「ソフトバンクエアー」と「WiMAXのホームルーター」は、開通工事が必要ないホームルーターで、「WiMAXのモバイルルーター」と「SoftBankのポケットWiFi」は、外でも利用できるモバイルルーターとして共通です。
この記事では、ワイマックスと「ソフトバンクエアー・SoftBankのポケットWiFi」の通信速度・データ容量・料金などで比較していきます。それぞれのWiFiのおすすめな方を紹介しているのでぜひご覧ください。
【目次】
そもそもWiMAX・ソフトバンクエアー・ポケットWiFiの違いとは?

WiMAXと「ソフトバンクのポケットWiFiやソフトバンクエアー」を比較する前に、それぞれのWiFiを整理していきましょう。そもそも今回紹介するWiMAXとソフトバンクは、以下の「モバイルルーター」と「ホームルーター」に分かれます。
- モバイルルーター →持ち運びできるので外出時にも利用できるWiFiルーターのこと
- ホームルーター →自宅などのコンセントに挿して利用するタイプのWiFiルーターのこと
それぞれのWiFiを比較します。
WiMAX・ソフトバンクの比較
WiMAX | ソフトバンク | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ルーターの種類 | モバイルルーター | ホームルーター | モバイルルーター | ホームルーター | ||
通信端末 | X12 | X11 | L13 | L12 | A101ZT | Airターミナル5 (ソフトバンクエアー) |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大通信速度(上り/下り) | 3.9Gbps/183Mbpss | 2.7Gbps/183Mbps | 4.2Gbps/286Mbps | 2.7Gbps/183Mbps | 2.4bps/110Mbps | 2.1Gbps/94Mbps |
通信エリア | WiMAX2+,au4G,au5G | SoftBank4G,SoftBank5G | ||||
データ通信量 | 無制限 | 50GB | 無制限 | |||
スマホ併用キャンペーン | auスマートバリュー | Softbankのおうち割 光セット |
表の通り、WiMAXとソフトバンクエアーは、両者ともデータ通信量を無制限に利用できます。ただモバイルルーターにおいては、WiMAXが無制限に対し、ソフトバンクのポケットWiFiは50GBまでです。WiMAXとソフトバンクの最大通信速度には、大きな差はありません。
今回は、「WiMAXとソフトバンクのモバイルルーター」・「WiMAXとソフトバンクのホームルーター」で分けて解説します。先に、WiMAXと「ソフトバンクのポケットWiFiやソフトバンクエアー」それぞれの比較結果を知りたい方は、以下のボタンよりご確認ください。
「ホームルーターの比較結果を確認する」はこちら!
「モバイルルーターの比較結果を確認する方」はこちら!
UQWiMAX回線とソフトバンク回線を徹底比較

モバイルルーター同士・ホームルーター同士を比較する前に、まずはUQWiMAX回線とソフトバンク回線のスペックを徹底比較していきます。比較する項目は、以下の4つです。
比較項目
- 最大通信速度
- 対応エリア
- データ通信量
- スマホ併用時のキャンペーン
そもそもUQWiMAX回線とソフトバンク回線には大きな差があるのでしょうか?順に確認していきます。
①WiMAXとソフトバンクの最大通信速度について
ソフトバンクと WiMAXの最大通信速度について比較していきましょう。
最大通信速度とは?
全ての条件が揃った時に出る理論上の最高速度のこと。あくまで理論値なので、実際に利用する際には最大通信速度が出ることはありませんが、速度の目安として使われています。
全ての条件が揃った時に出る理論上の最高速度のこと。あくまで理論値なので、実際に利用する際には最大通信速度が出ることはありませんが、速度の目安として使われています。
WiMAX・ソフトバンクの比較
WiMAX | ソフトバンク | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ルーターの種類 | モバイルルーター | ホームルーター | モバイルルーター | ホームルーター | ||
通信端末 | X12 | X11 | L13 | L12 | A101ZT | Airターミナル5 (ソフトバンクエアー) |
最大通信速度(上り/下り) | 3.9Gbps/183Mbpss | 2.7Gbps/183Mbps | 4.2Gbps/286Mbps | 2.7Gbps/183Mbps | 2.4bps/110Mbps | 2.1Gbps/94Mbps |
上記の通り、 WiMAX(モバイルルーター・ホームルーター)・ソフトバンク(ポケットWiFi・ソフトバンクエアー)で、2Gbps以上の最大通信速度です。
WiMAX・ソフトバンク共に5G回線に対応したことにより、2Gbps以上と光回線並みの最大通信速度となっています。
ただ 重要なのは、最大通信速度ではなく実際に利用した際の通信速度です。こちらは、のちほどモバイルルーター・ホームルーター別に解説していきますね。
②WiMAXとソフトバンクが使えるエリアについて
続いては 、WiMAXとソフトバンクに対応しているエリアを確認しましょう。 WiMAXでは WiMAX回線だけでなくau回線も利用できます。WiMAXではau回線とWiMAX回線が利用でき、ソフトバンクではソフトバンク回線のみが利用可能です。なので、WiMAX・au・ソフトバンクの3回線のエリアを比較していきます。
エリアを比較
WiMAX・au・ソフトバンクで4Gエリアおよび5Gエリアを確認します。WiMAX(au)の対応エリア:https://www.uqwimax.jp/wimax/area/map/default/

