GMOとくとくBB WiMAXをAmazonギフト券キャッシュバック特典で安くする方法を解説

[限定特典あり]GMOとくとくBB WiMAXキャッシュバックキャンペーンを徹底比較!
  • 最終更新日:2025年3月28日
GMOとくとくBB WiMAXキャッシュバックキャンペーンを徹底比較!
GMOとくとくBBは、12,000円のキャッシュバックキャンペーンが受け取れるWiMAXプロバイダ。通常のキャッシュバックキャンペーンだけでなく、他社違約金負担キャンペーンなども実施しています。

ただし、契約窓口によってキャッシュバックキャンペーンの内容や受け取り条件が異なります。

また、「GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンは受け取り損ねる可能性もある」といった内容を比較サイトで確認し、不安な方も多いのではないでしょうか。

そこで、当記事ではGMOとくとくBB WiMAXで実施しているキャッシュバックの特徴や種類に加え、高額キャッシュバックの受け取りを忘れない方法を解説します!

GMOとくとくBB WiMAXの公式サイトで契約するよりお得な当サイト限定キャッシュバックも解説します。

ジーエムーオーより当サイト経由の方が安く契約可能です

GMOとくとくBB WiMAXを安く契約したい方、キャッシュバックを受け取り忘れたくない方は必読です!

宮城紘司

【新聞社推薦】
通信プロバイダ比較の専門家 宮城紘司

通信サービスに関する正しい情報を届ける「WiMAX比較.com」の編集長を務める他、ネット回線専門家として、通信プロバイダや通信端末の比較記事における監修も務める。WiMAX比較.comは、ポケット型WiFi関連の最新情報を発信し、7年間で累計5万人以上のネット回線契約をサポートしています。監修者について

WiMAX比較.com編集部

年間最高1,000万PVの通信系比較メディア「WiMAX比較.com」を運営する編集部です。
通信領域に精通するメンバーで構成している当編集部は、WiMAXを始めとするポケット型WiFi関連の最新情報を発信し、7年間で累計5万名様以上のネット回線契約をサポートしています。
運営会社情報





GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンは大きく分けて2種類

GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンは2種類

GMOとくとくBB WiMAXが実施しているキャンペーンは、大きく分けると下記の2種類に分けられます。

GMOとくとくBB WiMAXが
実施している2種類のキャンペーン

  1. キャッシュバックキャンペーン
  2. 乗り換えキャンペーン
  3. ※リンクをクリックすると、
    各キャンペーンの詳細解説まで進みます。

まずは、GMOとくとくBB WiMAXが実施しているキャッシュバックキャンペーンから見ていきましょう。

キャッシュバックキャンペーン|
当サイト限定キャッシュバックを利用するのがおすすめ

当サイト経由の申込がおすすめ

GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは契約先によって異なります。GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックキャンペーンの詳細を契約先別に比較してみましょう。

GMOとくとくBBのキャンペーン比較表

契約先 公式サイト 当サイト限定
現金
キャッシュバック
キャッシュバック
の金額
0円 現金12,000円
キャッシュバック
受け取り時期
なし 契約から約1年後
月額料金 初月: 1,375円
1ヶ月目以降: 4,807円
2年総額※1 143,028円 103,308円
実質月額料金※2 5,960円 4,305円
端末料金 27,720円
(1,155円/月×24回払いの場合、
割賦金が0円のため2年で実質無料)
※1 24ヶ月利用した場合の総額(端末代金と割引額を含む)
※2 総額を2年間(24ヶ月)で割った料金


上記のとおり、公式サイトではキャッシュバックキャンペーンを実施していません。

GMOとくとくBB WiMAXと公式提携し、当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。ここからはキャッシュバックの詳細・受け取り時期・受け取り方法の詳細について確認していきましょう。

