【2月最新版】WiMAXキャンペーン比較!最安プロバイダはこちら!

最終更新日:
最大30,000円の
キャッシュバックも紹介中!
WiMAXのキャンペーンを比較すると、「○万円キャッシュバック!」や「○ヶ月無料!」とお得な情報がプロバイダによって様々ですよね。
高額キャッシュバックキャンペーンは一見お得に見えますが、なかには以下のようなリスクが隠れています。
- 月額基本料金が高い
- キャッシュバックが受け取りにくい
そのため、キャッシュバックの受け取り期間や月額料金、キャッシュバック以外のキャンペーン内容も確認が必須。しかし、全WiMAXプロバイダのキャンペーンをすべて確認すると膨大な時間がかかります。
そこで!年間200万人の契約をサポートしている当サイトがあなたに代わって、主要WiMAXプロバイダ23社の最新(2023年2月)キャンペーンを徹底的に比較しました!
「契約期間の利用総額」や「キャッシュバック以外のキャンペーン」を踏まえ、最もおすすめなWiMAXプロバイダをご紹介します。確実にお得なWiMAXプロバイダとキャンペーンを知りたい方は必見です!
マンガで分かる!「このページの概要」

WiMAXプロバイダのキャンペーンは大きく分けて3種類

はじめに、WiMAXプロバイダのキャンペーン比較についてご説明します。WiMAXプロバイダが実施しているキャンペーンは主に3種類。
- キャッシュバックキャンペーン
- 月額割引キャンペーン
- その他キャンペーン
(端末料金無料など)
ここからは、3種類のキャンペーンを詳しく解説していきます。
(※プロバイダの比較結果を今すぐ知りたい方はこちら→比較表までスクロール!)
1.現金・ギフト券のキャッシュバック

契約後に現金やギフト券がもらえるキャッシュバックキャンペーン。GMOとくとくBBやカシモWiMAXなどの当サイト限定Amazonギフト券プレゼントもこれにあたります。
キャッシュバックキャンペーンは一見お得ですが、プロバイダによっては以下の注意点があります。
- ギフト受け取り時期は契約から約1年後
- キャンペーン申し込み期間が短い(例:1ヶ月間のみ)
高額なキャッシュバックキャンペーンは月額料金が高額なこともあり、のちに支払いが負担になることも考えられます。また申請を忘れて受け取り損ねてしまった場合、その金額分だけ総額が高くなってしまいます。
2.月額料金割引キャンペーン

キャッシュバックの代わりに、月々の支払料金が割引になるキャンペーン。
こちらもキャッシュバックキャンペーン同様、注意点があります。
- 月額料金の割引期間
- 割引後の月額料金
月額料金割引は「何ヶ月安くなって、割引後はいくらになるのか」を確認しましょう。3年間ずっと割引されるプロバイダもあれば、数ヶ月・1年間だけの場合もあります。
またキャンペーン終了後の基本料金が高いと、後に月々の支払いが負担になるなので、注意しましょう。
3.その他キャンペーン
(端末料金無料など)
プロバイダによっては、キャッシュバック・月額割引以外にもお得なキャンペーンを提供しています。現在、確認済みのキャンペーンは以下の2つ。
- 端末代金無料キャンペーン
- 解約違約金負担キャンペーン
【端末代金無料キャンペーン】

2023年2月現在は「UQWiMAX・@nifty・BIGLOBE・BroadWiMAX・GMOとくとくBB・ヤマダ電機・ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ケーズデンキ・DISMWiMAX」などほぼすべてのプロバイダで端末が有料です。
BIGLOBEは21,912円、UQWiMAXを含めた家電量販店やWEB代理店などは21,780円でした。
ただし、カシモWiMAXなどの一部プロバイダでは、端末代金を分割して支払う場合に毎月分の料金を割引するキャンペーンを提供しています。36ヶ月間利用することで端末代金は実質無料となる仕組みです。
【違約金負担キャンペーン】

