最大2ヶ月間無料のオプションが利用できるのはGMOとくとくBBだけ。

    当サイトから申し込めば、必ずキャッシュバック特典を受け取れるので、確実にお得な料金でWiMAXをご利用いただけます。申し込みはたったの5分で完了するので、ぜひ以下のボタンよりお申し込みください!

    \期間限定!30,000円キャッシュバック/
    WiMAX比較.com限定!
    GMOとくとくBB
    公式サイトはこちら
    【注意事項】※必ずご確認ください
    ※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
    ※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
    ※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
    ※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
    ※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
    ※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。


    執筆者

    高橋 健吾(Kengo Takahashi)
    年間最高1,000万PVの通信系比較メディア「WiMAX比較.com」の初代編集長です。WiMAXを始めとするポケット型WiFiの情報発信に4年間携わっています。これまで累計5万名様以上のネット回線契約のお手伝いをしてきました。皆様のネット回線契約のお役に立てれば幸いです。

    ※ポケットWiFi(ポケットワイファイ)はソフトバンクの登録商標です。当サイトではソフトバンクのポケットWiFiを含むモバイルWi-Fiルーターの総称は「ポケット型WiFi・モバイルWiFi」として記載しています。
    参考になった方はシェアお願いします!
    Twitterでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア
    menu
    人気の記事
    • ポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ20社比較 | 人気ランキングポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ20社比較 | 人気ランキング
    • ホームルーター(置くだけWiFi)徹底比較!速度・料金別おすすめホームルーター(置くだけWiFi)徹底比較!速度・料金別おすすめ
    • WiMAX +5Gは本当に無制限?通信速度や容量を徹底検証!WiMAX +5Gは本当に無制限?通信速度や容量を徹底検証!
    • 無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ比較!無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ比較!
    • WiMAXの最安料金を徹底比較【最新版プロバイダランキング】WiMAXの最安料金を徹底比較【最新版プロバイダランキング】
    • モバイルルーターのおすすめ徹底比較!最新ランキング!モバイルルーターのおすすめ徹底比較!最新ランキング!

    最新ニュース!

    • モバイルWiFiアワード 2023 冬を発表
    • 【速報】楽天モバイル最新ホームルーターRakuten Turbo 5Gが新発売
    • 楽天モバイルの5G最新情報!
    • 当サイト独自アンケートの集計結果
    • WiMAX2+の在庫情報
    • 今すぐ契約できるポケット型WiFi
    • 最新情報!5Gで最速2.7Gbpsに!

    WiMAX基礎知識

    • WiMAXとは?
    • WiMAXの店舗契約について
    • WiMAXのメリット・デメリット
    • 一番お得な契約の方法まとめ
    • エリア確認
    • WiMAXのLTEオプションとは?
    • WiMAX+5Gのモード
    • 口コミ評判まとめ
    • WiMAXの利用料金まとめ
    • WiMAX解約のポイント
    • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
    • 乗り換えの注意点
    • WiMAXの設定方法
    • 無制限になったWiMAXの最新情報を徹底解説
    • WiMAXを制限なく使う方法とは?
    • auユーザーのためのWiMAX解説
    • WiMAXの未成年契約
    • WiMAXプロバイダの問い合わせ
    • WiMAXのお試しについて
    • 通信速度の計測方法

    WiMAXに関する比較

    • プラン比較
    • 5GのWiMAXプロバイダ比較
    • プロバイダの価格比較
    • ギガ放題プラスプランについて
    • ギガ放題について
    • 2年契約のWiMAX比較
    • プロバイダの月額料金比較
    • WiMAXの速度比較
    • WiMAXと格安SIMの比較

    WiMAXルーター

    • WiMAXのルーター比較
    • 2021年11月発売のX11について
    • 2021年4月発売のSCR01について
    • 2020年1月発売のWX06について
    • 2019年1月発売のW06について
    • WX05とW05のルーター比較
    • 2018年1月発売のW05について

    ホームルーター

    • おすすめの自宅Wi-Fiは?
    • ホームルーターの比較
    • WiMAXのホームルーター
    • auの5Gホームルーターを解説
    • 2021年11月発売のL12について
    • 2021年6月発売のL11端末について
    • 2020年1月発売HOME02について
    • 2019年1月発売L02について
    • novas Home+CAについて