- オレンジ・ピンク(黄色以外):5Gエリア
- 黄色:4Gエリア

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の対応エリア:https://www.wirelesscity.jp/area/map/
WiMAX回線・ソフトバンク回線どちらのエリアを確認しても、特段大きな差はありません。WiMAX回線・au4GLTE回線・ソフトバンクの4GLTE回線については、人口カバー率90%後半と、日本のほぼ全域で利用できます。また5G回線に関しては現在拡大中であり、ソフトバンク回線では2023年度末に人口カバー率95%を目指すと発表がありました。auでも同等レベルで5G回線の拡大が広がっています。
高速回線が利用できる5G回線の今後の拡大に期待しましょう。
③WiMAXとソフトバンクのデータ通信量について
WiMAX・ソフトバンクの
通信量
通信回線 | WiMAX | ソフトバンク | ||
---|---|---|---|---|
ルーターの種類 | モバイル ルーター |
ホーム ルーター |
モバイル ルーター |
ホーム ルーター |
データ 通信量 |
無制限 | 50GB | 無制限 |
WiMAX(モバイルルーター・ホームルーター)・ソフトバンク(ソフトバンクエアー)では、データ通信量が無制限という結果に。しかしながらソフトバンクのポケットWiFiは、月間50GBまでなので注意が必要です。
WiMAX・SoftBank Airで契約した場合、速度制限を気にする必要なく契約できるでしょう。
④WiMAXとソフトバンクのスマホ併用キャンペーンについて
WiMAXとソフトバンクでは、auおよびソフトバンクのスマートフォンを利用している方は、スマホ代が割引になるキャンペーンを実施しています。詳細は以下のとおりです。WiMAXのauスマートバリューについて
auスマートバリューの詳細は以下のとおりです。auスマートフォン(+ケータイ)
ピタットプラン 5G /ピタットプラン 4G LTE (新auピタットプランN) |
1GBまで | 割引対象外 |
---|---|---|
1GB超~7GBまで | 翌月から 550円/月割引 |
|
・使い放題MAX 5G ALL STAR パック ・使い放題MAX 5G テレビパック ・使い放題MAX 5G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G Netflixパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G ・使い放題MAX 4G テレビパック ・使い放題MAX 4G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 4G Netflixパック ・使い放題MAX 4G |
翌月から 1,100円/月割引 |
|
・ピタットプラン 5G(s) ・ピタットプラン 4G LTE(s) |
翌月から 550円/月割引 |
|
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 翌月から 1,027円/月割引 |
SoftBankのおうち割 光セットについて

