[限定特典あり]GMOとくとくBB WiMAXキャンペーン比較!最安で契約する方法とは? | 2023年3月

最終更新日:
最大30,000円のキャッシュバックキャンペーンと格安の月額料金により全WiMAXプロバイダの中で最も安い「GMOとくとくBB」。
GMOとくとくBB WiMAXは最もおすすめなWiMAXプロバイダですが、契約先によってキャンペーン内容や受け取り条件が異なります。WiMAXを契約するのであれば最もお得なキャンペーンを実施している契約先を選びたいですよね。
結論、どのサイトよりも最も高額なキャンペーンと最安値プランを提供しているのは当サイト「WiMAX比較.com」です!
「GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンは受け取り損ねる可能性もある」といった内容を比較サイトで見受けられ、不安な方も多いと思います。
しかし、当サイトがGMOとくとくBBと公式提携している限定キャッシュバックキャンペーンは非常に受け取りやすく、他のサイトよりもキャッシュバックの受け取り時期が速いのが特徴。
当ページではGMOとくとくBBのキャンペーン比較や申し込み方法、注意点を徹底解説します。GMOとくとくBB WiMAXを最安値で契約したい方は必読です!
GMOとくとくBBのWiMAX最新キャンペーン・月額料金情報

GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーン内容と利用プランの月額料金は契約先によって異なります。まずは、GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーン詳細と月額料金を契約先別に比較してみましょう。
右にスクロールできます
GMOとくとくBBのキャンペーン比較表
契約先 | 公式サイト | 当サイト限定 | その他比較メディア |
---|---|---|---|
キャンペーン内容 | 乗り換え違約金キャンペーン | キャッシュバックキャンペーン | キャッシュバックキャンペーン |
割引額 | 0円 | Amazonギフト券20,000円と 現金10,000円 |
23,000~29,000円 現金キャッシュバック |
キャッシュバック受け取り時期 | なし | Amazonギフト券は端末発送月の翌々月末 現金は契約から約1年後 |
契約から約1年後 |
月額料金 | 初月~24ヶ月:3,533円 25~35ヶ月目:4,103円 36ヶ月目:4,708円 |
初月~2ヶ月目:1,474円 3~35ヶ月目:3,784円 36ヶ月目:4,444円 |
|
3年総額※1 | 159,110円 | 124,446円 | 125,446~131,446円 |
実質月額料金※2 | 4,420円 | 3,457円 | 3,485~3,651円 |
端末料金 | 21,780円(一括払いもしくは605円×36回払い) |
※2 総額を36ヶ月で割った料金
上記のとおり、公式サイトではキャッシュバックキャンペーンを実施していません。キャッシュバックの割引が受け取れるのは当サイトを含む比較メディア経由で契約した場合のみです。
しかし、比較メディアの中でも契約先によりキャッシュバック額と受け取り時期が異なります。他社の比較メディアは23,000円または29,000円の現金キャッシュバックを提供していますが、最大30,000円。
さらに、当サイト限定キャンペーンは30,000円分のうち、2万円を通常であれば1年後のところ、契約の翌々月末に受け取れるんです。
当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンが最も高額なため、総額料金と実質月額料金はどの契約先よりも最安値です。当サイト経由でGMOとくとくBBを契約した場合、公式サイトと比較すると、34,664円も安く契約できます。
3月現在、GMOとくとくBBを最安値で契約する際は当サイトとGMOとくとくBBが公式提携しているキャッシュバック
当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンが最もお得であることはわかりましたが、実はキャッシュバック以外にも当サイト限定キャンペーンがおすすめの理由があるのです。次章では、キャッシュバックの受け取り時期と受け取り方の違いについて他社と比較していきましょう。
キャッシュバックキャンペーンの詳細と受け取り方を解説!