    ドコモのホームルーター

    • ドコモの最新ホームルーターhome 5G HR02
    • ドコモのホームルーターhome 5G
    • ドコモホームルーターの評判・口コミ
    • ドコモhome 5G キャンペーン詳細
    • home 5G・ドコモ光を徹底比較

    ソフトバンクエアー

    • 5G対応のSoftbank Air登場!
    • SoftBank Air
    • SoftBank Airのキャンペーン
    • SoftBank Airの評判
    • Softbank Airは遅い?
    • SoftBank Airの解約
    • モバレコエアー
    • モバレコエアーの審査
    • WiFi革命セット

    WiMAXの速度

    • WiMAX2+とは
    • WiMAX2+の実測と使用感
    • WiMAXの制限
    • 速度が遅くなる原因と対処法

    WiMAX最新キャンペーン情報

    • キャンペーンまとめ
    • 条件別の最安ランキング
    • キャッシュバックの真実
    • BIGLOBEキャンペーン詳細
    • So-netのキャンペーン詳細
    • UQWiMAXのキャンペーン詳細
    • キャッシュバック無しでもお得なプロバイダ
    • キャッシュバックがすぐもらえるプロバイダ
    • WiMAX2+のキャンペーン比較
    • WiMAXのパソコン・タブレットセットキャンペーンについて

    GMOとくとくBB

    • GMOとくとくBB WiMAX
    • GMOとくとくBB WiMAX の評判
    • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
    • GMOとくとくBB WiMAX の解約

    カシモWiMAX

    • カシモWiMAX
    • カシモWiMAXの評判

    BroadWiMAX

    • BroadWiMAX
    • BroadWiMAXの口コミ
    • BroadWiMAXの解約
    • BroadWiMAXキャンペーン詳細
    • Amazonギフト券キャンペーン
    • 当サイト限定キャンペーンの評判
    • BroadWiMAXの速度
    • BroadWiMAXの口座振替
    • BroadWiMAXの機種変更
    • BroadWiMAXの初期費用
    • BroadWiMAXの違約金負担
    • BroadWiMAXのホームルーター
    • BroadWiMAXはauユーザーにおすすめか
    • BroadWiMAXのオプション解約
    • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター

    他WiMAXプロバイダ

    • BIGLOBE
    • UQ WiMAX
    • So-net
    • DTI
    • ビックカメラ
    • ヤマダ電機
    • ヨドバシカメラ
    • J:COM WiMAX
    • Smafi WiMAX
    • Vision WiMAX
    • 5G CONNECT

    ポケット型Wi-Fi

    • おすすめポケット型WiFi20社比較
    • モバイルルーターの比較
    • 無制限のポケット型WiFi
    • 1番安いポケット型WiFi
    • プランごとのおすすめポケット型WiFi
    • 各ポケット型WiFiのキャンペーン
    • すぐにもらえるキャッシュバック
    • ポケット型WiFiのおすすめ契約方法
    • 短期利用できるポケット型WiFi
    • 口座振替対応のポケット型WiFi
    • ポケット型WiFiとは?
    • ポケット型WiFiの仕組みを知ろう!
    • ポケット型WiFiの速度
    • ポケット型WiFiが遅い原因
    • ポケット型WiFiを解約
    • 国内のおすすめレンタルポケット型WiFi
    • SIMフリーのポケット型WiFi
    • WiMAX対LTE〜ポケット型WiFi比較
    • クラウドSIMの仕組みを知ろう!
    • auのポケット型WiFi
    • auのポケット型WiFiは無制限?
    • auのポケット型WiFi(5G)
    • ドコモのポケット型WiFi
    • ドコモのポケット型WiFi(5G)
    • ソフトバンクのポケットWiFi
    • ソフトバンクは無制限か?
    • Y!mobileのポケットWiFi
    • WiMAX・Ymobile比較
    • Yahoo!WiFi
    • 楽天モバイル(Rakuten Wi-Fi Pocket)
    • THE WiFi
    • モンスターモバイル
    • AiR-WiFi
    • hi-ho Let's WiFi
    • ゼウスWiFi
    • Mugen WiFi
    • Mugen WiFiの評判
    • Mugen WiFiのキャンペーン
    • Mugen WiFiの速度
    • ネクストモバイル
    • ネクストモバイルのデメリット
    • E-!WiFi
    • STAR WiFi
    • ギガWi-Fi
    • Chat WiFi
    • 大容量WiFi
    • 縛りなしWiFi
    • よくばりWiFi
    • 限界突破WiFi
    • どこよりもWiFi
    • Ex Wi-Fi CLOUD
    • Kurashi-mo WiFi
    • どんなときもWiFi
    • それがだいじWiFi
    • クラウドWiFi (東京)
    • ポケットモバイルcloud
    • ChargeSPOT Wi-Fi
    • ミニオンWiFi
    • MANOMA
    • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
    • ぴたっとWiFi

