モンスターモバイルはおすすめ?口コミ・評判から速度や料金まで徹底調査!

最終更新日:
モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)は、3種類のデータ容量が選べて、月額料金が安いと評判のポケット型WiFi・モバイルWiFiです。
この記事では、モンスターモバイルの速度や料金といった基本情報から、他のポケット型WiFiとも比較したモンスターモバイルのメリット・デメリットをお伝えします。
また、実際の契約者の口コミ・評判はもちろん、当編集部が実際に端末を使った通信速度や契約方法などもレビューします。モンスターモバイルが気になっている方や、お得なポケット型WiFiを探している方は必見です!
モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)の基本情報!端末や料金プラン

さっそくモンスターモバイルの基本情報を解説します。まずは月額料金や通信端末のスペックなどを見ていきましょう。
月額料金プランは20GB・50GB・100GBの3種類
まずは、モンスターモバイルの料金プランとデータ通信容量について解説します。2022年7月1日以降、モンスターモバイルのプランは大きく分けると以下の2種類となっています。
モンスターモバイルの月額プラン
- マンスリープラン(2年契約)
- マンスリープラン(縛りなし)
契約期間で2種類に分かれており、それぞれのプランで3種類のデータ通信容量(20GB・50GB・100GB)から選択可能です。料金プランの詳細は以下のとおり。
モンスターモバイルの料金プラン
月間の容量 | 20GB | 50GB | 100GB |
---|---|---|---|
月額料金 (2年契約) |
1,980円 | 2,530円 | 2,948円 | 月額料金 (縛りなし) |
2,640円 | 3,190円 | 3,938円 |
解約手数料 | 【2年契約の場合】 各プランごとの月額料金1ヶ月分 【縛りなしの場合】 無料 |
||
支払い方法 | クレジットカード |
ご覧の通り、「2年契約」より「縛りなし」のマンスリープランのほうが月額料金が高額です。最低でも2年間は利用する方は、月額料金がお得な2年契約プランを選びましょう。
またデータ通信量は20GB・50GB・100GBの3種類から選択できます。
普段からデータ使用量を気にされたことない方は、1日の使用量がどの程度か気になりますよね。そこで、1GBあたりの使用可能時間をわかりやすく表にしました。ご自身の使用容量を調べる際にご活用ください。
1GBあたりの
使用可能時間について
使用例 | 使用可能時間の目安 |
---|---|
LINE通話 | 約55時間30分 |
LINEビデオ通話 | 約3時間15分 |
ZOOMビデオ通話 | 約1時間30分 |
YouTube動画視聴 (通常画質480p) |
約1時間30分 |
YouTube動画視聴 (高画質720p) |
約45分 |
- 2022年6月30日以前のプランに関してはこちら
-
すでに終了したモンスターモバイルの月額プラン
- デイリープラン(1年契約)
- デイリープラン(縛りなし)
- マンスリープラン(1年契約)
- マンスリープラン(縛りなし)
デイリープラン
容量 2GB/DAY 3GB/DAY 5GB/DAY 月間
最大容量62GB 93GB 155GB 月額料金
(1年契約)2,728円 3,278円 3,828円 月額料金
(縛りなし)3,278円 3,828円 4,378円 解約手数料 【1年契約の場合】
1〜12ヶ月目:10,780円
13ヶ月目(更新月):0円
14ヶ月目〜:3,300円
【縛りなしの場合】
無料
マンスリープラン
容量 20GB/
MONTH50GB/
MONTH100GB/
MONTH月額料金
(1年契約)2,090円 2,640円 3,388円 月額料金
(縛りなし)2,640円 3,190円 3,938円 解約手数料 【1年契約の場合】
1〜12ヶ月目:10,780円
13ヶ月目(更新月):0円
14ヶ月目〜:3,300円
【縛りなしの場合】
無料
ルーター端末MacaroonSEについて
