ポケットモバイルcloudとは?メリット・デメリットを解説
最終更新日:
【2月更新】注意事項
ポケットモバイルCloudは、現在
新規申し込みの受付をを停止しています。
代わりのサービスとして、8月2日より「ポケットモバイル」が月間100GBでサービスを開始しました。
ポケットモバイルを契約しても「完全無制限」で利用することはできないため、契約の際は注意が必要です。
※当記事の内容は「ポケットモバイルcloud」のものとなります。
安価で手軽にインターネット環境を手に入れられるということで、人気のポケットWiFi。
最近では容量無制限で使用できるクラウドWiFiの人気が高まっています。
2020年3月にサービスが始まったばかりの
「ポケットモバイルCloud」もそのうちの一つ。
無制限で使い放題ながら、安い料金を売りにしているサービスです。
本ページでは「ポケットモバイルCloud」が気になっている方へ向けて、概要やメリット、デメリットをご紹介。「ポケットモバイルCloud」が
本当におすすめのポケットWiFiなのかどうかを検証いたします。
「ポケットモバイルCloud」の契約をご検討している方や、ポケットWiFiの新規契約、乗り換えをご検討されている方、海外でインターネット環境を利用したい方などはぜひ最後までご一読ください!
ポケットモバイルCloudとは?料金プランを解説!

それでは初めに、ポケットモバイルCloudの概要についてご説明させていただきます。
下表をご覧ください。
ポケットモバイルCloudの概要
項目 | 料金プラン(U2s) | 料金プラン(G4) |
月額料金 | 3,250円/月 | 3,480円/月 |
データ容量 | 容量無制限 |
通信速度 | 下り最大速度150Mbps 上り最大速度50Mbps
|
海外利用の可否 | 135か国で利用可能 |
契約期間 | 25ヶ月 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
事務手数料 | 3,000円 |
解約違約金 | 0~24ヶ月目:18,000円 25ヶ月目:0円 26ヶ月目~:9,500円
|
ポケットモバイルCloudの概要としては以上の通りですが、少し補足をさせていただきます。
分かりやすい2つの料金プラン
ポケットモバイルCloudには、利用する端末に応じて2つのプランが用意されています。月額料金はU2sを利用するプランが
3,250円、G4MAXを利用するプランが
3,480円です。
データ容量が無制限であること、最大速度などはどちらのプランも変わらず、他社のクラウドWiFiと似たようなサービス内容となっています。
また、ポケットモバイルCloudはどちらのプランも契約期間は
25ヶ月間。25ヶ月目の更新月以外は解約金が発生するので注意が必要です。
では、2つのプランにはどのような違いがあるのでしょうか?
U2sとG4MAXの大きな違いは
端末に「充電器機能」「MAP機能」「翻訳機能」がついているかどうか。G4MAXはWiFiルーターとしてだけではなくモバイルバッテリーとしても利用可能です。さらにGoogle mapや22言語の翻訳機能付きで、海外旅行などでも便利に使えます。
どちらのプランを選んでもWiFiルーターとしての性能に変わりはないので、
G4MAX独自の機能が必要かどうかでプランを選択するのがおすすめです。
海外でもそのまま利用可能
ポケットモバイルCloudは、特に面倒な手続きが不要で、
海外でお使いの端末をそのまま利用することが可能です。海外で端末を利用する際には、世界各国一律で以下の追加料金が発生します。
- 500MBタイプ…900円/日
- 1GBタイプ…1,200円/日
なお、海外に端末を持っていった場合でも、使用していない日は料金はかかりません。ポケットモバイルCloudは、以下の135か国および地域で利用することができます。
加入可能なオプションは1種類
ポケットモバイルCloudに関するその他の費用としては、保険的なオプションとして、
「Wi-Fi安心サービス」があります。
初月は無料で、2ヶ月目以降400円/月の追加料金を払えば、故障や破損、水漏れ、盗難、紛失といった万が一の事態の際に、端末の交換をしてもらえるオプションです。
サービスに加入していない場合、機器の交換費用は
18,000円かかってしまうので、不安な方は加入しておくことをおすすめします。
ポケットモバイルCloudの概要についてのご説明は以上となりますが、いかがでしたでしょうか。続いては、ポケットモバイルCloudのメリットとデメリットについて、みていきましょう。
無制限で安い?メリットをご紹介!

