新発売の家用機種について

WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめランキング〜
TOP おすすめ キャンペーン 限定特典 価格比較 エリア確認

新発売の家用機種について

WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめランキング〜
TOP おすすめ キャンペーン 限定特典 価格比較 エリア確認
トップページ > ホームルーター
Tweet
WiMAXのホームルーターはおすすめ?
  
サトシくん>

課長!WiMAXに新しいホームルーターが発売されましたね!家でしかWiMAXを使わない場合はこういう家専用のルーターがおすすめなんでしょうか?

  

そうでもないのよ。なぜならWiMAXのホームルーターは持ち運べないiPadのようなものだから。

課長
  
サトシくん>

そ、それはどういうことですか!?

  

一言で言うと「中途半端」なの。それじゃあWiMAXのホームルーターの特徴を見た後に、WiMAXのホームルーターが持ち運べないiPadである詳しい理由、最後に家メインでWiMAXを使う人へのおすすめルーター、という順にを見ていくわね。

課長



    【目次】
  • WiMAXホームルーターの基礎知識と3つの特徴まとめ!
  • ホームルーターはなぜ持ち運べないiPadと同じなのか!?
  • 家で使う人へのおすすめルーターは?


WiMAXホームルーターの基礎知識と3つの特徴まとめ!

基礎知識と3つの特徴

「はじめに前提としてホームルーターとは?」という点について簡単に解説し、その後WiMAXから新しくnovas Home+CAについて見てまいりたいと思います。


WiMAXホームルーターとは?

WiMAXのホームルーターとは一言で言うと「工事を必要としない固定回線」という考え方で良いでしょう。WiMAXの電波は屋内に弱いですが、このホームルーターはその弱点を克服するために作られているため電波の受信感度が他ルーターより良いです。


工事を必要とせず端末到着後すぐに使用可能ですが、その分速度や安定感は固定回線に劣ってしまいます。


最新ホームルーター【novas Home+CA】

ここからは新発売のルーター、novas Home+CAについて詳しく見てまいりましょう。まずは旧モデルとの性能比較表から御覧ください。


WiMAXルーター novas Home+CA UroadHome2+
novas Home+CA画像 UroadHome2+画像
発売日 2016/10/7 2015/3/13
最高速度 220Mbps 110Mbps
旧ワイマックス回線 × ◯
auのLTE × ×
無線LAN規格 2.4GHz:IEEE802.11 b/g/n
5GHz:IEEE802.11 a/n/ac
2.4GHz:
IEEE802.11a/b/g/n

上記が新発売novas Home+CAのと旧モデルのUroadHome2+の比較表になります。下記に分かりやすく特徴をまとめましたので見ていきましょう!


【novas Home+CAの3つの特徴!】
  • 最速220Mbpsの通信に対応!
  • 旧モデルのホームルーターでは最速110Mbpsにしか対応しませんでしたが、novas Home+CAでは2倍の220Mbpsに対応!


  • 外部アンテナの受信感度が旧モデルと比較して2.5倍に!
  • ホームルーターの大きな特徴として、電波の受信感度を良くする外部アンテナがあります。novas Home+CAの外部アンテナは可動式で、感度も旧モデルの2.5倍にアップ!屋内でも安定した通信ができるでしょう!


  • 5Ghzの電波に対応
  • 2.4Ghzは電波が遠くまで届きやすいですが、干渉が起きやすいです。逆5Ghzはあまり使用されていない電波なので繋がりやすく安定していますが、遠くまで電波が届きにくいです。一般的には5Ghzの方が高速な通信ができると言われています。

以上がWiMAXの最新ホームルーター、novas Home+CAの主な特徴になります。一見家でWiMAXを使う人にとってはとても便利に見えますが、なぜ持ち運べないiPadと同じなのでしょうか。次はその点について見てまいりましょう。



なぜ持ち運べないiPadと同じなのか!?