次にモンスターモバイルのルーターについて見ていきましょう。 モンスターモバイルで使用できる通信端末MacaroonSEのスペックは以下のとおり。
モンスターモバイルの
通信端末
ブランド名 | モンスターモバイル |
---|---|
端末名 | Macaroon SE |
サイズ (mm) | 85×85×23.5 |
重さ | 125g |
Wi-Fi規格 | 2.4GHz WLAN IEEE 802.11 b/g/n |
最大通信速度 | 下り150Mbps, 上り50Mbps |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
連続使用時間 | 20時間 |
端末代金 | 無料(レンタル) |
モンスターモバイルの端末は、円形状が特徴のポケット型WiFi・モバイルWiFi。
大きさは約85mmと、クレジットカードの長辺とほぼ同じなので、手のひらに乗るコンパクトなサイズです。Macaroon SEはバッテリー容量が多く長時間利用でき、表示画面が見やすいのが特徴となっています。
モンスターモバイルの機種Macaroon SEはコンパクトにも関わらず、連続使用時間が20時間とパワフルなので、外出時も安心ですね。
肝心の通信速度は、下り(ダウンロード)で150Mbpsと、ポケット型WiFiとしては平均的な速度なので、通常のネット利用であれば問題なく使用できるでしょう。なお、端末は購入ではなく無料レンタルとなり、料金の支払いはクレジットカード払いのみとなっています。
以上、モンスターモバイルの基本情報の紹介でした。続いては、契約前に確認すべきモンスターモバイルのメリットやデメリットを確認します。
他社のポケット型WiFiと比較したメリット

この章では、モンスターモバイルのメリットについて解説していきます。
モンスターモバイルの
メリット
メリット
それでは順に確認していきます。
20GBまでのポケット型WiFiと比較して最安料金
モンスターモバイルのメリットの1つ目は、なんといっても料金の安さです。20GB制限のポケット型WiFiと比較して、最安級の料金となっています。
モンスターモバイルの料金はどれほど安いのか、2年契約かつ20GBプランの他社ポケット型WiFiと比較しました。
モンスターモバイルと
他社ポケット型WiFi料金比較表
(2月最新)
ポケット型WiFi | データ通信容量 | 実質月額料金 |
---|---|---|
モンスターモバイル | 20GB | 1,980円 |
THE WiFi | 20GB | 2,068円 |
ZEUS WiFi | 20GB | 2,178円 |
今回比較した他社のポケット型WiFiは、月間20GBのデータ通信量を利用できる「THE WiFi」「ゼウスWiFi」「クラウドWiFi」の3サービス。
表のとおり、モンスターモバイルの20GBプランは安さが目立ちます。20GBプランでは、モンスターモバイルはコストパフォーマンスの高いポケット型WiFiです。
セゾンカードの同時申し込みキャッシュバックキャンペーン実施中
モンスターモバイルでは、セゾンカードの同時申し込みでキャッシュバックキャンペーンを実施中!新規でお申し込みする際に「SAISON CARD Digital」もお申し込みすると、現金キャッシュバック5,000円がもらえます。
キャッシュバックキャンペーンの詳細は以下のとおりです。
- 「SAISON CARD Digitalを新規で申し込み」かつ、「モンスターモバイルの契約者もしくはこれから契約する人」が対象
- キャッシュバック金額は現金5,000円
- キャンペーンの適用申請をした月を含む6ヵ月後の月末に振り込まれる
新たにクレジットカードの契約を考えている方におすすめのキャンペーンです。キャンペーンの申請フォームや詳細な内容に関しては、モンスターモバイルの公式サイトをご確認ください。
解約金がかからないプランも選択可能
モンスターモバイル3つ目のメリットは、解約違約金がかからないプランも選択できること。モンスターモバイルは契約時に契約期間の有無を選択できます。契約期間を設けない縛りなしプランの場合、月額料金は高くなるものの、いつ解約しても違約金はかかりません。