当サイト限定キャッシュバックキャンペーンの詳細は下記のとおり。

WiMAX比較.com限定キャッシュバックキャンペーン
契約先 WiMAX比較.com
キャッシュバック金額 現金12,000円
キャッシュバック
受け取り時期
契約から1年後
総額※1 103,308円
実質月額
料金
4,305円
乗り換え
キャンペーンの併用
可能※2
※1 2年間の利用総額
※2 乗り換えキャンペーンは、他社の解約に伴い発生する解約違約金や端末残債などを40,000円までGMOとくとくBBに負担してもらえるキャンペーン。


キャッシュバックの受け取り時期は1年後で、キャッシュバックの申請期限も1ヶ月間と限られているため、注意が必要です。

また、現金キャッシュバックキャンペーンは、解約違約金を負担してくれる乗り換えキャンペーンも併用可能です。

乗り換えキャンペーンとは、他社インターネット回線からの乗り換えの際に発生する解約違約金(端末残債や工事費残債も含む)相当額を、最大40,000円までキャッシュバックしてくれるお得なキャンペーンのこと。

高額なキャッシュバックを受け取りたい方、または他社インターネット回線からGMOとくとくBBへ乗り換える際に解約違約金や端末残債が発生する方はGMO WiMAXの現金キャッシュバックキャンペーンを選びましょう。

\現金キャッシュバックキャンペーンはこちら/

GMOとくとくBBの
現金キャッシュバック
お申し込みはこちら

乗り換えキャンペーン | 解約違約金と端末残債の合計を最大40,000円までキャッシュバック

GMOとくとくBBの乗り換えキャンペーン

ここからは現金キャッシュバックと併用可能な乗り換えキャンペーンの詳細を解説していきます。

GMOとくとくBBの現金キャッシュバックキャンペーンを適用する場合は、他社からの乗り換え違約金補填のキャッシュバックを併用できます。

キャッシュバックの詳細・条件・注意点は以下の通り。

キャッシュバック額

  • 他社インターネット回線の解約違約金等相当額をキャッシュバック(最大40,000円)

適用条件

  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」をお申し込み後、お電話にて本特典のお申込みされた方
  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」のお申し込み時に、他社インターネット回線を利用していること
  • 「GMOとくとくBB WiMAX +5G接続サービス」のお申し込みからWiMAXの端末発送月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに他社サービスを解約し、GMOとくとくBB指定の方法で他社サービスの解約違約金明細の写真を提出すること

キャンペーンの注意点

  • 特典の付与時期にご解約となっていた場合は特典の適用外
  • 他社解約違約金(端末残債・工事費残債を含む)相当額分を最大で40,000円キャッシュバック。

GMOとくとくBBの現金キャッシュバックは、高額キャッシュバックを受け取りたい方、他社インターネット回線の違約金が高額な方におすすめのキャンペーンです。

現金キャッシュバックキャンペーンを適用し、GMOとくとくBB WiMAXを契約したい方は、以下のボタンからお申し込みできます。

\現金キャッシュバックキャンペーンはこちら/

GMOとくとくBBの
現金キャッシュバック
お申し込みはこちら

GMOとくとくBBの当サイト限定キャンペーンの申し込み方法と受け取り方法の詳細については次の章で詳しく解説していきます。

現金キャッシュバックキャンペーンの申し込み方法・受け取り方法

現金キャッシュバックの受取の流れ

GMOとくとくBBの現金キャッシュバックキャンペーンの申し込みから受け取りまでの流れを確認していきましょう。

GMOとくとくBB WiMAX
現金キャッシュバックの受け取り方法

契約時 この後ご案内するリンクを経由して、
GMOとくとくBBでWiMAXを契約する
契約後 WiMAXを契約後、
GMOとくとくBBの
メールアドレスが発行される
端末発送月を
含む11ヶ月目
上記のGMOとくとくBB
メールアドレス宛の
手続き案内メールを確認する
端末発送月を含む
11ヶ月目~12ヶ月目
案内メールの手順に従い、
振り込み用銀行口座を登録
13ヶ月目 登録した口座に現金が振り込まれる

また、現金キャッシュバックキャンペーンと併用可能な「乗り換えキャンペーン」の受け取り方法についても確認しておきましょう。

【乗り換えキャンペーンの受け取り方】
GMOのワイマックス現金キャッシュバックの受け取りステップ GMOのワイマックス現金キャッシュバックの受け取りステップ
キャンペーン申し込み案内 キャンペーン申し込み案内

当記事からWiMAX比較.com専用の
特設ページに進む

GMO WiMAXお申し込み GMOWiMAXお申し込み

特設ページ画面の右上にある
緑の申し込みボタンを選択!