ここからは、キャッシュバックキャンペーンの受け取り時期と受け取り方法の詳細について確認していきましょう。当サイトでは、2種類のキャッシュバックキャンペーンを提供しています。
- 当サイト限定Amazonギフト券&現金
W キャッシュバックキャンペーン - 他社メディアでも実施している現金キャッシュバックキャンペーン
※どちらもGMOとくとくBB公式提携
現金キャッシュバックキャンペーンは他社メディアでも実施していますが、当サイトからでも契約が可能です。しかし、
2種類のキャッシュバックキャンペーンの主な違いは下記のとおり。
当サイト限定キャッシュバックキャンペーン | ||
---|---|---|
キャンペーン詳細 | Amazonギフト券&現金 |
現金キャッシュバック キャンペーン |
契約先 | WiMAX比較.com限定 | WiMAX比較.comと 一部の他社メディア |
キャッシュバック金額 | Amazonギフト券20,000円 現金10,000円 合計30,000円 | 現金29,000円 |
キャッシュバック 受け取り回数 |
2回 | 1回 |
キャッシュバック 受け取り時期 |
契約から2ヶ月後と1年後 | 契約から1年後 |
総額※1 | 124,446円 | 125,446円 |
実質月額料金 | 3,457円 | 3,485円 |
乗り換えキャンペーン併用 | 不可 | 可能 (さらに11,000円 キャッシュバック※2) |
※2 乗り換えキャンペーンは、解約違約金・端末残債費用が2万円以上発生する場合のみ対象となります。
2種類のキャンペーンの違いは、金額・申請時期・受け取り回数です。それぞれのキャッシュバックキャンペーンのメリットは下記のとおり異なります。

Amazonギフト券&現金
現金キャッシュバックキャンペーンは申請が一度だけで、解約違約金負担乗り換えキャンペーンも併用可能。
乗り換えキャンペーンとは、解約違約金と端末残債の合計が2万円以上発生する場合、キャッシュバック額が29,000円から40,000円まで増額するお得なキャンペーン。
どちらのキャンペーンを利用するか迷った際は以下をご参考ください。

WiMAXを最安値で利用したい方は、Amazonギフト券&現金
1,000円キャッシュバック額が減っても受け取り手続きを一度で済ませたい、または他社のWiFiサービスからGMOとくとくBBへ乗り換える際に解約違約金・端末残債が2万円以上発生する方は現金キャッシュバックキャンペーンを選びましょう。
ただし、現金キャッシュバックキャンペーンは申請期間が契約から11ヶ月後の1ヶ月間のみなので、申請するのを忘れないよう注意が必要です。当サイトではより確実により早く受け取れるAmazonギフト券&現金Wキャンペーンをおすすめします!
ここからは、
の順に、受け取りまでの流れについて詳しく解説します。Wキャンペーンの現金キャッシュバックの受け取り方法は現金キャッシュバックキャンペーンと同じです。契約前に申請方法を確認しておきたい方は必見です!
Wキャンペーンを申し込みたい方は、事前にどちらの受け取り方法も確認しておくのがおすすめです。
当サイト限定Amazonギフト券キャンペーンの利用方法

当サイト経由でGMOとくとくBBのWiMAXを契約し、Amazonギフト券を受け取る方法は非常にシンプルです。以下の方法で確実に20,000円分のAmazonギフト券が手に入ります。
【当サイト限定キャンペーン受け取り方】 ※横にスクロールできます。
当サイト限定キャンペーンは、たったの5ステップで現金キャッシュバックキャンペーンよりも早く特典を利用できます。キャッシュバックを確実に受け取り、業界最安値のWiMAXプロバイダを契約したい方は以下のボタンからGMOとくとくBBを申し込みましょう!
\Amazonギフト券&現金Wキャンペーンはこちら/
【限定特設お申し込みページ】
【注意事項】※必ずご確認ください
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。
※申し込み前に必ず利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください。
※上記はAmazonギフト券キャッシュバック対象のお申し込みページです。
※他の比較サイトやGMOとくとくBB公式からの申し込みは、当サイト限定キャンペーンの対象外です。
※お申し込みの際はCookieを有効にし、シークレットモード(プライベートブラウジング)を解除してからお申し込みください。
※契約が完了し、端末が到着後すぐにキャンペーンを申請可能です。
※当サイトのキャンペーンは予告なく変更する場合がございます。
現金キャッシュバックキャンペーンの申し込み方法