他社サービスから乗り換える際に発生する解約違約金をGMOとくとくBBでは最大40,000円、BroadWiMAXでは最大52,000円まで負担してくれます。
もっと安いプロバイダに乗り換えたくても違約金の支払いに困っている人におすすめのキャンペーンです。
- キャッシュバックキャンペーン
(現金・ギフト券) - 月額料金割引キャンペーン
- その他キャンペーン
(端末無料・違約金負担)
2023年2月に実施中の主なキャンペーンは上記のとおり。WiMAXは、特にキャッシュバックキャンペーンが多いですが、実際は月額費用も踏まえて、3年間の総額が最安のプロバイダを選ぶのが、WiMAXを賢く契約するコツ。
どちらがお得なのかしっかりと見極めましょう。
ここまでのキャンペーン情報を踏まえて、WiMAXプロバイダのキャッシュバック額・月額割引・総額を比較した今月の結果をお伝えしていきます!
"ここまでのまとめ"と"比較表の解説"

最新!WiMAXプロバイダの
キャンペーン内容を比較

「総額」はWiMAXの利用においてかかるすべての費用を合算し、そこから月額割引キャンペーンやキャッシュバックキャンペーンの金額を差し引いたもの。

「実質月額料金」は、算出したWiMAXプロバイダの総額を契約月数で割ったものです。

この実質月額料金を比較することで本当にお得なプロバイダを見極められます。
最安料金で契約するならWiMAX比較.comがおすすめ
結論から先にお伝えすると、月額料金が安いおすすめは「GMOとくとくBB・BIGLOBE・カシモWiMAX」の3社。
当サイト「WiMAX比較.com」では、おすすめ3社と公式提携し、「WiMAX比較.com」独自のキャンペーンを実施しています!
つまり、WiMAXのおすすめ契約方法とは「WiMAX比較.comの独自キャンペーン」を適用して最安値で契約することなのです。
当サイト限定キャンペーンであれば、公式で契約するよりもお得にWiMAXを契約可能。
さらに、当サイト限定Amazonギフト券キャッシュバックなら「端末が届いてすぐ申請が可能」「手続きも簡単」なので、誰でもすぐ受け取っていただけます。
限定キャンペーンで安いWiMAXプロバイダ3社は、当サイトからの申し込みがお得!そんなお得なキャンペーンを実施しているプロバイダをご覧ください。
- プロバイダの総額料金について (※クリック
(※タップで開きます) -
他の比較サイトとWiMAX比較.comの"総額"の違いについて、
「他の比較サイトより総額高い?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、そんなことはありません。理由は以下の2つ。
WiMAX比較.comの総額料金は…- 端末代や契約手数料も含めているから
- 公式サイト記載の契約月数ではなく、実際に支払いが必要な契約月数で計算しているから
@端末代や契約手数料も含めているから
毎月支払うのは基本料金ですが、契約初月は特にお金がかかります。当サイトは、初期費用もすべて足したものを総額と呼んでいます。そのため、当サイトはWiMAXを導入する際に発生するすべての費用を合算しています。
A実際に支払いが必要な契約月数で計算しているから
WiMAXプロバイダの公式サイトを見ると「契約年数2年」の記載があります。しかし、多くのWiMAXプロバイダは契約月の翌月を1ヶ月目としています。
契約更新、もしくは解約が無料で可能な契約更新月は上記の数え方で25ヶ月目以降です。もちろん、この更新月も月額料金の支払いが必要になります。
また、端末代金の支払いや、端末代金の割引は、36回を設定しているWiMAXプロバイダが多いです。つまり、契約年数が2年でも、端末代金を払い切る場合や、端末代金を完全無料にしたい場合は「契約期間は36ヶ月」なのです。
このような理由で私たちは、総額や実質月額料金は、36ヶ月分の金額として算出しています。
※プロバイダロゴをクリックタップすると詳細まで進めます。
キャンペーン実施中の
WiMAXプロバイダ
- その他のプロバイダ
-
プロバイダ 総額 実質
月額料金キャッシュバック
その他割引契約月数・
月額料金
などヨドバシWiMAX \164,522 \4,570 月額割引 ヨドバシWiMAX
契約月数 縛りなし 総額料金 \164,522 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン
キャッシュバック
キャンペーンSo-net \198,402 \5,511 月額割引 So-net
契約月数 縛りなし 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン au \219,030 \5,764 月額割引 au
契約月数 26ヶ月 総額料金 \219,030 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン hi-ho \201,350 \5,593 月額割引 hi-ho
契約月数 24ヶ月 総額料金 \201,350 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン エディオン \186,302 \5,175 月額割引 エディオン
契約月数 縛りなし 総額料金 \186,302 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン Yamada Air Mobile