キャンペーン申し込み案内 キャンペーン申し込み案内

GMO契約後に他社サービスを解約して
解約違約金明細の写真を提出。

メールで受け取る申請用URL メールで受け取る申請用URL

端末発送月を含む11ヶ月目に届く申請メールから申し込み

2~3日でアマゾンギフト券がメールで届く 2~3日で現金キャッシュバックがメールで届く

指定の口座に現金キャッシュバック12,000円と乗り換え時に発生した違約金相当額が振り込まれます!


上記の受け取り手順を踏まえ、改めて、現金キャッシュバックキャンペーンの注意点確認しましょう。

GMOとくとくBBの現金キャッシュバックの注意点 : 受け取り忘れないために手続き案内メールが届く時期をチェック

キャンペーンメールが届く場所

  • キャッシュバックの案内メールは、”GMO”のメールアドレスに届く
GMOのキャッシュバック案内は、auやドコモ、Gmailなどのメールアドレスではなく、GMOとくとくBB契約時に発行されるGMOとくとくBB専用のメールアドレスに届きます。

キャンペーン申請の時期

  • キャンペーン申し込みまでの期間は約1年
キャッシュバックキャンペーンの案内メールは、契約から約1年後に届きます。案内メールが届く時期を忘れないようにしましょう!

キャンペーンの申請期間

  • キャンペーンの申し込み期限は1ヶ月間
キャンペーンの申し込み期限は、メールが送付された月の翌月末までです。その期限内に口座登録ができない場合、キャンペーン適用外になってしまうので、注意しましょう。

以上が現金キャッシュバックキャンペーンで、事前に把握し、注意しておくべき点です。

申し込みの際は、GMOとくとくBBからキャンペーンの手続き案内メールが届く時期を、スケジュール帳へのメモやスマートフォンのカレンダーへの登録を忘れないようにしましょう。また、契約後にキャッシュバック特典の種類は切り替えられないので注意が必要です。

GMOとくとくBBを最もお得に契約したい方、他社インターネット回線の解約違約金がある方は、乗り換えキャンペーンと併用も可能な現金キャッシュバックを適用しましょう。

下記のボタンからGMOとくとくBBと当サイトの公式提携ページへ進みお申し込みできます!

\現金キャッシュバックキャンペーンはこちら/

GMOとくとくBBの
現金キャッシュバック
お申し込みはこちら


GMOとくとくBB のキャッシュバックキャンペーンを他社WiMAXプロバイダと比較

GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンを他社と比較

ここからは、GMOとくとくBBの当サイト限定キャンペーンが他社WiMAXプロバイダのキャンペーンと比較しお得なのかを解説していきます。以下の比較表をご覧ください。

【2025年3月最新】WiMAXプロバイダ23社比較!
ギガ放題プラスSを2年間利用した場合

WiMAXプロバイダ 実質
月額料金※1
想定利用月数 月額料金 契約期間 端末代金 端末分割払い金額 分割払い終了時期 キャッシュバック
カシモWiMAX
当サイト限定プラン
3,650円
内訳
24ヶ月 契約初月:1,408円
1ヶ月以降:4,818円
※初月は日割でないため
月初契約がお得!
縛りなし 27,720円
2年で実質無料!※2
1,155円/月
(契約月から24回)
0円/月※2
契約月から24ヶ月後 28,000円

【受け取りやすさ】
BIGLOBE
当サイト限定プラン
3,651円
内訳
25ヶ月※3 契約初月:0円
1~24ヶ月:3,278円
※初月は無料のため
月初契約がお得!
縛りなし 27,720円 1,155円/月
(契約月の翌月から24回)
契約月から25ヶ月後 15,200円
&
契約事務手数料
3,300円無料