また、契約期間があるプランでも、解約金が月額料金の1ヶ月分と解約しやすくなっています。他のWiFiサービスでは2〜3年に渡って端末代の支払いがあるため、契約期間中に解約すると残債を支払う必要があることを考慮すると、モンスターモバイルは解約しやすく柔軟に使えることも魅力の1つと言えます。
モンスターモバイルはデータ通信量のチャージが可能
続いてのモンスターモバイルのメリットは容量チャージ機能です。
モンスターモバイルは1日単位で使用容量に制限がありますが、もしギガを使いきってしまった場合でも安心。500MB(0.5GB)からチャージすることが可能です。チャージ料金は以下のとおりです。
モンスターモバイルの
データ容量チャージ料金表
チャージ容量 | 料金 | 有効期限 |
---|---|---|
500MB(0.5GB) | 225円 | 1日 |
1GB | 330円 | 7日 |
3GB | 665円 | 30日 |
7GB | 979円 | 30日 |
30GB | 3,450円 | 60日 |
なお、データはアプリを使って簡単にチャージができます。
例えばソフトバンクなどの大手キャリアでも、スマホのデータをチャージするサービスがあります。しかし、1GBで1,000円ほどの料金ですので、モンスターモバイルのチャージ料金がいかに安いかおわかりいただけるでしょう。
必要な分だけデータを追加で購入できるのは、いざという時に助かりますよね。データチャージのサービスは他のポケット型WiFiにはない、モンスターモバイルの大きな特徴と言えるでしょう。
クラウドSIMによって国内の広いエリアで利用可能
続いてのモンスターモバイルのメリットは、大手キャリアの回線を使えるクラウドSIMであることです。
モンスターモバイルの端末はクラウドSIMを使用しているため、docomo,au,SoftBankの3大キャリアの回線に対応しています。
1つの回線にしか対応していないポケット型WiFiでは、特に地方エリアなどで電波が弱く、つながらないことが起こりがち。
しかし、モンスターモバイルは利用するエリアに最適な回線を自動で選択して接続するため、接続が安定しやすいです。
これなら旅行などでも安心ですね。
14日以内なら無料でモンスターモバイルをお試しできる
モンスターモバイルでは、14日間のお試しキャンペーンを実施中です。通信エリアや速度などに問題があった場合、契約から14日間に限り、事務手数料などの初期費用・解約違約金・月額料金の負担なしで解約ができます。
なお、お試しキャンペーンには適用条件や注意点があります。モンスターモバイルの14日間お試しキャンペーンの詳細や注意点は以下のとおりです。
14日間無料キャンペーンについて
- 発送日から14日以内に、「解約の申請」および「機器の返却」をした方が対象
- 2GB以上使用した場合は対象外
- 契約期間の縛りなしプランでは利用できない
ポケット型WiFiは利用する場所や時間帯によって、つながりやすさや通信速度が異なります。契約後に速度が遅い・自分のエリアでは使えないなどのリスクを避けるためにも、14日間お試しキャンペーンが利用できるモンスターモバイルをおすすめします。
契約途中にプランの変更ができる
モンスターモバイルのメリットとして最後にお伝えするのは、契約途中にプラン変更ができること。
モンスターモバイルには、契約期間とデータ通信容量に応じて、合計6つの料金プランがあると説明しました。2年契約なので、解約まで同じデータ通信量で使用し続ける必要があるのかと心配な方もいるでしょう。生活環境の変化などで契約後に毎月のデータ通信量が足りなくなる場合もありますよね。
モンスターモバイルなら契約期間中でもプラン変更ができるので、万が一毎月のデータ通信量が足りなくなっても安心です。ただし、プラン変更の際は以下の4点にご注意ください。
モンスターモバイルのプラン変更の注意点
- 当月15日までの申し込みで、翌月よりプラン変更が適用
- 2年契約プランから縛りなしプランへの変更はできない
- 通信容量が少ないプランへは変更できない(例:100GB→50GBや、50GB→20GB)
- プラン変更手数料1,100円が別途発生します。
上記のとおり、データ通信量の多いプランから少ないプランへは変更できません。毎月必要なデータ通信量が分からない方は、データ容量が少ないプランから選択しましょう。
申し込み前に確認すべきデメリットや注意点