(ヤマダ電機)\186,302 \5,175 月額割引 Yamada Air Mobile
契約月数 縛りなし 総額料金 \186,302 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン BIC WiMAX
(ビックカメラ)\164,522 \4,570 月額割引 BIC WiMAX(ビックカメラ)
契約月数 縛りなし 総額料金 \164,522 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン KT WiMAX
(ケーズデンキ)\186,302 \5,175 月額割引 KT WiMAX
(ケーズデンキ)
契約月数 縛りなし 総額料金 \186,302 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン DISM WiMAX \186,302 \5,175 月額割引 DISM WiMAX
契約月数 38ヶ月 総額料金 \186,302 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン DTI WiMAX \159,902 \4,442 キャッシュバック
\21,780DTI WiMAX
契約月数 25ヶ月 総額料金 \159,902 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン Asahiネット \160,122 \4,448 月額割引 Asahiネット
契約月数 縛りなし 総額料金 \160,122 割引
キャンペーンの
種類月額割引キャンペーン 5Gプラン販売開始前のWiMAXプロバイダ SIMCHANGE
WiMAX販売開始前 @nifty 販売開始前
※2 契約期間が無いプロバイダについては端末の分割払いが36ヶ月払いのため、契約初月+36ヶ月の37ヶ月として計算
2023年2月の各プロバイダのキャンペーンは、ご覧のとおり。上記の比較表に補足を加えながら、 おすすめのWiMAXプロバイダとそのキャンペーンを7社に絞ってご紹介します。
契約プロバイダのおすすめ7選!2023年2月最新版
- その1.GMOとくとくBB
- その2.BIGLOBE
- その3.カシモWiMAX
- その4.BroadWiMAX
- [PR] 5G CONNECT
- その5.Vision WiMAX
- その6.J:COM WiMAX
- その7.UQWiMAX
※クリックタップすると該当プロバイダまで進めます
おすすめのプロバイダを比較するには、月額料金だけでなくサポート体制、サービスの安定性や、知名度、ひいては契約者数もかなり重要な指標です。
- 月額料金の安さ
- 総額・実質月額料金の安さ
- キャッシュバックキャンペーンの金額
- キャッシュバックキャンペーン受け取りの確実性
- プロバイダの信頼性
上記5指標をもとにおすすめWiMAXプロバイダ上位7社を選びました!
上から順におすすめ理由を詳しく見ていきましょう!
その1 GMOとくとくBB
高額キャッシュバックで業界最安値
|
総合評価98点
|
- 料金プラン・
キャンペーン詳細 -
【月額割引キャンペーンの月額料金】 1~3ヶ月目 1,474円 4~36ヶ月目 3,784円 37ヶ月目~ 4,444円 【実施中のキャンペーン】 合計30,000円分キャッシュバック
(Amazonギフト券20,000円+現金10,000円)
月額割引キャンペーン
GMOとくとくBB×WiMAX比較.com公式提携キャンペーンを新たにスタート!高額キャッシュバックを「確実に受け取れる」キャンペーン実施中!
高額キャッシュバックキャンペーンで業界最安値のWiMAXプロバイダ!

GMOとくとくBBは、お得な月額料金と業界トップクラスのキャッシュバック額の高さが最大の魅力。
現在、GMOとくとくBBでは以下のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
- 当サイト限定のAmazonギフト券&現金
W キャッシュバックキャンペーン - 当サイト限定価格の現金キャッシュバックキャンペーン
どちらも当サイト経由限定のため、GMOとくとくBB公式サイトからはご利用いただけません。それぞれの特徴は以下のとおり。
当サイト限定キャッシュバックキャンペーン | ||
---|---|---|
キャンペーン詳細 | Amazonギフト券&現金 Wキャンペーン |
現金キャッシュバック キャンペーン |
キャッシュバック金額 | Amazonギフト券20,000円 現金10,000円 (合計30,000円) | 現金29,000円 |
キャッシュバック 受け取り回数 |
2回 | 1回 |
キャッシュバック 受け取り時期 |
契約から2ヶ月後と1年後 | 契約から1年後 |
総額※1 | 124,446円 | 125,446円 |
実質月額料金 | 3,457円 | 3,485円 |
乗り換えキャンペーン併用 | 不可 | 可能 (追加で11,000円 キャッシュバック※2) |
※2 乗り換えキャンペーンは、解約違約金・端末残債費用が2万円以上発生する場合のみ対象となります。
GMOとくとくBBのキャンペーンはどちらも、キャッシュバック金額がWiMAXプロバイダでトップクラス。その中でもAmazonギフト券&現金Wキャンペーンの方が、1,000円キャッシュバック額が高いです。
2種類のキャンペーンのメリットは以下のとおり。