【受け取りやすさ】
5G CONNECT
当サイト限定プラン
3,800円
内訳
24ヶ月 4,800円 縛りなし 27,720円
2年で実質無料!※2
1,155円/月
(契約月から24回)
0円/月※2
契約月から24ヶ月後 月額料金5ヶ月分無料
(最大24,000円)

契約事務手数料
3,300円無料

【受け取りやすさ】
GMOとくとくBB
当サイト限定プラン
4,305円 24ヶ月 契約初月:1,375円(日割り)
1ヶ月目以降:4,807円
縛りなし 27,720円
2年で実質無料!※2
1,155円/月
(契約月から36回)
0円/月※2
契約月から24ヶ月後 12,000円

【受け取りやすさ】
Broad WiMAX
当サイト限定プラン
4,450円 25ヶ月※4 契約初月:1,397円の日割
1~36ヶ月:4,708円
契約月+24ヶ月 31,680円 880円/月
(契約月の翌月から36回)
契約月から37ヶ月後 16,000円

【受け取りやすさ】
UQWiMAX 5,051円 24ヶ月 契約初月:4,268円
1~12ヶ月:4,268円
13ヶ月目以降4,950円
縛りなし 7,920円 220円/月
(契約月の翌々月から36回)
契約月から38ヶ月後 なし
※表示価格はすべて税込み。
※1 実質月額料金とは、想定利用月数すべての費用と割引額を含めた総額を利用月数で割った月々の料金。
※2 分割払いを選択した場合、毎月の端末支払額が無料。途中解約の場合は残債を一括で支払う必要があります。
※3 端末の分割払いを支払い終えるまでの期間
※4 解約違約金が発生しない最低利用月数


カシモWiMAXと比較すると、GMOとくとくBBの当サイト限定キャッシュバックは受け取れる額が少ないです。

カシモWiMAXならキャッシュバック申請から2週間で、Amazonギフト券28,000円分が受け取り可能です。

そのため、乗り換えキャンペーンを利用しない方や、GMOとくとくBBより早くキャッシュバックを受け取りたい方は、カシモWiMAXで契約するのがおすすめです。

\当サイト限定!28,000円キャッシュバック/

カシモWiMAX
当サイト限定プランの
詳細はこちら


契約に関して確認しておきたい注意点

最後に、契約前にGMOとくとくBBのキャンペーンに関して確認しておきたい注意点をお伝えします。契約後に公開しないためにも事前に以下の内容を確認しておきましょう。

現金キャッシュバック2,000円
増額はオプション加入が条件

GMOとくとくBB WiMAXは、ご契約したすべての方に12,000円キャッシュバックを実施しています。

さらにキャッシュバックを14,000円に増額する場合は、GMOとくとくBBが指定する2つのオプションに同時加入が条件です。現金キャッシュバック2,000円増額の条件であるオプション2種は下記のとおり。

現金キャッシュバック
2,000円増額の必須オプション

オプション名 月額料金
(税込)
無料期間 サービス内容
スマホトラブル
サポート+
1,078円 最大2ヶ月
無料
スマホやノートパソコンの修理費用を補償するサービス。
インターネット
安心セキュリティー
550円 最大3ヶ月
無料
ウィルス対策ソフトであるマカフィーを利用したセキュリティサービス。

上記のオプションは無料期間がありますが、自動解約にはなりません。無料期間の終了後は月額料金がかかるため、オプションの費用負担をなしにしたい場合は、契約者自身で解約する必要があります

オプションを解約する方法は下記を参考にしてください。

オプションの解約方法

  1. BBnaviにログインする
  2. BBnaviトップメニューから「その他の接続サービス」を選択
  3. 解除したいオプションの右側にある「削除」ボタンを押す
※.解約したオプションは毎月20日を締切日として、当月末での解約になります。

「GMOとくとくBB」のサービス概要や、WiMAX端末の選び方、ユーザーの口コミなど、キャンペーン以外の情報についても把握したうえでGMOとくとくBBに申し込みたい方は、以下のページから、GMOとくとくBBの概要をご確認ください。

GMOとくとくBB WiMAXの
全情報はこちら!