続いて、GMOとくとくBBの現金キャッシュバックキャンペーンの申し込みから受け取りまでの流れを確認していきましょう。
Amazonギフト券&現金
GMOとくとくBB現金キャッシュバック受け取りの流れ
契約時 | この後ご案内するリンクを経由して、GMOとくとくBBでWiMAXを契約する |
---|---|
契約後 | WiMAXを契約後、GMOとくとくBBのメールアドレスが発行される |
端末到着から11ヶ月目 | 上記のGMOとくとくBBメールアドレス宛の手続き案内メールを確認する |
11ヶ月目〜12ヶ月目 | 案内メールの手順に従い、振り込み用銀行口座を登録 |
13ヶ月目 | 登録した口座に現金が振り込まれる |
上記の受け取り手順を踏まえ、改めて、現金キャッシュバックキャンペーンの注意点を確認しましょう。
GMOとくとくBBのキャッシュバックの注意点
- キャッシュバックの案内メールは、"GMO"のメールアドレスに届く
- キャンペーン申し込みまでの期間は約1年
- キャンペーンの申し込み期限は1ヶ月間
以上が現金キャッシュバックキャンペーンで、事前に把握し、注意しておくべき点です。
申し込みの際は、GMOとくとくBBからキャンペーンの手続き案内メールが届く時期を、スケジュール帳へのメモやスマートフォンのカレンダーへの登録を忘れないようにしましょう!
\現金のみキャッシュバックはこちら/
契約に関して確認しておきたい注意点
最後に、契約前にGMOとくとくBBのキャンペーンに関して確認しておきたい注意点をお伝えします。Amazonギフト券&現金W キャンペーンは乗り換え違約金負担とは併用不可
GMOとくとくBBで実施しているキャッシュバックキャンペーンのうち、現金キャッシュバックの特典の場合、他社でご利用中のインターネットサービスの解約違約金補助が受けられます。
他社からGMOとくとくBBのWiMAXへ乗り換える際に、契約中のサービスの解約違約金・端末残債・撤去費用の合計が20,000円(税抜)以上の場合、キャッシュバック額は40,000円に増額されます。
GMOとくとくBBと同じく、違約金負担キャンペーンを実施しているBroadWiMAXとの違約金負担特典の比較表をご覧ください。
【違約金負担特典を利用した場合の料金】
GMOとくとくBB 当サイト限定キャッシュバック |
GMOとくとくBB 現金キャッシュバック |
BroadWiMAX | ||
---|---|---|---|---|
違約金などの合計が 20,000円未満 |
違約金などの合計が 20,000円以上 |
|||
キャッシュバック金額 | 30,000円 | 29,000円 | 29,000円 | 10,000円 |
乗り換え違約金 | 0円 | 0円 | 11,000円 | 最大46,000円 |
合計 | 30,000円 | 29,000円 | 40,000円 | 最大56,000円 |
比較表より、GMOとくとくBBとBroadWiMAXにて、違約金負担特典を利用した場合のそれぞれの特徴は以下の通り。
GMOとくとくBBの違約金負担特典を利用した場合の特徴
BroadWiMAXの違約金負担特典を利用した場合の特徴
- 解約違約金だけでなく、端末残債・撤去費用も現金キャッシュバックの対象
- 違約金などの合計金額以上のキャッシュバック金額を受け取れる場合が多い
- 当サイト限定キャッシュバックと併用できない
BroadWiMAXの違約金負担特典を利用した場合の特徴
- 当サイト限定キャッシュバックと併用可能
- 最大で受け取れる違約金負担特典のキャッシュバック金額が46,000円と高い
- 端末残債・撤去費用はキャッシュバック対象外
BroadWiMAXなら当サイト限定のAmazonギフト券キャッシュバックと、違約金負担のキャッシュバックを併用で受け取れます。
また、上記比較表ではGMOとくとくBBよりBroadWiMAXの方が現金キャッシュバック金額が多く、お得に見えます。しかし、BroadWiMAXの乗り換えキャンペーンは解約違約金と同額の金額しか受け取れないので注意が必要です。
一方GMOとくとくBBでは、違約金などの合計が20,000円未満でも29,000円、解約違約金・端末残債が20,000円以上なら40,000円キャッシュバックが受け取れます。BroadWiMAXと異なり、GMOとくとくBBなら違約金だけでなく、端末残債や撤去費用もキャンペーン対象になるのも、大きなメリットです。