ここからは、ポケットモバイルCloudのメリットについて、ご説明させていただきます。
ポケットモバイルCloudの主なメリットは、以下の3点が挙げられます。
3キャリアの回線が容量無制限で使い放題
ポケットモバイルCloudの一番大きなメリットとしては、auなどの大手通信回線3キャリアの回線を
データ容量無制限で利用できる点です。
クラウドWiFiを提供する他社の中には、実質的には1キャリアのみしか回線を利用できないものや、夜間帯などの通信回線が混雑する時間には容量制限が発生するものも多く見受けられます。
しかし、ポケットモバイルCloudであれば、そういった心配はありません。大手通信回線3キャリアの回線をデータ容量無制限で利用できるため、自宅で通信回線を利用する方はもちろんのこと、オフィスでの仕事の際も安心して利用できます。
データ容量無制限のポケットWiFiの中で料金が安い
ポケットモバイルCloudの二つ目のメリットは、データ容量無制限のポケットWiFiの中では
比較的料金が安い点です。ポケモバクラウドの3,250円/月という料金は、他のデータ容量無制限のポケットWiFiと
比較すると安い部類に入ります。
他社の無制限ポケットWiFiと月額料金を比較してみると以下のような結果に。
ポケットWiFi |
月額料金 |
ポケモバCloud |
3,250円 |
ギガWiFi |
3,250円 |
THE WiFi |
3,480円 |
どんなときもWiFi |
3,480円 |
限界突破WiFi |
3,500円 |
ギガゴリWiFi (ワールドプラン) |
3,460円 |
広告やCMで有名となったどんなときもWiFiは
3,480円/月、限界突破WiFiは
3,500円/月となっており、ポケットモバイルCloudと比較すると月額料金が高くなっていることがお分かりいただけるかと思います。
業界全体でルーターの発送が遅れている中、今すぐ契約できる
2021年2月現在、新型コロナウイルスによって全国各地でテレワークの推進や外出自粛が進んでいることもあり、ポケットWiFiの需要が非常に高まっております。
さらに、新型コロナウイルス拡大の影響によってポケットWiFi製造元の生産能力が上がらず、業界全体的に
WiFiルーターの発送が遅れている傾向にあります。
先ほどの比較表にも登場したギガゴリWiFiや限界突破WiFiでも供給が追い付かず、2021年2月現在新規の契約受付を停止中です。
一方のポケットモバイルCloudであれば、端末の在庫は低下しているようですが、今のところ即時契約、発送ができるため、
すぐに利用することができます。
契約前に知っておきたい!3つのデメリット

さて、先ほどはポケットモバイルCloudの主なメリットについてご説明いたしましたが、ここからは、ポケットモバイルCloudのデメリットの部分を見ていきましょう。
ポケットモバイルCloudの主なデメリットは以下の3点です。
今後も無制限で使えるかどうかわからない
ポケットモバイルCloudのデメリットとしては、まず、今後利用者が増加した場合に
データ容量が無制限でなくなる可能性があるという点です。
クラウドWiFiを展開する他社サービスにおいては、提供開始時はデータ容量無制限を売りにしていたはずが、通信障害が頻発、トラブルの発生といった理由から、データ容量の制限し始めたケースもいくつかあります。
ポケットモバイルCloudについても、現時点ではデータ容量無制限の使い放題ですが、今後利用者の増加があった場合は、
データ容量が制限される可能性も考えられます。あらかじめリスクもあることを知った上で契約するようにしましょう。
解約違約金が高い
ポケットモバイルCloudの二つ目のデメリットとしては、
解約違約金が高い点です。0ヶ月目から24ヶ月目までが
18,000円、26ヶ月目以降が
9,500円というの割高な設定です。
他社ポケットWiFiの中には、25ヶ月目以降は解約違約金がかからないサイトもある中で、26ヶ月目以降は再び高額な解約違約金が発生するのはマイナスポイントですね。
契約者が決して多いわけではなく、サービスに不安がある
ポケットモバイルCloudは2020年3月に開始した新しいサービスということもあり、今のところ、
契約者は決して多いわけではありません。口コミの数も当然少ないため、通信速度などのサービスの実態も把握するのも難しく、不安が残るのが現状です。
以上が、ポケットモバイルCloudのデメリットとなります。
ポケットモバイルCloudはおすすめか

ここまで、新興のポケットWiFiであるポケットモバイルCloudについて、概要やメリット、デメリットといった内容をご説明させていただきました。
最後に、ここまでご説明した内容を踏まえて、ポケットモバイルCloudはどのようなニーズをお持ちの方におすすめなのか、ご紹介いたします。
ポケットモバイルCloudがおすすめな人
- リスクはあってもクラウドSIMのポケットWiFiをお得な料金で利用したい方
- 今すぐにでもポケットWiFiを契約したい方
上記の条件に当てはまる人にポケットモバイルCloudはおすすめとなります。
ポケットモバイルCloudは、「2月からの新生活のために引っ越したが、インターネット環境がないためすぐにポケットWiFiが必要」といったケースなど、
今すぐにでもポケットWiFiを契約したい方にとっては魅力的な選択肢となります。
しかしながら、現時点では契約者がかなり少ないことや、今後データ容量が無制限で利用できなくなる可能性があるというリスクも十分あります。
「利用開始まで少し待ってもいいので、無制限ポケットWiFiの中で最もおすすめのサービスを利用したい」という方は、以下のページから、無制限ポケットWiFiを徹底比較した結果をご確認ください!
完全無制限のポケットWiFiを
比較する