SoftBankのおうち割 光セットは携帯電話回線の通信料金が最大10,450円(1,045円/月×10回)割引になるキャンペーンです。
auでスマートフォンを契約している方は、WiMAXを利用することでキャンペーンが適用できます。同じくソフトバンクでスマートフォンを契約している方はポケットWiFi・ソフトバンクエアーを利用することでキャンペーンの対象です。au・ソフトバンクどちらのキャンペーン割引額も同等程度なので、どちらがお得であるとは言えません。
以上、WiMAX・ソフトバンクのスペックを比較していきました。結論、モバイルルーターの通信量以外は大して差がないことをご理解いただけたかと思います。
では、WiMAX・ソフトバンク(ポケットWiFiとソフトバンクエアー)のどちらで契約するか悩んだ場合、どのように比較すれば良いのでしょうか?モバイルルーターとホームルーターを別々に、どちらで契約すべきか解説していきます。
WiMAX(ホームルーター)とソフトバンクエアーを比較

まずは自宅でコンセントに挿して利用するホームルーターについて比較していきます。WiMAX(ホームルーター)とソフトバンクエアーはどちらがおすすめなのでしょうか?
料金プランについて
WiMAX(ホームルーター)とソフトバンクエアーの料金プランについて比較していきます。比較結果は以下のとおりです。WiMAX・ソフトバンクエアーの料金
通信回線 | WiMAX (ホームルーター) ※1 |
ソフトバンクエアー |
---|---|---|
月額料金 | 端末契約月: 4,268円 1ヶ月目~24ヶ月目: 4,268円 25ヶ月目~:4,950円 |
5,368円 |
データ 通信量 |
無制限 | |
端末代 | 5,940円 | (1,980円×36ヶ月間割引で実質無料に) |
3年総額 | 0円 | 0円 |
実質月額料金※2 | 0円 | 0円 |
※2 {(月額料金×契約月数) + 端末代金 + その他費用 – キャンペーン} ÷ 契約月数
料金を比較すると、WiMAX(ホームルーター)・ソフトバンクエアーは毎月約100円と大きな差がないことがわかりました。結論、WiMAX(ホームルーター)とソフトバンクエアーは、料金で優劣はありません。
ただ注意してほしいのは、解約違約金に関して。ソフトバンクエアーの端末代は、36ヶ月以内に解約した場合、実質端末代が無料になる仕組みです。36ヶ月以内の解約は、端末代の残債が発生するので注意しましょう。 WiMAXでも一部のプロバイダでは、端末残債が発生します。
口コミ・評判について
続いては、WiMAX(ホームルーター)・ソフトバンクエアーの口コミ・評判を確認していきましょう。WiMAX(ホームルーター)の口コミ・評判
WiMAX(ホームルーター)の口コミ・評判を確認していきます。利用者の口コミ・評判

FPSジャンルのゲームはマジできつかったけど、WiMAXに変えて快適になりました。

新居はWiMAXのホームルーターにした。毎月のランニングコストがだいぶ節約できそう
WiMAXホームルーターの良い評判です。光回線よりも通信速度が向上したと口コミがありました。
ゲームの利用にホームルーターがおすすめではない理由
そもそも光回線以外のWiFi(ポケット型WiFiやホームルーター)を繋いで、ゲームをすることはあまりおすすめできません。
なぜならゲームの使い心地には、通信速度だけでなくPing値と呼ばれる数値が重要なためポケット型WiFiやホームルーターのPing値では、ラグが多く発生する傾向にあります。
ラグが大きな影響を与えるゲーム(格闘ゲームなど)では特に、使い心地が悪く感じるでしょう。
そもそも光回線以外のWiFi(ポケット型WiFiやホームルーター)を繋いで、ゲームをすることはあまりおすすめできません。
なぜならゲームの使い心地には、通信速度だけでなくPing値と呼ばれる数値が重要なためポケット型WiFiやホームルーターのPing値では、ラグが多く発生する傾向にあります。
ラグが大きな影響を与えるゲーム(格闘ゲームなど)では特に、使い心地が悪く感じるでしょう。
ソフトバンクエアーの口コミ・評判
続いてはソフトバンクエアーの口コミ・評判です。結論から言いますとほとんどの口コミ・評判が悪いものとなっています。利用者の口コミ・評判