    固定費節約

    • 光回線の比較
    • インターネット回線の比較

    他の通信との比較

    • ahamoはおすすめ?
    • ドコモ ギガホのプラン比較
    • さすだけ系WiFiとは?
    • Wi-Fiの総合比較
    • WiMAX・固定回線比較
    • WiMAX・au大容量プラン比較
    • WiMAX・ドコモ「5Gギガホ・5Gギガライト」比較
    • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
    • WiMAXとテザリングの違いは?
    • WiFiルーターを徹底比較!
    • WiFiアプリのおすすめ3選
    • ネットのミカタ。を徹底調査!
    • WiFiストアを徹底解説

    条件で選ぶプロバイダ

    • ポケット型WiFiでPS4
    • ポケット型WiFiとパソコン
    • 法人向けのWiMAX
    • 口座振替での契約
    • デビットカードでの契約
    • 短期間での利用
    • 2台目の契約
    • WiMAXと一人暮らし
    • WiMAXをマンションで利用すると

    WiMAXプロバイダ対決

    • BroadWiMAX vs GMO
    • BroadWiMAX vs UQWiMAX
    • UQWiMAX vs GMO
    • BroadWiMAX vs So-net

    受付終了WiMAXプロバイダ

    • nifty【新規申し込み終了】
    • JPWiMAX【新規申し込み終了】
    • 3WiMAX【新規申し込み終了】

    過去のニュース

    • どんなときもWiFiの通信障害
    • 最新ルーターのスペック予想
    • 2022年のWiMAXについて
    • 口コミ評判アンケート最新結果!
    • WiMAXサービス終了の詳細

    プライバシーポリシー 利用に関する規約
    問い合わせ情報 運営会社 サイトマップ
    Copyright 2016-2023 WiMAX比較.com~おすすめプロバイダ23社ランキング2023年2月

    サイト内検索

    【速報】
    当サイト限定キャンペーン
    2022年お申込み件数:
    11,720件


    WiMAXエリア、速度クラウドデータベース!

    人気の記事
    • ポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ20社比較 | 人気ランキングポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ20社比較 | 人気ランキング
    • ホームルーター(置くだけWiFi)徹底比較!速度・料金別おすすめホームルーター(置くだけWiFi)徹底比較!速度・料金別おすすめ
    • WiMAX +5Gは本当に無制限?通信速度や容量を徹底検証!WiMAX +5Gは本当に無制限?通信速度や容量を徹底検証!
    • 無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ比較!無制限のポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめ比較!
    • WiMAXの最安料金を徹底比較【最新版プロバイダランキング】WiMAXの最安料金を徹底比較【最新版プロバイダランキング】
    • モバイルルーターのおすすめ徹底比較!最新ランキング!モバイルルーターのおすすめ徹底比較!最新ランキング!

    最新ニュース!

    • モバイルWiFiアワード 2023 冬を発表
    • 【速報】楽天モバイル最新ホームルーターRakuten Turbo 5Gが新発売
    • 楽天モバイルの5G最新情報!
    • 当サイト独自アンケートの集計結果
    • WiMAX2+の在庫情報
    • 今すぐ契約できるポケット型WiFi
    • 最新情報!5Gで最速2.7Gbpsに!