乗り換え違約金キャンペーンの補填範囲

GMOとくとくBBは現金キャッシュバックの特典の場合、他社でご利用中のインターネットサービスの解約違約金補助が受けられます。

他社からGMOとくとくBBのWiMAXへ乗り換える際に、契約中のサービスの解約違約金・端末残債・撤去費用が発生する場合、乗り換え費用相当額(最大40,000円)の金額が現金キャッシュバックに増額されます。

GMOとくとくBBと同じく、違約金負担キャンペーンを実施しているBroadWiMAXとの違約金負担特典の比較表をご覧ください。

違約金負担特典を利用した場合の料金

GMOとくとくBB
現金キャッシュバック
BroadWiMAX
キャッシュバック金額 現金12,000円 16,000円
乗り換え違約金 最大40,000円 最大46,000
合計 最大73,000円 最大50,000円

比較表より、GMOとくとくBBとBroadWiMAXにて、違約金負担特典を利用した場合のそれぞれの特徴は以下の通り。

GMOとくとくBBの違約金負担特典を利用した場合の特徴

  1. 解約違約金だけでなく、端末残債・撤去費用も現金キャッシュバックの対象
  2. 現金キャッシュバックキャンペーンと併用が可能

BroadWiMAXの違約金負担特典を利用した場合の特徴

     
  1. 端末残債・撤去費用はキャッシュバック対象外
  2. 当サイト限定キャッシュバックと併用不可

GMOとくとくBBはBroadWiMAXと異なり、違約金だけでなく、端末残債や撤去費用もキャンペーン対象です。解約違約金だけでなく端末残債や回線工事撤去費用などが発生する際はGMOとくとくBB WiMAXを選びましょう。

さらに、Broad WiMAXは限定キャッシュバックと乗り換えキャッシュバックは併用不可ですが、GMOとくとくBBではキャッシュバックキャンペーンを併用可能で高額キャッシュバックを受け取ることが可能です。

BroadWiMAXやGMOとくとくBBを含むWiMAXプロバイダ各社の最新キャンペーン・各社料金プランの比較情報については、以下のページでまとめて詳細を解説しています。

GMOとくとくBB以外で自分に合ったWiMAXプロバイダを見つけたい方は、下記ページの最新キャンペーン情報をぜひご参考ください!

【3月最新】
WiMAXのキャンペーンを
徹底比較


よくある質問

ここからはGMOとくとくBBのWiMAXに関するよくあるご質問を紹介します。キャッシュバックキャンペーンや割引特典を利用するうえで、気になる点を解説しているのでぜひご一読ください。


GMOとくとくBBはどのキャンペーンで契約するのがお得?

GMOとくとくBB WiMAXのキャンペーンは当サイト限定の現金キャッシュバックがおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAXが実施している当サイト限定の現金キャッシュバックなら、契約から11ヶ月後の申請で、現金12,000円が受け取れます。

GMOとくとくBB WiMAXの契約で、月額料金割引だけでなく、キャッシュバックも受け取ってお得に契約したい方は、当サイト限定のキャッシュバックキャンペーンがおすすめです。

通信端末(ルーター)やオプションプランは別途費用がかかるの?

GMOとくとくBB WiMAXの通信端末は24ヶ月間の利用で実質無料で購入できます。

現在提供中のモバイルルーターSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01とホームルーターL13の端末代金は両機種とも27,720円(税込)。GMOとくとくBB WiMAXでは、契約時に通信端末を一括購入または24ヶ月の分割払いで購入できます。

一括支払いの場合は端末代金は有料となりますが、分割支払いの場合は端末代金が実質無料になる「端末分割サポート」が適用可能です。

端末購入サポートで端末代金が実質0円

本来、 GMOとくとくBB WiMAXは1,155円×24ヶ月(合計:27,720円)の端末代金が発生します。ただし、「端末購入サポート」を適用すると毎月1,155円の割引が受けられるため、分割端末代金が相殺され実質0円で端末の購入が可能です。