当サイト限定キャッシュバックキャンペーンはそれぞれ以下の方におすすめです。
Amazonギフト券&現金Wキャンペーンが おすすめな人 |
現金キャッシュバックキャンペーンがおすすめな人 |
---|---|
@WiMAXプロバイダを最安価格で利用したい人 Aキャッシュバックの受け取りを1年待てない人 |
@2回の申請手続きが面倒な人 A他のWiFiサービスから乗り換え希望の人※ |
Amazonギフト券&現金 Wキャッシュバックなら、WiMAXを最安で契約可能。WキャンペーンのうちAmazonギフト券は端末発送月の翌々月末に20,000円分のキャッシュバックを受け取れます。
このAmazonギフト券キャッシュバックに加えて、端末到着の11ヶ月後に10,000円の現金キャッシュバックも申請可能。これにより、どのサイトよりも安くお得に契約できるキャンペーンが実現しました!
Wキャンペーンと現金キャッシュバックキャンペーンの詳細については、下記のページで解説しています。高額キャッシュバックを受け取りたい方は、下記のページからGMOとくとくBBのキャンペーンの詳細をご覧ください!
※現金キャッシュバックの詳細、お申し込み方法も上記のページでご案内しています。
その2
BIGLOBE WiMAX
|
総合評価94点
|
- 料金プラン・
キャンペーン詳細 -
1ヶ月目 無料 2ヶ月目 1,166円 3~25ヶ月目 3,355円 26ヶ月目~ 4,928円 【実施中のキャンペーン】 当サイト限定キャッシュバック(現金18,500円)
月額割引キャンペーン
当サイト限定で現金18,500円キャッシュバックを実施中!最短で契約の翌月に受け取り可能なので、現金のキャッシュバックを早く受け取りたい方におすすめ。
最安で口座振替対応プロバイダを契約したい方にもおすすめのWiMAXプロバイダです。
また、BIGLOBEは初月が無料なので月初に契約をすれば丸々1ヶ月無料!
口座振替希望の場合は、BIGLOBE(ビッグローブ)が最もおすすめ!
BIGLOBEはGMOとくとくBBに次いで、実質月額料金が安いWiMAXプロバイダ。そんなBIGLOBEのおすすめポイントは以下の通りです。
- 最短で契約の翌月に現金18,500円キャッシュバックがもらえる!
- 契約期間がなく、端末の分割払いが24ヶ月なので、短期利用したい方におすすめ
- 口座振替対応のWiMAXプロバイダのなかで、最安で契約可能。
- 初月は無料なので月初の契約がお得
BIGLOBEは、契約の翌月末に18,500円の現金キャッシュバックを受け取れます。そのため、他社よりも早く、現金キャッシュバックがほしい方におすすめです。
また、端末分割払いも24回と他社プロバイダと比べて1年短いのも大きなメリット。
「現金のキャッシュバックを早く受け取りたい方」「端末代金をより早く支払い終えたい」と考えているのであればBIGLOBEを選びましょう!
その3
カシモWiMAX
確実にお得な安心
WiMAXプロバイダ
|
総合評価92点
|
- 料金プラン・
キャンペーン詳細 -
1ヶ月目 1,408円 2ヶ月目以降 4,378円 【実施中のキャンペーン】 当サイト限定Amazonギフト券10,000円分キャッシュバック
解約時に端末返却で5,000円分Amazonギフト券キャッシュバック(2023年9月30日までの返却限定)
月額割引キャンペーン
端末分割払いサポート
キャンペーン
当サイト限定Amazonギフト券10,000円キャッシュバック!さらに、解約時に端末を返却するとカシモWiMAXより5,000円分のAmazonギフト券がキャッシュバック!(2023年9月30日までの返却限定)
合計で15,000円分のキャッシュバックがもらえます!
【当サイト限定】Amazonギフト券をキャッシュバック