    WiMAX基礎知識

    • WiMAXとは?
    • WiMAXの店舗契約について
    • WiMAXのメリット・デメリット
    • 一番お得な契約の方法まとめ
    • エリア確認
    • WiMAXのLTEオプションとは?
    • WiMAX+5Gのモード
    • 口コミ評判まとめ
    • WiMAXの利用料金まとめ
    • WiMAX解約のポイント
    • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
    • 乗り換えの注意点
    • WiMAXの設定方法
    • 無制限になったWiMAXの最新情報を徹底解説
    • WiMAXを制限なく使う方法とは?
    • auユーザーのためのWiMAX解説
    • WiMAXの未成年契約
    • WiMAXプロバイダの問い合わせ
    • WiMAXのお試しについて
    • 通信速度の計測方法

    WiMAXに関する比較

    • プラン比較
    • 5GのWiMAXプロバイダ比較
    • プロバイダの価格比較
    • ギガ放題プラスプランについて
    • ギガ放題について
    • 2年契約のWiMAX比較
    • プロバイダの月額料金比較
    • WiMAXの速度比較
    • WiMAXと格安SIMの比較

    WiMAXルーター

    • WiMAXのルーター比較
    • 2021年11月発売のX11について
    • 2021年4月発売のSCR01について
    • 2020年1月発売のWX06について
    • 2019年1月発売のW06について
    • WX05とW05のルーター比較
    • 2018年1月発売のW05について

    ホームルーター

    • おすすめの自宅Wi-Fiは?
    • ホームルーターの比較
    • WiMAXのホームルーター
    • auの5Gホームルーターを解説
    • 2021年11月発売のL12について
    • 2021年6月発売のL11端末について
    • 2020年1月発売HOME02について
    • 2019年1月発売L02について
    • novas Home+CAについて

    ドコモのホームルーター

    • ドコモの最新ホームルーターhome 5G HR02
    • ドコモのホームルーターhome 5G
    • ドコモホームルーターの評判・口コミ
    • ドコモhome 5G キャンペーン詳細
    • home 5G・ドコモ光を徹底比較

    ソフトバンクエアー

    • 5G対応のSoftbank Air登場!
    • SoftBank Air
    • SoftBank Airのキャンペーン
    • SoftBank Airの評判
    • Softbank Airは遅い?
    • SoftBank Airの解約
    • モバレコエアー
    • モバレコエアーの審査
    • WiFi革命セット

    WiMAXの速度

    • WiMAX2+とは
    • WiMAX2+の実測と使用感
    • WiMAXの制限
    • 速度が遅くなる原因と対処法

    WiMAX最新キャンペーン情報

    • キャンペーンまとめ
    • 条件別の最安ランキング
    • キャッシュバックの真実
    • BIGLOBEキャンペーン詳細
    • So-netのキャンペーン詳細
    • UQWiMAXのキャンペーン詳細
    • キャッシュバック無しでもお得なプロバイダ
    • キャッシュバックがすぐもらえるプロバイダ
    • WiMAX2+のキャンペーン比較
    • WiMAXのパソコン・タブレットセットキャンペーンについて

    GMOとくとくBB

    • GMOとくとくBB WiMAX
    • GMOとくとくBB WiMAX の評判
    • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
    • GMOとくとくBB WiMAX の解約

    カシモWiMAX

    • カシモWiMAX
    • カシモWiMAXの評判

    BroadWiMAX

    • BroadWiMAX
    • BroadWiMAXの口コミ
    • BroadWiMAXの解約
    • BroadWiMAXキャンペーン詳細
    • Amazonギフト券キャンペーン
    • 当サイト限定キャンペーンの評判
    • BroadWiMAXの速度
    • BroadWiMAXの口座振替
    • BroadWiMAXの機種変更
    • BroadWiMAXの初期費用
    • BroadWiMAXの違約金負担
    • BroadWiMAXのホームルーター
    • BroadWiMAXはauユーザーにおすすめか
    • BroadWiMAXのオプション解約
    • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター

    他WiMAXプロバイダ

    • BIGLOBE
    • UQ WiMAX
    • So-net
    • DTI
    • ビックカメラ
    • ヤマダ電機
    • ヨドバシカメラ
    • J:COM WiMAX
    • Smafi WiMAX
    • Vision WiMAX
    • 5G CONNECT