ここまで、モンスターモバイルのメリットについてお伝えしてきました。この章ではモンスターモバイルを契約する前に知っておきたいデメリット・注意点について解説します。
モンスターモバイルの注意点は以下の3点。
順番にご紹介します。
他社サービスと比較して、モンスターモバイルの100GBプランは最安ではない
モンスターモバイルは20GBのポケット型WiFiと比較すると最安級の料金だと説明しました。ただ、100GBにおいては最安ではありません。モンスターモバイルと同じくクラウドSIMで100GB使えるポケット型WiFiの料金を比較しました。
モンスターモバイルと
100GBのポケット型WiFi比較表
(2月最新)
ポケット型WiFi | データ通信容量 | 実質月額料金 |
---|---|---|
モンスターモバイル | 100GB | 3,938円 |
クラウドWiFi | 100GB | 3,718円 |
Mugen WiFi | 100GB | 3,718円 |
上記のとおり、大きな料金差はないもののモンスターモバイルの100GBのプランは最安ではありません。クラウドSIMのポケット型WiFiを少しでも安い料金で契約したい方には、モンスターモバイルではなく他社のポケット型WiFiをおすすめします。
契約初月の料金が日割りにならない
モンスターモバイルでは、契約初月の料金が日割りになりません。つまり、月の途中や月末にモンスターモバイルを契約した場合でも、1ヶ月分の月額料金が発生します。モンスターモバイル契約時には、「今すぐ発送」か「月初に発送」を選択できるものの、今すぐにポケット型WiFiが必要な方にはデメリットです。
1ヶ月分の料金を無駄にしないためにも、契約のタイミングに注意しましょう。
モンスターモバイル解約時は端末の返却が必須
モンスターモバイルの端末代は無料ですが、レンタル品なので解約時は返却する必要があります。モンスターモバイルを解約した翌月の10日までにレンタル品(通信端末)を返却できなかった場合、16,500円(税込)の機器損害金が発生するので注意しましょう。
なお、故障した状態で返却した場合でも、同額の機器損害金が発生します。高額な機器損害金が心配な方は、「端末補償オプション」への加入をおすすめします。端末補償オプションの詳細は以下のとおり。
端末補償オプション(月額350円)
- 通信端末の故障や水漏れの場合に、無償修理できる
- 盗難や紛失は対象外
以上、モンスターモバイルのメリットとデメリットを紹介しました。
では、実際の契約者の口コミ・評判はどうなのでしょうか。続いてはモンスターモバイルを実際に契約中のユーザーの口コミや評判を紹介します。
利用しているユーザーの評判や口コミ
ここからは、モンスターモバイル契約者の口コミや評判を紹介します。料金プランについての口コミ・評判
モンスターモバイルの料金プランなど契約に関する口コミです。
3月くらいからだっけ?
— へめる?? (@merun444) August 18, 2022
ワイモバ解約して格安キャリアはQTモバイル(6GBプラン)に乗り換え、モバイルWi-Fiも同時にモンスターモバイル(100GBプラン+端末保証)にしたの。
あれから特に問題なく快適で、料金も2千円安くなったかな。
モンスターモバイル、全然使えないから数日だけ使ってお試しキャンペーン期間内で速攻解約したけど、2G以上使ってたらしく事務手数料と日割り料がっつり取られてた。
— ま こ (@kojimakosan) December 8, 2022
2Gで判断って無理でしょ。
ちゃんと口コミとか調べてから契約すればよかった。
勉強代と思って諦め?
モンスターモバイルの料金プランは安いとの口コミ・評判がありました。
一方で、お試しキャンペーンで解約したものの、料金が発生したとの口コミも。お伝えしたとおり、14日間お試しキャンペーンでも2GB以上使用すると、料金が発生してしまいます。すぐに解約する可能性がある方は、2GB以上利用しないよう注意しましょう。
モンスターモバイルの通信速度に関するの口コミ
まずはモンスターモバイルの通信速度に関する口コミです。
モンスターモバイルの端末が来たので、Wi-Fi接続してみたら、YouTube見るには充分な通信速度が出たのでひと安心???