一括支払いの場合は、割引の適用は不可能な点と24回の分割払いを支払い終える前にGMO WiMAXを解約した場合は未払分の端末代金が端末残債として解約時に一括請求される点は注意が必要です。

オプションプランは以下の3種類があります。

  • 安心サポート(330円/月):万が一WiMAXが故障した際に無償で修理が可能
  • 公衆無線LAN接続オプション(398円/月):WiMAXを持っていなくてもまちなかで公衆無線LANが使える
  • インターネット安心セキュリティ(550円):コンピューターウイルスの被害から守れる
※全て税込み価格

安心サポートと公衆無線LAN接続オプションは2ヶ月間無料で利用できます。契約から1ヶ月後にオンラインでオプションプランを解除すれば追加費用は一切かからないのでご安心ください。

GMOとくとくBBを初期解約した場合、キャッシュバックは返す必要があるの?

GMOとくとくBBのAmazonギフト券キャッシュバックキャンペーンをご利用の場合、初期解約時にAmazonギフト券を返却する必要があります。

初期解約をされた方は、お早めに以下の窓口へお問い合わせください。

問い合わせ先:WiMAX比較.comキャンペーン事務局
メールアドレス:campaign@exidea.co.jp

ギフト券が未交換の場合、事務局へその旨をお伝えいただければギフト券を回収いたします。

Amazonギフト券をアカウントへ登録済みの場合、ご利用者様に同額のAmazonギフトコードをご購入いただき、キャンペーン事務局へお送りいただく必要があります。

サービスプロバイダによってインターネット回線の最大速度は変わる?

WiMAXのサービスプロバイダによって回線速度が変わることはありません。すべてのWiMAXプロバイダは、UQコミュニケーションズが提供するインターネット回線を共用しているため最大通信速度や繋がりやすさは変わりません。

そのため、どのプロバイダであってもインターネットが利用できる通信エリアや4Gと5G対応エリアは同じです

ちなみに、GMOとくとくBBで契約できる最新の端末の最大通信速度は、モバイルルーターSpeed Wi-Fi DOCK 5G 01は3.5Gbps、ホームルーターL13は4.2Gbps。光回線に劣らない高速通信が可能です。

以上が、GMOとくとくBBの割引キャンペーンに関する情報でした。当サイト限定キャンペーンを利用して確実にキャッシュバックを受け取りGMOとくとくBB WiMAXを利用したい方は以下のボタンから当サイト限定キャンペーンの詳細に戻れます!

当サイト限定
キャッシュバックキャンペーン詳細


実質月額料金と算出方法について

利用想定期間は原則、解約違約金と端末残債が発生しない最低利用月数で算出しています。しかし、端末分割払いが36回のプロバイダの実質月額料金を2年利用想定で算出する場合は、端末残債を実質月額料金に含めています。

また、プロバイダによっては契約月の翌月や翌々月を分割払いの開始月とするため、想定利用期間が通常よりも1~2ヶ月長いプロバイダもあります。

カシモWiMAXの料金プラン
「縛りなしSA端末プラン」


  • 実質月額料金
【 3,650円 / 月 】
実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

  • 支払う料金
月額料金:契約初月 1,408円、1ヶ月目以降4,818円
その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
契約事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円

  • キャッシュバック/割引
Amazonギフト券(当サイト限定):28,000円
端末分割払いサポート:27,720円(1,115円×24ヶ月)

カシモWiMAXの料金プラン
「縛りなしSA端末プラン」

契約初月 1~23ヶ月目
月々の収支 -20,892円 4,821円
月額料金 1,408円 4,818円
契約事務手数料 3,300円 -
端末代金 1,155円 1,155円
ユニバーサルサービス料 - 2円
電話リレーサービス料 - 1円
キャッシュバック -28,000円 -
端末分割払いサポート -1,155円 -1,155円

総額費用の内訳

月額料金 契約事務
手数料
端末
代金
ユニバーサル
サービス料
電話リレー
サービス料
キャッシュ
バック
端末分割
払いサポート
1,408円×1ヶ月
+4,818円×23ヶ月
3,300円 27,720円 2円
×23ヶ月
1円
×23ヶ月
28,000円 1,155円
×24ヶ月
支払総額:87,591円