BroadWiMAX・GMOとくとくBBを含むWiMAXプロバイダ各社の最新キャンペーン・各社料金プランの比較情報については、以下のページでまとめて詳細を解説しています。
GMOとくとくBB以外で自分に合ったWiMAXプロバイダを見つけたい方は、下記ページの最新キャンペーン情報をぜひご参考ください!
WiMAX最安値プロバイダ「GMOとくとくBB」のサービス概要や、WiMAX端末の選び方、ユーザーの口コミなど、キャンペーン以外の情報についても把握したうえでGMOとくとくBBに申し込みたい方は、以下のページから、GMOとくとくBBの概要をご確認ください。
キャンペーンや割引特典についてよくあるご質問
ここからはGMOとくとくBBのWiMAXに関するよくあるご質問を紹介します。キャッシュバックキャンペーンや割引特典を利用するうえで、気になる点を解説しているのでぜひご一読ください。
GMOとくとくBBのキャンペーンに関する
よくあるご質問
よくあるご質問
割引キャンペーンで最安のWiMAXを契約する方法は?
割引キャンペーンを活用してWiMAXを最安値で利用するには、当サイトからGMOとくとくBBを契約するのがおすすめ。
当サイトでは、30,000円分のAmazonギフト券&現金か、29,000円分の現金キャッシュバックを受け取れます。キャッシュバック受け取り後、GMOとくとくBBの実質月額料金は、3,457円(Amazonギフト券&現金
当サイト限定のAmazonギフト券キャッシュバックキャンペーンは、通信端末が届き次第すぐに申請できるため受け取り忘れることもありません。
確実に最安のWiMAXを利用したい方は、当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンがおすすめです。
通信端末(ルーター)やオプションプランは別途費用がかかるの?
GMOとくとくBBで契約できる通信端末(ルーター)は以下の4種類。
モバイルルーター
- Speed Wi-Fi 5G X11
- Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
オプションプランは以下の3種類があります。
- 安心サポート(330円/月):万が一WiMAXが故障した際に無償で修理が可能
- 公衆無線LAN接続オプション(398円/月):WiMAXを持っていなくてもまちなかで公衆無線LANが使える
- インターネット安心セキュリティ(550円):コンピューターウイルスの被害から守れる
安心サポートと公衆無線LAN接続オプションは契約時に加入必須ですが2ヶ月間無料で利用できます。契約から1ヶ月後にオンラインでオプションプランを解除すれば追加費用は一切かからないのでご安心ください。
GMOとくとくBBを初期解約した場合、キャッシュバックは返す必要があるの?
GMOとくとくBBのAmazonギフト券キャッシュバックキャンペーンをご利用の場合、初期解約時にAmazonギフト券を返却する必要があります。
初期解約をされた方は、お早めに以下の窓口へお問い合わせください。
問い合わせ先:WiMAX比較.comキャンペーン事務局
メールアドレス:campaign@exidea.co.jp
メールアドレス:campaign@exidea.co.jp
ギフト券が未交換の場合、事務局へその旨をお伝えいただければギフト券を回収いたします。
Amazonギフト券をアカウントへ登録済みの場合、ご利用者様に同額のAmazonギフトコードをご購入いただき、キャンペーン事務局へお送りいただく必要があります。
サービスプロバイダによってインターネット回線の最大速度は変わる?
WiMAXのサービスプロバイダによって回線速度が変わることはありません。すべてのWiMAXプロバイダは、UQコミュニケーションズが提供するインターネット回線を共用しているため最大通信速度や繋がりやすさは変わりません。
そのため、どのプロバイダであってもインターネットが利用できる通信エリアや4Gと5G対応エリアは同じです。
ちなみに、GMOとくとくBBで契約できる最新のモバイルルーターX11とホームルーターL12・L11の最大通信速度は2.7Gbps。光回線に劣らない高速通信が可能です。
以上が、GMOとくとくBBの割引キャンペーンに関する情報でした。GMOとくとくBBのキャッシュバックを利用して最安値でWiMAXを利用したい方は以下のボタンから当サイト限定キャンペーンの詳細に戻れます!