ソフトバンクエアーが遅すぎて家でほぼwifi繋いでないんだが今週末でようやく工事が終わる………

ソフトバンクエアーを解約する事に決めた!遅い。とにかく遅い。朝晩の繁忙時間はもう救いようもない。

ソフトバンクエアーさんポンコツすぎる、、、おそい、
ソフトバンクエアーの評判で多く言及されていたのは、通信速度が安定しない・遅いというもの。5G対応のAirターミナル5でも、改善していない模様です。
しかしながら、口コミ・評判のなかには良いものもあります。そもそもWiFiは、利用する場所・時間帯によって通信速度が異なるので、一概にソフトバンクエアーは遅いとは言い切れません。
次章では、実際にWiMAX(ホームルーター)とソフトバンクエアーを計測した結果を確認します。
実際に計測した速度について
実際に、WiMAX(ホームルーター)・ソフトバンクエアーの通信速度を計測してみました。WiMAX・ソフトバンクエアーの
実際速度
WiMAX (ホームルーター) |
ソフトバンクエアー | |
---|---|---|
下り速度 | 308.2Mbps | 9.1Mbps |
下り速度 | 73.3Mbps | 7Mbps |
WiMAX(ホームルーター)・ソフトバンクエアーを計測したところ、WiMAXのほうが通信速度が速い結果に。なるべく通信速度が速いWiFiを利用したい方には、WiMAXがおすすめです。
また悪い評判が多かったソフトバンクエアーは、編集部での計測ではWiMAXと大きく差がつく結果に。ただ通信速度は、利用する時間帯や環境・場所によって大きく異なります。あくまでソフトバンクエアーよりもWiMAXのほうが通信速度が出やすい認識を持っておきましょう。
次に、WiMAXとソフトバンクエアーのどちらで契約すべきかを解説していきます。
WiMAX(ホームルーター)で
契約すべき人
WiMAXで契約すべき人は、以下の3つです。
WiMAX(ホームルーター)で
契約すべき人
契約すべき人
- auスマホで契約している方
- なるべく高速なWiFiを利用したい方
auスマホで契約している方
auでスマートフォンを契約の方は、WiMAX一択です。理由としては、au契約者がWiMAXを利用した場合に、スマホ代が割引になるため。毎月最大で1,100円もauスマホ代が割引されます。 WiMAXとセットにして、お得にauスマホを利用しましょう。なるべく高速なWiFiを利用したい方
なるべく高速なWiFiを利用したい方にもWiMAXはおすすめです。というのも、WiMAXを実際に計測した通信速度は、ソフトバンクエアーよりも高速。加えてソフトバンクエアーよりもWiMAXのほうが良い評判・口コミが多くありました。よってソフトバンクエアーよりもWiMAX(ホームルーター)のほうが高速だと言っていいでしょう。WiMAXを販売するプロバイダは20社以上あり、各プロバイダによって料金が異なります。auスマホ割引が適用されるかつ通信速度が高速なWiMAXをよりお得に契約したい方は、以下のリンクより確認ください。
\WiMAXを最安で契約したい/
WiMAXプロバイダ料金比較はこちら!
ソフトバンクエアーで契約すべき人
続いては WiMAXではなくソフトバンクエアーで契約すべき人を確認します。ソフトバンクユーザーの方
ソフトバンクスマホをご利用中の方が、ソフトバンクエアーを契約した場合、おうち割 光セットが適応されます。おうち割 光セットの割引額ではソフトバンクユーザーのスマホ代が毎月最大で1,100円割引になります。ソフトバンクスマホをご利用中の方は、ソフトバンクエアーを契約してお得に利用しましょう。
なお、ソフトバンクエアーでは、期間限定のキャンペーンを多数実施中です。以下のリンクよりお得なソフトバンクエアーの詳細を確認してみてください。
\ソフトバンクエアーを最安で契約したい/
ソフトバンクエアーキャンペーン比較はこちら!
ソフトバンクのポケットWi-FiとWiMAXを比較