当サイト経由でカシモWiMAXを申し込むと、期間限定でAmazonギフト券10,000円分を確実に受け取れます。 カシモWiMAXのメリットはキャッシュバック金額だけでなく、キャッシュバックを確実に受け取れる点です。
実は、WiMAXのキャッシュバックキャンペーンの多くは非常に受け取りにくく、以下の注意点があります。
- 契約から数ヶ月~1年後でなければ申請できない
- 申し込み期間が1ヶ月~数ヶ月だけ
- 普段使わないメールアドレスに申請案内が届く
- 申し込み案内が大量のお知らせメールに紛れている
当サイトが調査したアンケートでは、回答者の半数以上が「過去のキャッシュバックを受け取れていない」とのこと。
キャッシュバックを受け取れないと、高額なキャッシュバックであればあるほど、損失額も大きいです。
だからこそキャッシュバックは確実に受け取れることが重要。 「すべての方が安心してキャッシュバックを確実に受け取れるようにしたい」という思いから当サイト限定のカシモWiMAXキャッシュバックキャンペーンを始めました。
-
当サイト限定キャンペーンのメリット
- カシモWiMAXは端末到着後すぐにキャンペーン申請が可能
- 端末発送月の翌々月末にAmazonギフト券がメールで届くので確実に受け取れる
当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンは、端末到着直後に申請が可能なので受け取り忘れることも少ないでしょう。
「早くて・簡単・確実」なキャッシュバックをお求めの方は当サイトからカシモWiMAXを申し込みましょう。
オプションプランを付ける必要がなく、初期費用が安い
カシモWiMAXは、通信端末を無料で契約できるほか、契約時にオプションプランへ加入する必要がありません。
一部のプロバイダでは、お得なキャンペーンを受け取る条件として契約時にオプションプランへの加入が必要です。オプションプランは最初の数ヶ月無料の場合もありますが、解約を忘れると知らずに追加料金が発生してしまいます。
カシモWiMAXはオプションプランへの加入が不要のため、WiMAXの初期費用を確実に安く抑えることが可能。不要なオプションプランは契約せずにお得なキャッシュバックを受け取りたい方は、ぜひカシモWiMAXをご検討ください!
その4
BroadWiMAX
当サイト限定プランで
最安級の月額を実現!
|
総合評価89点
|
- 料金プラン・
キャンペーン詳細 -
1ヶ月目 2,090円 2ヶ月目~ 3,883円 【キャンペーン】 月額割引キャンペーン
当サイト限定キャッシュバック(Amazonギフト券10,000円)
解約違約金負担の乗り換えキャンペーン
WiMAXプロバイダで数少ない口座振替に対応し、他社からの乗り換え違約金を最大52,000円まで負担!(※当サイトキャンペーンを含む金額)
当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンを利用することで最もお得に契約できます!
当サイト限定Amazonギフト券10,000円キャッシュバック

GMOとくとくBBやカシモWiMAX同様、BroadWiMAXでも当サイト限定のキャッシュバックを受け取れます!BroadWiMAXのキャッシュバックは10,000円分のAmazonギフト券 。
- 端末到着後すぐにキャンペーンに申し込み可能!Amazonギフト券の受け取りは端末発送月の翌々月末!
- Amazonギフト券の申し込みのタイミングは契約中であればいつでもOK!(最長3年)
- 申請用メールが届くのは、契約時のメールアドレス
BroadWiMAXも当サイトならではの、「早い・簡単・確実」なキャッシュバックを利用できます。
今すぐ乗り換え可能!他社から乗り換える際は違約金最大52,000円負担

多くのプロバイダには契約年数が定められており、更新月以外で解約をすると1万円~3万円ほどの違約金が発生します。
これでは、せっかくお得なプロバイダを見つけても、今使っているプロバイダの契約期間がまだ残っていると乗り換えられないですよね。
しかし、BroadWiMAXなら乗り換え時に発生する違約金を、最大52,000円負担してくれるんです!(※当サイトのAmazonギフト券10,000円分を含みます)
新しい端末に機種変更したい方や現在の月額料金が高くて困っている人は契約満了を待たずに業界安級のBroadWiMAXに乗り換えましょう!
3ヶ月おまとめ支払いをすることでお得なWiMAXプロバイダ![PR]