— あつし (@tokyobb_harley) December 13, 2022
これで50GBまで利用出来て、月2,530円だから、かなりお得だな? pic.twitter.com/ucxxaxu1iq
モンスターモバイルやばい
— MR (@daru773) October 30, 2022
YouTubeも止まるレベルじゃねーか
使いもんになんねー
モンスターモバイルの通信速度は充分といった口コミがある一方で、通信速度は遅くなる場合や繋がらないといった評判も。ポケット型WiFiは利用エリアや時間帯によって通信速度が異なります。
モンスターモバイルは14日間であれば無料で解約が可能なため、通信速度が不安な方は、端末が届き次第すぐにWiFiを利用し、通信速度を確認するようにしましょう。
以上、モンスターモバイルの口コミと評判でした。見ての通りモンスターモバイルの通信速度に関して、満足できていないとの評判がいくつかあります。そこで実際に編集部でモンスターモバイルを契約し、通信速度などの計測や商品のレビューをおこないました。結果については次章でご紹介します。
実際にモンスターモバイルを契約したレビュー
この章では、モンスターモバイルの通信速度や実際の契約方法についてレビューします。実際にモンスターモバイルの通信速度を計測
さっそく、モンスターモバイルの通信速度を実際に計測した結果を見ていきましょう。
速度計測の条件
- 場所:東京23区内
- 時間帯:平日の15:00~18:00頃
- 計測速度:下りと上りの最大速度を5回計測
結果は、以下のとおり。
【モンスターモバイル】
通信速度の計測結果
回線 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|
下り最大速度 (Mbps) |
34 | 34 | 26.3 | 31.9 | 32.7 | 31.78 |
上り最大速度 (Mbps) |
4.55 | 5.37 | 9.72 | 6.47 | 5.24 | 6.27 |
モンスターモバイルを計測した結果、通信速度の平均値は以下のとおりになりました。
【モンスターモバイル】
通信速度の平均値
回線 | 平均速度 |
---|---|
下り平均速度 (Mbps) |
31.78 |
上り平均速度 (Mbps) |
6.27 |
モンスターモバイルの平均通信速度は、10Mbpsを超える結果となりました。YouTubeやZoomで必要とされる通信速度は10Mbpsなので、動画視聴などには十分な通信速度です。
ポケット型WiFiの通信速度は、利用するエリアや環境によって異なるので一概に速いとは言えません。ただ、モンスターモバイルでは14日間お試しキャンペーンを実施中です。もしも通信速度に満足できなかった場合でも、無料で解約できるので安心ですね。
モンスターモバイルの申し込みから利用までの流れ
これまでの内容で、モンスターモバイルを契約したいとお思いの方もいるでしょう。そこで、最後にモンスターモバイルの申し込み方法から利用開始までをレビューします。モンスターモバイルの契約から利用までの流れは以下のとおりです。
モンスターモバイルの契約方法
- Web上からプランを選択して申し込み
- 数日後に通信端末が届く
- Wi-Fiに接続する
それでは実際にモンスターモバイルのレビューをご確認ください。
Web上からプランを選択して申し込み
モンスターモバイルはWeb上からの申し込みとなっています。以下はモンスターモバイルのお申し込みフォームです。契約期間やデータ通信量、通信端末の発送日などを記載します。
説明したとおり、月の途中の契約でも初月分は日割り料金になりませんので注意しましょう。
契約後にレンタル品が届く
契約後数日でレンタル品が届きます。モンスターモバイルの通信端末と使い方が記載してあるユーザーガイドが同封されています。
通信端末MacaroonSEの接続方法
通信端末MacaroonSEのWiFi接続方法について見ていきましょう。接続方法は非常にシンプルで、電源を入れてからモニターに表示されるSSIDやパスワードをスマートフォンやパソコンに入力し、WiFi接続するだけです。
まずは通信端末MacaroonSEの右上にある電源ボタンを長押しします。
SSIDやパスワードがモニターに表示されるので、お手持ちのスマートフォンやパソコンに入力しましょう。以上、申し込みから実際の利用方法の解説でした。Web上で申し込みできるので、時間はかかりません。
以上、モンスターモバイルのレビューを紹介しました。
まとめ:モンスターモバイルは毎月20GB利用したい方におすすめ

これまで、モンスターモバイルのあらゆる面からご紹介しました。まとめとして、モンスターモバイルがどのような方におすすめなのかをお伝えしていきます!