ここでは、ソフトバンクとWiMAXのモバイルルーターを比較していきます。
料金プランについて
まずはソフトバンクポケットWiFiとWiMAXの料金プランを比較しましょう。WiMAX・ソフトバンクエアーの料金
WiMAX※1 | ソフトバンク (ポケットWiFi) |
|
---|---|---|
データ 通信量 |
無制限 | 月間50GB |
月額料金 | 端末契約月: 4,268円 1ヶ月目~24ヶ月目: 4,268円 25ヶ月目~: 4,950円 |
5,280円 |
端末代 | 5,940円 | 28,800円 |
3年総額 | 0円 | 0円 |
実質 月額料金※2 |
0円 | 0円 |
※2 {(月額料金×契約月数) + 端末代金 + その他費用 – キャンペーン} ÷ 契約月数
ソフトバンクポケットWiFiとWiMAXの料金を比較すると、圧倒的にWiMAXが安いとわかります。ソフトバンクのポケットWiFiは月額料金が高額かつ端末代も発生し、キャッシュバックキャンペーンなども実施していません。
またデータ通信量もWiMAXが無制限で利用できるのに対して、ソフトバンクのポケットWiFiは50GBまでよりお得な料金でモバイルルーターが欲しい方は、WiMAXがおすすめです。
口コミ・評判について
続いては、ソフトバンクポケットWiFiとWiMAXの口コミ・評判を比較します。WiMAX(ホームルーター)の口コミ・評判
利用者の口コミ・評判
アパートの通信速度がわるいので、WiMAXに切り替えようかと。今、お試しで使ってるけど、通信速度が速いこと。これなら、ようつべ見れるわ。

WiMAXの5Gすげー速い。今のところ速度制限かからないのを売りにしてるからしばらく助かる。

ソフトバンク光工事日まで決められた。これで安心で速いネット環境を実現できる。WiMAXまじでゴミだった。
WiMAXの評判は上記のとおりです。良い評判も悪い評判もありました。WiMAXは無線で繋ぐ回線なので、場所によっては低速な場合もあるみたいです。
ソフトバンクポケットWiFiの口コミ・評判
利用者の口コミ・評判
【ポケットWiFi】データ通信無制限って無いの?ソフトバンクで調べたら50GBまでぽいけど…。新たに月額払って制限かかるなら、デザリングの30GBで我慢するか

ソフトバンクのポケットWiFiも、UQのWiMAXみたいに無制限にすればいいのに。あんなスペックじゃ誰も契約しないでしょ…

ping50くらいが平均です!東京など関東圏行くと、ちょっと早くなります。
ソフトバンクのポケットWiFiもWiMAXと同じく、良い悪い両方の評判があります。ただ、ソフトバンクエアーよりは通信速度が速いという意見が多数見受けられました。結論、WiMAXとソフトバンクのポケットWiFiには、評判・口コミの差があまりありません。
実際に計測した速度について
実際にWiMAXとソフトバンクのポケットWiFiの通信速度を計測したので比較してみます。WiMAX・ソフトバンクの実際速度
– | WiMAX (ホームルーター) |
ソフトバンクエアー |
---|---|---|
下り速度 | 356.6Mbps | データなし |
上り速度 | 50.42 | データなし |
ソフトバンクのデータがありませんが、スマホと同じソフトバンク回線を利用できます。なのでWiMAXとソフトバンクのポケットWiFiどちらで契約しても、同程度の通信速度で利用できると考えて良さそうです。
モバイルルーターはWiMAXがおすすめな理由
ソフトバンクのポケットWiFiを比較しましたが、結論WiMAXのほうがおすすめでしょう。その理由は、以下の3つです。WiMAXのおすすめポイント
そもそもWiMAXは、WiMAXを単体で契約する方向けのサービスです。反対に、ソフトバンクのポケットWiFiは、どちらかというとスマートフォンと一緒に契約する方向け。というのもデータ容量は無制限で利用できず、スマートフォンと通信量をシェアする「データシェアプラン」として提供されているため。
ソフトバンクはポケットWiFiのみを利用したい方向けではないので、契約方法や料金プランはお勧めできません。またデータ容量はWiMAXは無制限・ソフトバンクのポケットWiFiは50GBにも関わらず、 WiMAXのほうがお得な料金です。
よってモバイルルーターが欲しい場合は、ソフトバンクのポケットWiFiではなくWiMAXがおすすめです。
まとめ