5G CONNECTは、3ヶ月分の月額料金をまとめて支払うと1ヶ月分の月額料金が無料になります。おまとめ支払いで最大5ヶ月分のプラン料金が無料になるので、21,490円もお得!
また、端末のレンタル料は分割で支払うと実質無料に。
さらに、当サイト経由の申し込みで契約事務手数料も無料になるので、契約初期に支払う料金を減らしたい人におすすめのプランです。
-
5G CONNECTがおすすめな人
- 一度の支払い料金が高くても確実にお得に契約したい方
- WiMAXを無料でレンタルしたい方
5G CONNECTは、契約時に発生する契約事務手数料3,300円と端末代金が発生しないので初期費用を抑えてWiMAXを契約できます。
プラン料金の支払いに抵抗がなく、安い金額でWiMAXを利用したい方に5G CONNECTはおすすめです。
その5
Vision WiMAX
初期費用が無料!
|
総合評価83点
|
- 料金プラン・
キャンペーン詳細 -
1ヶ月目 0円 2~25ヶ月目 4,103円 26ヶ月目以降~ 4,785円 【実施中のキャンペーン】 初期費用無料
10,000円キャッシュバック
初期費用が無料!高額現金キャッシュバックで安いWiMAXプロバイダ!
高額現金キャッシュバックで安いWiMAXプロバイダ!
Vision WiMAXは、10,000円キャッシュバックと、元々安い月額料金が特徴。
さらに初期費用も無料になるので、契約初期に支払う料金を減らしたい人におすすめのプランです。
-
Vision WiMAXがおすすめな人
- 初期費用をなるべく安く抑えたい
- キャッシュバックは無くてもいいから、毎月の出費を安定させたい
Vision WiMAXは契約時に発生する契約事務手数料3,300円と端末代金が発生しないので少ない資金からWiMAXを始められます。
月額料金ではGMOとくとくBBなどより高くなりますが、シンプルに安くWiMAXを利用したい方にはおすすめです。
その6 J:COM WiMAX
|
総合評価77点
|
- 料金プラン・
キャンペーン詳細 -
1ヶ月目 0円 2ヶ月目~25ヶ月目 4,268円 26ヶ月目~ 4,818円 【実施中のキャンペーン】 初月無料キャンペーン
端末代金割引キャンペーン
契約期間がないWiMAX!しかし、選べる端末は旧端末のみ
初月無料で解約料金は0円!一方で注意点も…
J:COM WiMAXは、契約月は無料で2ヶ月目以降は月額4,268円と格安なWiMAXプロバイダ。さらに端末代は通常21,780円のところ10,780円になるキャンペーンも実施しています。
しかし、選べる端末がモバイルルーター・ホームルーター各1種類のみなので注意しましょう。選べる端末はモバイルルーターは「SCR01」、ホームルーターは「L11」のみ。最新機種のモバイルルーター「X11」とホームルーター「L12」は利用できません。
J:COMは契約期間に縛りがないので、好きなときにいつでも無料で解約できます。
お得なキャッシュバック等は実施してないですが、WiMAXを3年間も利用するかまだわからない方は、J:COMも選択肢の一つです。
その7 UQWiMAX
|
総合評価92点
|
- 料金プラン・キャンペーン詳細
-
1~25ヶ月間 4,268円 26ヶ月目~ 4,950円 【実施中のキャンペーン】 月額割引キャンペーン
すべてのプロバイダの大元!キャッシュバック額、月額割引額ともに他社プロバイダには劣るものの、信頼度は抜群。
公式の信頼感を選ぶか、料金で選ぶか
実は、すべてのWiMAXプロバイダはUQWiMAXの回線を借りている代理の通信サービス会社。つまり、UQWiMAXは、すべてのWiMAXプロバイダが使用するWiMAX回線の大元です。
厳密にいえば、【公式のWiMAX】と呼べるのはUQWiMAXのみ。実質月額料金は、最安級のGMOとくとくBBと比較すると実に1,000円以上の差がありますが、「金額よりも会社の信頼性を優先にしたい」方は、UQWiMAXがおすすめ。
キャンペーンに関するまとめ
以上、WiMAX主要プロバイダ23社のキャンペーンについて解説してきましたが、ここまでの内容を簡単にまとめます。WiMAXのキャンペーンの種類は?
1.現金やギフト券を還元するキャッシュバックキャンペーン