あらためて、モンスターモバイルのメリットとデメリットを整理します。
モンスターモバイルのメリット
- 20GB制限で他社よりも安いポケット型WiFi
- セゾンカードの同時申し込みキャッシュバックキャンペーン実施中
- 契約期間縛りなしプランも選択可能
- モンスターモバイルはデータ通信量のチャージが可能
- 田舎まで使うことができるクラウドSIM回線を利用できる
- 通信端末がレンタルなので返却不要
- 14日以内なら無料でモンスターモバイルを解約できる
- 契約途中にプランの変更ができる
モンスターモバイルのデメリット
- 100GBは最安ではない
- 契約初月の料金は日割りにならない
- モンスターモバイル解約時は端末の返却が必須
上記のメリット・デメリットを踏まえると、モンスターモバイルは以下のような方におすすめのポケット型WiFiです!
モンスターモバイルがおすすめの方
- 20GBのポケット型WiFiを探している
- クラウドSIMを使って、広いエリアで使いたい
- まずはお試し感覚で利用したい
上の条件に当てはまる方は、せびともモンスターモバイルをご検討ください!モンスターモバイルのさらに詳しい情報や契約については下記の公式サイトから確認できます。
\20GBで最安/
なお、モンスターモバイル以外にも、無制限かつ通信速度が高速なポケット型WiFiもあります。下記のページでは人気のポケット型WiFiをわかりやすく比較・解説していますので、他のポケット型WiFiも探したい方はこちらの記事もあわせてご覧ください!
よくある質問

最後に、Q&A形式でモンスターモバイルについて振り返っていきます。このページの内容のまとめとしてご利用ください。
モンスターモバイルとは?
モンスターモバイルは、豊富なプランから自身にあった契約方法を選択できるポケット型WiFiです。契約期間は2年か縛りなしから選択でき、データ通信量は20GB・50GB・100GBから選択可能です。
他社と比較した際のモンスターモバイルのメリットは?
他社と比較した際の、モンスターモバイルのメリットは以下の通りです。
- 20GBのポケット型WiFiで最安
- 契約期間の縛りなしプランにも対応している
- データ通信量が足りなくなった場合にチャージ可能
- 大手3キャリア回線(au・ドコモ・SoftBank)が利用できるのでエリアが広い
- ルーターはレンタルなので、端末代が無料
- 14日間のお試し期間がある
- 契約途中のプラン変更が可能
モンスターモバイルのデメリットは?
モンスターモバイルのデメリットは、以下の3点です。
- 100GBのポケット型WiFiだと他社サービスのほうがお得
- 契約初月は日割り計算にならない
- 端末の返却が必要なので、無くした場合機器損害金が発生する
MONSTER MOBILEの通信端末は?
モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)の通信端末は、「Macaroon SE」が利用できます。バッテリー容量が多く、連続接続時間は最大20時間です。
MONSTER MOBILEの支払い方法は?
モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)の支払い方法はクレジットカードのみです。口座振替は利用できないので注意しましょう。
MONSTER MOBILEの解約方法は?
モンスターモバイル(MONSTER MOBILE)を解約する場合、Webフォームもしくはカスタマーセンターへ電話(03-6367-9235)で連絡。返却先はサポートの指示に従いましょう。なお解約時には以下の注意点があります。
- 毎月15日までの解約連絡で当月の解約 16日以降の解約は、余計に翌月分の月額料金が発生するので注意しましょう。
- 通信端末を返却する必要がある モンスターモバイルの通信機器はレンタル品です。返却できない場合は、16,500円の機器損害金が発生するので注意しましょう。
\20GBで最安/
※ポケットWiFi(ポケットワイファイ)はソフトバンクの登録商標です。当サイトではソフトバンクのポケットWiFiを含むモバイルWi-Fiルーターの総称は「ポケット型WiFi・モバイルWiFi」として記載しています。