実質月額料金の計算式

支払総額(87,591円)÷ 想定利用期間(24ヶ月)= 実質月額料金(3,650円)

BIGLOBE WiMAXの料金プラン
「ギガ放題プラスS」プラン


  • 実質月額料金
【 3,651円 / 月 】
実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

  • 支払う料金
月額料金:契約初月(0ヶ月目) 0円、1~24ヶ月目3,278円、25ヶ月目以降4,928円
その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
契約事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円

  • キャッシュバック/割引
現金(当サイト限定):15,200円
申し込み手数料無料(当サイト限定):3,300円

BIGLOBE WiMAXの料金プラン「ギガ放題プラスS」プラン

契約初月 1ヶ月目 2~24ヶ月目
月々の収支 3,300円 -8,264円 4,436円
月額料金 0円 3,278円 3,278円
契約事務手数料 3,300円 - -
端末代金 - 1,155円 1,155円
ユニバーサルサービス料 - 2円 2円
電話リレーサービス料 - 1円 1円
キャッシュバック - -15,200円 -

総額費用の内訳

月額料金 契約事務
手数料
端末
代金
ユニバーサル
サービス料
電話リレー
サービス料
キャッシュ
バック
0円×1ヶ月
+3,278円×24ヶ月
3,300円 27,720円 2円
×24ヶ月
1円
×24ヶ月
15,200円
支払総額:91,264円

実質月額料金の計算式

支払総額(91,264円)÷ 想定利用期間(25ヶ月)= 実質月額料金(3,651円)
※ 端末の分割払いを支払い終えるまでの期間

5G CONNECTの料金プラン
「最新端末購入プラン」


  • 実質月額料金
【 3,800円 / 月 】
実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

  • 支払う料金
月額料金:4,800円
その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
契約事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円

  • キャッシュバック/割引
申し込み手数料無料(当サイト限定):3,300円
月額料金最大5ヵ月分割引:24,000円
端末代実質0円キャンペーン:27,720円(1,115円×24ヶ月)

5G CONNECTの料金プラン「最新端末購入プラン」

1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4~5ヶ月目 6ヶ月目 7~8ヶ月目 9ヶ月目 10~11ヶ月目 12ヶ月目 13~14ヶ月目 15ヶ月目 16~24ヶ月目
月々の収支 8,100円 4,803円 0円 4,803円 0円 4,803円 0円 4,803円 0円 4,803円 0円 43,227円
月額料金 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円
契約事務手数料 3,300円 - - - - - - - - - - -
端末代金 - - - - - - - - - - - -
ユニバーサルサービス料 - 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円
電話リレーサービス料 - 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円
キャッシュバック - - -4,800円 - -4,800円 - -4,800円 - -4,800円 - -4,800円 -

総額費用の内訳

月額料金 契約事務
手数料
端末
代金
ユニバーサル
サービス料
電話リレー
サービス料
キャッシュ
バック
4,800円×24ヶ月 3,300円 27,720円 2円
×24ヶ月
1円
×24ヶ月
24,000円
支払総額:91,200円

実質月額料金の計算式

支払総額(91,200円)÷ 想定利用期間(24ヶ月)= 実質月額料金(3,800円)

カシモWiMAXの料金プラン
「縛りなしSA端末プラン」


  • 実質月額料金
【 4,040円 / 月 】
実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

  • 支払う料金
月額料金:契約初月 1,408円、1ヶ月目以降4,818円
その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
契約事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円

  • キャッシュバック/割引
Amazonギフト券(当サイト限定):28,000円
端末分割払いサポート:27,720円(1,115円×24ヶ月)

カシモWiMAXの料金プラン「縛りなしSA端末プラン」

契約初月 1~35ヶ月目
月々の収支 -20,892円 4,821円
月額料金 1,408円 4,818円
契約事務手数料 3,300円 -
端末代金 1,155円 1,155円
ユニバーサルサービス料 - 2円
電話リレーサービス料 - 1円
キャッシュバック -28,000円 -
端末分割払いサポート -1,155円 -1,155円