2.月々の支払が安くなる月額料金割引キャンペーン
3.違約金や端末代金を負担するなど、その他のキャンペーン
WiMAXのキャンペーンを選ぶ際の注意点は?
一般的なキャッシュバックは、受け取り時期が契約から1年後、申請期間が短いなど条件が多く、受け取り忘れる可能性が高いです。
キャッシュバックキャンペーンを逃した場合、その分損をしてしまうので確実に受け取れる当サイト限定キャッシュバックキャンペーンを選びましょう。
最もおすすめなキャンペーンは、どのWiMAXプロバイダ?
月額料金割引で業界最安級のWiMAXプロバイダなうえ、当サイト限定で、30,000円分のキャッシュバックが手に入ります。
このキャッシュバックのうち、20,000円分は申請後、端末発送月の翌々月末にメールでギフト券が届きます。そのため、確実に30,000円が手に入るGMOとくとくBBがおすすめ です。
- 3年間の総額・キャッシュバック・初期費用無料、すべて欲張るならGMOとくとくBB
- すぐに現金キャッシュバックを受け取りたいならBIGLOBE
- オプションプランへの強制加入なしで、確実にキャッシュバックを受け取りたいならカシモWiMAX
ここまでご紹介したWiMAXのキャンペーン情報以外にも、WiMAXを契約する前に知っておくべきことはまだあります。
「キャンペーン以外のWiMAXに関する知識も知っておきたい」方は、下記をチェックすることで、WiMAXプロバイダをよりスムーズに選べます。
端末(ルーター)の機種はX11かSCR01がおすすめ!WiMAX史上最高速度のモバイルルーター
X11はWiMAXの5G対応モバイルWiFiルーターとして、最大速度2.7Gbpsと固定回線並みの速さを実現。外出先でも固定回線並みの速度で通信ができる優れものです。
ただし、バッテリーの持続時間が短く、操作性も難しいのが注意点。バッテリーや操作性を重視する方はスマホに似た「SCR01」がおすすめです。 自宅でWiMAXをご利用の場合、据え置き端末「L12」は同時接続台数が40台なので大人数利用におすすめ。
※ WiMAX+5G対応端末はX11、SCR01、L12、L11の4機種。
プランは通信速度制限なしのギガ放題プラスプラン一択!
以前はギガ放題プランと通常プランがありましたが、現在は5G対応のギガ放題プラスプランへ移行しています。
ギガ放題プラスプランは以前まで3日間で15GB以上利用すると、翌日の18時~26時で通信速度が1Mbpsに制限されていました。
しかし、2022年2月1日からWiMAXの制限は廃止になり、データの消費量を気にせずに利用できます。
au 4G LTE回線を無料で利用可能!
よりつながりやすいau 4G LTE(800Mhz帯)を利用する場合は、別途月間1,100円で「プラスエリアモード」も利用できます。
プラスエリアモードもWiMAXプロバイダによっては無料。LTE回線は、地下鉄や建物内で電波が弱くなりがちなWiMAX回線の弱点をカバーしてくれます。
PC・タブレットなどの特典プレゼントはお得?
ネットショップでも安く購入できるため、支払総額を考えるとキャッシュバックキャンペーンがよりお得です。
BEST3


総合評価 | 98点 |
キャッシュバック キャンペーン |
\30,000 |
3年間の総額 | \124,446 |
高額キャッシュバックで業界最安プロバイダはGMOとくとくBB
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。


総合評価 | 95点 |
キャッシュバックキャンペーン | \18,500 |
3年間の総額 | \139,323 |
最短で契約の翌月に
現金キャッシュバック18,500円が受け取れるBIGLOBE


総合評価 | 97点 |
キャッシュバック キャンペーン |
最大\15,000 |
3年間の総額 | \143,010 |
初期費用を安く押さえたい方は
カシモWiMAX
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記のリンクを経由しないお申し込み(他の比較サイトやカシモWiMAX公式から)の場合は、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。