モバイルWiFiアワード 2023 冬

本アワードは、WiMAX・ポケット型WiFiの専門比較サイト「WiMAX比較.com」がモバイルWiFiサービスの顧客満足度の実態調査を目的として、モバイルWiFiの利用経験がある2434人にアンケートを実施。
アンケート結果をもとに、各部門で最も顧客満足度が高いモバイルWiFiのサービス(プロバイダ)を表彰しています。
モバイルWiFiに関するアンケート調査概要
【調査機関】株式会社ディーアンドエム
【調査方法】インターネットリサーチ
【調査対象】モバイルWiFiサービスを利用中または利用したことがある、20歳〜69歳(男女問わず)
【調査対象地域】全国47都道府県
【有効回答数】2434名
【調査実施期間】2022年12月12日〜15日
【調査方法】インターネットリサーチ
【調査対象】モバイルWiFiサービスを利用中または利用したことがある、20歳〜69歳(男女問わず)
【調査対象地域】全国47都道府県
【有効回答数】2434名
【調査実施期間】2022年12月12日〜15日
受賞項目一覧
モバイルWiFiアワードの受賞項目の詳細
受賞項目 | 受賞項目の詳細 |
---|---|
総合満足度 | 全体的な満足度、総合評価 |
料金満足度 | 料金プラン、割引、キャンペーンに関する満足度 |
使い続けたい プロバイダ(サービス) |
プロバイダ(サービス)に対する不満のなさ |
店員の対応 | 店頭でのサポート対応、アフターケア |
コスパ | 容量(短期レンタル部門の場合、レンタル期間)に対して、 料金は安いか |
速度 | 通信が安定しているか |
繋がりやすさ | エリアによって、繋がらないことがあるか |
端末のバリエーション | ・自身のニーズに合う端末があるか ・幅広く端末を扱っているか ・在庫切れになっていないか |
モバイルWiFiアワードの選定基準
使い続けたいサービス(プロバイダ)No.1の受賞項目
下記の質問に対して、@不満なしと答えた割合が最も高いサービスを使い続けたいサービス(プロバイダ)No.1として受賞します。
Q 契約したサービスに対して、契約後に不満はありましたか?(選択式)
使い続けたいサービス(プロバイダ)No.1の項目でアワード受賞先を決定する場合の例 :
- 不満なし
- 料金への不満
- 料金以外への不満

※評価対象は、有効回答者数が20人以上のサービス(プロバイダ)です。
使い続けたいサービス(プロバイダ)No.1以外の各受賞項目
各サービスの項目について5段階で評価してもらい、5点+4点の合計の割合が最も高いサービスを各部門のNo1(使い続けたいサービス・プロバイダNo.1以外)として受賞としております。
料金の項目でアワード受賞先を決定する場合の例 :

※評価対象は、有効回答者数が20人以上のサービス(プロバイダ)です。
表彰サービス(プロバイダ)
WiMAX オンライン契約(Web代理店)部門

総合満足度 No.1
au
au

料金満足度 No.1
au
au

使い続けたいプロバイダ No.1
au
au
※有効回答数:739人
- 各項目のアンケート結果はこちら(※クリックで開きます)
(※タップで開きます) -
WiMAX 家電量販店部門

総合満足度 No.1
エディオン
エディオン

料金満足度 No.1
エディオン
エディオン

店員の対応 No.1
エディオン
エディオン
※有効回答数:319人
- 各項目のアンケート結果はこちら(※クリックで開きます)
(※タップで開きます) -
モバイルWiFi クラウドSIM部門

総合満足度 No.1
Mugen WiFi
Mugen WiFi

速度 No.1
Mugen WiFi
Mugen WiFi

繋がりやすさ No.1
Mugen WiFi
Mugen WiFi

コスパ No.1
ZEUS WiFi
ZEUS WiFi

使い続けたいクラウドSIM No.1
THE WiFi
THE WiFi
※有効回答数:1061人
- 各項目のアンケート結果はこちら(※クリックで開きます)
(※タップで開きます) -
モバイルWiFi 短期(1~7日)レンタル部門

総合満足度 No.1
WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ

コスパ No.1
WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ

端末のバリエーション No.1
WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ
※有効回答数:315人
- 各項目のアンケート結果はこちら(※クリックで開きます)
(※タップで開きます) -
WiMAX比較.com編集部よりコメント
WiMAX オンライン(Web代理店)部門では、総合満足度・料金満足度・使い続けたいプロバイダの受賞項目でauがNo.1という結果になりました。今回のモバイルWiFiのアンケート調査でauとUQ WiMAXの利用満足度が高いことがわかりました。ただし実は、WiMAXプロバイダやモバイルWiFiの選び方次第で、3年間の利用でauやUQ WiMAXより数万円以上安くなることをご存知でしょうか。 WiMAX比較.com編集部では、20社以上のWiMAXプロバイダ・50社以上のポケット型WiFiサービスの最新料金を比較しています。
当サイト限定の最新キャンペーン情報も紹介しているので、auやUQ WiMAXよりお得にWiMAX・ポケット型WiFiを契約したい方は下記のページをご覧ください!
引用における注意事項
当アワードに関する情報については、引用していただいても構いません。当アワードに関する情報を引用する場合、必ず引用元として当ページのURLの記載をお願いします。当ページのURLは、下記のボタンを押すとコピーできます。
当ページのURLをコピーする