総額費用の内訳

月額料金 契約事務
手数料
端末
代金
ユニバーサル
サービス料
電話リレー
サービス料
キャッシュ
バック
端末分割
払いサポート
1,408円×1ヶ月
+4,818円×35ヶ月
3,300円 27,720円 2円
×35ヶ月
1円
×35ヶ月
28,000円 1,155円
×24ヶ月
支払総額:145,443円

実質月額料金の計算式

支払総額(145,443円)÷ 想定利用期間(36ヶ月)= 実質月額料金(4,040円)

BIGLOBE WiMAXの料金プラン
「ギガ放題プラスS」プラン


  • 実質月額料金
【 4,042円 / 月 】
実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

  • 支払う料金
月額料金:契約初月(0ヶ月目) 0円、1~24ヶ月目3,278円、25ヶ月目以降4,928円
その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
契約事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円

  • キャッシュバック/割引
現金(当サイト限定):15,200円
申し込み手数料無料(当サイト限定):3,300円

BIGLOBE WiMAXの料金プラン「ギガ放題プラスS」プラン

契約初月 1ヶ月目 2~24ヶ月目 25~35ヶ月目
月々の収支 3,300円 -8,264円 4,436円 4,436円
月額料金 0円 3,278円 3,278円 4,928円
契約事務手数料 3,300円 - - -
端末代金 - 1,155円 1,155円 -
ユニバーサルサービス料 - 2円 2円 2円
電話リレーサービス料 - 1円 1円 1円
キャッシュバック - -15,200円 - -

総額費用の内訳

月額料金 契約事務
手数料
端末
代金
ユニバーサル
サービス料
電話リレー
サービス料
キャッシュ
バック
0円×1ヶ月
+3,278円×35ヶ月
3,300円 27,720円 2円
×35ヶ月
1円
×35ヶ月
15,200円
支払総額:145,505円

実質月額料金の計算式

支払総額(145,505円)÷ 想定利用期間(36ヶ月)= 実質月額料金(4,042円)

5G CONNECTの料金プラン
「最新端末購入プラン」


  • 実質月額料金
【 4,133円 / 月 】
実質月額料金とは、通信サービスの利用期間に発生する費用(月額料金や端末代金など)の総額からキャッシュバックや割引を差し引き、利用月数で割った平均月額のこと

  • 支払う料金
月額料金:4,800円
その他(ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料):3円/月
契約事務手数料:3,300円
端末代金:27,720円

  • キャッシュバック/割引
申し込み手数料無料(当サイト限定):3,300円
月額料金最大5ヵ月分割引:24,000円
端末代実質0円キャンペーン:27,720円(1,115円×24ヶ月)

5G CONNECTの料金プラン「最新端末購入プラン」

1ヶ月目 2ヶ月目 3ヶ月目 4~5ヶ月目 6ヶ月目 7~8ヶ月目 9ヶ月目 10~11ヶ月目 12ヶ月目 13~14ヶ月目 15ヶ月目 16~36ヶ月目
月々の収支(仮) 8,100円 4,803円 0円 4,803円 0円 4,803円 0円 4,803円 0円 4,803円 0円 100,863円
月額料金 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円 4,800円
契約事務手数料 3,300円 - - - - - - - - - - -
端末代金 - - - - - - - - - - - -
ユニバーサルサービス料 - 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円 2円
電話リレーサービス料 - 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円 1円
キャッシュバック - - -4,800円 - -4,800円 - -4,800円 - -4,800円 - -4,800円 -

総額費用の内訳

月額料金 契約事務
手数料
端末
代金
ユニバーサル
サービス料
電話リレー
サービス料
キャッシュ
バック
4,800円×24ヶ月 3,300円 27,720円 2円
×36ヶ月
1円
×36ヶ月
24,000円
支払総額:148,800円

実質月額料金の計算式

支払総額(148,800円)÷ 想定利用期間(36ヶ月)= 実質月額料金(4,133円)