    ポケット型Wi-Fi

    • おすすめポケット型WiFi20社比較
    • モバイルルーターの比較
    • 無制限のポケット型WiFi
    • 1番安いポケット型WiFi
    • プランごとのおすすめポケット型WiFi
    • 各ポケット型WiFiのキャンペーン
    • すぐにもらえるキャッシュバック
    • ポケット型WiFiのおすすめ契約方法
    • 短期利用できるポケット型WiFi
    • 口座振替対応のポケット型WiFi
    • ポケット型WiFiとは?
    • ポケット型WiFiの仕組みを知ろう!
    • ポケット型WiFiの速度
    • ポケット型WiFiが遅い原因
    • ポケット型WiFiを解約
    • 国内のおすすめレンタルポケット型WiFi
    • SIMフリーのポケット型WiFi
    • WiMAX対LTE〜ポケット型WiFi比較
    • クラウドSIMの仕組みを知ろう!
    • auのポケット型WiFi
    • auのポケット型WiFiは無制限?
    • auのポケット型WiFi(5G)
    • ドコモのポケット型WiFi
    • ドコモのポケット型WiFi(5G)
    • ソフトバンクのポケットWiFi
    • ソフトバンクは無制限か?
    • Y!mobileのポケットWiFi
    • WiMAX・Ymobile比較
    • Yahoo!WiFi
    • 楽天モバイル(Rakuten Wi-Fi Pocket)
    • THE WiFi
    • モンスターモバイル
    • AiR-WiFi
    • hi-ho Let's WiFi
    • ゼウスWiFi
    • Mugen WiFi
    • Mugen WiFiの評判
    • Mugen WiFiのキャンペーン
    • Mugen WiFiの速度
    • ネクストモバイル
    • ネクストモバイルのデメリット
    • E-!WiFi
    • STAR WiFi
    • ギガWi-Fi
    • Chat WiFi
    • 大容量WiFi
    • 縛りなしWiFi
    • よくばりWiFi
    • 限界突破WiFi
    • どこよりもWiFi
    • Ex Wi-Fi CLOUD
    • Kurashi-mo WiFi
    • どんなときもWiFi
    • それがだいじWiFi
    • クラウドWiFi (東京)
    • ポケットモバイルcloud
    • ChargeSPOT Wi-Fi
    • ミニオンWiFi
    • MANOMA
    • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
    • ぴたっとWiFi

    固定費節約

    • 光回線の比較
    • インターネット回線の比較

    他の通信との比較

    • ahamoはおすすめ?
    • ドコモ ギガホのプラン比較
    • さすだけ系WiFiとは?
    • Wi-Fiの総合比較
    • WiMAX・固定回線比較
    • WiMAX・au大容量プラン比較
    • WiMAX・ドコモ「5Gギガホ・5Gギガライト」比較
    • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
    • WiMAXとテザリングの違いは?
    • WiFiルーターを徹底比較!
    • WiFiアプリのおすすめ3選
    • ネットのミカタ。を徹底調査!
    • WiFiストアを徹底解説

    条件で選ぶプロバイダ

    • ポケット型WiFiでPS4
    • ポケット型WiFiとパソコン
    • 法人向けのWiMAX
    • 口座振替での契約
    • デビットカードでの契約
    • 短期間での利用
    • 2台目の契約
    • WiMAXと一人暮らし
    • WiMAXをマンションで利用すると

    WiMAXプロバイダ対決

    • BroadWiMAX vs GMO
    • BroadWiMAX vs UQWiMAX
    • UQWiMAX vs GMO
    • BroadWiMAX vs So-net

    受付終了WiMAXプロバイダ

    • nifty【新規申し込み終了】
    • JPWiMAX【新規申し込み終了】
    • 3WiMAX【新規申し込み終了】

    過去のニュース

    • どんなときもWiFiの通信障害
    • 最新ルーターのスペック予想
    • 2022年のWiMAXについて
    • 口コミ評判アンケート最新結果!
    • WiMAXサービス終了の詳細