WiMAX(ホームルーター)とソフトバンクエアー・WiMAX(モバイルルーター)とソフトバンクのポケットWiFiを比較していきました。最後に記事の内容を振り返ります。
ソフトバンクでの契約がおすすめ方
ソフトバンクでの契約がおすすめな方は「ソフトバンクスマホをご利用中の方」。ただしポケットWiFiの契約はおすすめできないので、ソフトバンクエアー限定です。ソフトバンクエアーとソフトバンクエアーを組み合わせることで、お得な割引を多数利用できます。
モバレコエアーでの契約でさらにお得に
実はソフトバンクエアーは、ソフトバンク以外でも契約が可能です。ソフトバンクエアーを販売するプロバイダが多数あり、各社が独自の料金プランやキャンペーンを実施しています。ソフトバンクエアーのなかで最もお得なプロバイダーは、モバレコエアーです。現在期間限定で29,000円のキャッシュバックを実施するなど、お得なキャンペーンが盛りだくさん。
ソフトバンクエアーの実質月額料金は0円に対して、モバレコエアーは0円とお得です。モバレコエアーの詳細については以下のリンクから確認ください。
\ソフトバンクエアーを最安で契約したい/
モバレコエアー詳細はこちら!
WiMAXでの契約がおすすめな方
モバイルルーター・ホームルーター共通で、WiMAXでの契約がおすすめな方は以下のとおりです。WiMAXがおすすめな方
- auスマホをご利用中の方
- なるべく高速なWiFiを利用したい方
ホームルーターにおいては、ソフトバンクエアーが毎月約500円程度お得ではありますが、通信速度を比較するとWiMAX(ホームルーター)がおすすめです。
モバイルルーターに関しては、通信量・速度で優れてるWiMAX一択でしょう。
GMOとくとくBBでの契約でさらにお得に
WiMAXでは数多くのプロバイダが販売しており、2022年9月現在最もお得なプロバイダはGMOとくとくBBです。GMOとくとくBBでは、キャッシュバックを総額30,000円もらうことができ、端末代を払ってもお釣りが返ってきます。WiMAXプロバイダで最もお得なGMOとくとくBBの詳細は、以下のリンクより確認ください。
\WiMAXを最安で契約したい/
GMOとくとくBB詳細はこちら!
よくある質問

最後にWiMAXとソフトバンクに関するよくある質問を、Q&A方式で振り返ります。
ソフトバンクエアーとWiMAXどっちがおすすめ?
ソフトバンクエアーとWiMAXがおすすめな方はそれぞれ以下のとおりです。
ソフトバンクエアーがおすすめな方
- ソフトバンクスマホを契約中の方
- auスマホをご利用中の方
- なるべく高速な通信速度が必要な方
ソフトバンクのポケットWiFiはおすすめじゃないの?
ソフトバンクのポケットWiFiは、WiMAXと比較した場合、おすすめできません。理由は、データ通信量が50GB(WiMAXは完全に無制限)かつ料金も高額なためです。ワイマックスからソフトバンクエアーへの乗り換えはおすすめ?
ワイマックスからソフトバンクエアーに乗り換えはおすすめできません。理由としては、ノリ化しても通信速度に改善がみられないためです。ただ、ソフトバンクスマホに乗り換えた場合のみ、ワイマックスからソフトバンクエアーへの乗り換えはおすすめできます。SoftBank Airをお得に契約する方法は?
SoftBank Airをよりお得に契約する方法は、最安のプロバイダで契約すること。9月現在で最もお得なSoftBank Airのプロバイダは、モバレコエアーです。WiMAXをお得に契約する方法は?
WiMAXをよりお得に契約する方法は、最安のプロバイダで契約すること。9月現在で最もお得なWiMAXのプロバイダは、GMOとくとくBBです。※ポケットWiFi(ポケットワイファイ)はソフトバンクの登録商標です。当サイトではソフトバンクのポケットWiFiを含むモバイルWi-Fiルーターの総称は「ポケット型WiFi・モバイルWiFi」として記載しています。