ホームルーターは持ち運び不可

ここまで性能と特徴について見てまいりましたが、ここからはホームルーターがあまりおすすめできない理由について見てまいりたいと思います。


ホームルーターが持ち運べないiPadと同じ理由

まず、あなたはiPhone、iPad、iMac(Macのデスクトップ型パソコン)のどれかしか購入できないとします(どれも持っていないとします)。そして持ち運べないiPadとは「5kgくらいあるiPad」と想像してみてください。


外にはもちろん持ち運べないので、iPhoneの方が便利ですね。逆に家でだけ使う場合、どうせiPadもiMacも持ち運びづらいのなら画面が大きく性能も良いiMacの方が良いでしょう。


そして、上記はホームルーターにも同じようなことが言えます。下記のように変換して考えてみてください。


  • iPhone→WiMAXのモバイルルーター
  • iPad→WiMAXのホームルーター
  • iMac→固定回線

外でも使いたいならモバイルルーターしか選択肢はありませんし、家でしか使わないのなら固定回線が速度も安定性も勝っています。特に家族など複数人でWiFiを使いたい場合は、WiMAXでは性能的に厳しいでしょう。


それでは実際の性能比較表も御覧ください。


「モバイルルーター・ホームルーター・固定回線比較表」

WiMAXルーター WX03 novas Home+CA 固定回線
最新モバイルルーターWX03の画像 novas Home+CA画像 固定回線の画像
下り最大通信速度 440Mbps 220Mbps 1Gbps
(1000Mbps)
安定性 ○ ○ ◎
持ち運び ◎ △ ×

以上のことから、ホームルーターは少し中途半端であると言えます。そして、実際には次にご紹介する最新のWiMAXモバイルルーターの性能がかなり良いためそちらを使った方が快適になるでしょう!



家で使う人へのおすすめルーターは?

家でネットをする人へのおすすめは?


ここまでなぜホームルーターがおすすめできないかについて見てまいりましたが、それでも「工事ができない方」、「一人暮らしの方」、「料金的にお得なWiMAXを使いたい方」などいるかと思いますのでここからはそんな方のためのおすすめルーターをご紹介致します!


ポケットWiFi史上最速のおすすめルーター【WX03】

WX03クレードル

このWX03、なんとWiMAXの最速440Mbpsに対応したルーターとなっています。これは最新のホームルーターの2倍の速度ですね。しかし「ホームルーターには外部アンテナがあるため安定性があるのでは?」と思う方もいるでしょう。


しかし、実はWX03には画期的な「アンテナ搭載専用クレードル」が同時発売されたため、最速の通信に加えて安定性のある受信も期待できるのです。(クレードルはスタンド型の拡張機器でWiMAXを有線LANに繋げたり、置くだけで充電できたりします。)


上記の点から、もはやWiMAXをホームルーターで利用するよりも、最新モバイルルーターのWX03でネットに繋いだほうが便利で快適になるでしょう!WX03について詳しく知りたい方は「新発表!WiMAX最新ルーター【WX03】の驚きの7つの特徴」を御覧ください。


ここまでWiMAXのホームルーターと、おすすめWiMAXルーターについて見てまいりましたがいかがでしょうか?ルーターが決まったら次はWiMAXのプロバイダ選び!


プロバイダは20社以上あり、どこで契約するかで料金が20,000円ほど変わることもあるので、プロバイダ選びはしっかり比較するのが重要。下記のページでWiMAXプロバイダ23社を比較していますので御覧ください!


プロバイダ23社の
価格比較はこちら!


menu

最新ニュース!

  • 【NEW】動画SNS放題の規制!?
  • 2019年のWiMAXについて
  • 最新情報!au4GLTE無料化
  • 3年契約の新プランとBroadWiMAX
  • 最新情報!最速758Mbpsに!
  • 口コミ評判アンケート最新結果!
  • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター
  • 富士山でもWiMAX!
  • 当サイト限定キャンペーンの評判
  • WiMAXサービス終了の詳細

基礎知識

  • WiMAXとは?
  • WiMAXのメリット・デメリット
  • 一番お得な契約の方法まとめ
  • エリア確認
  • WiMAXのLTEオプションとは?
  • WiMAX2+の3つのモード
  • 価格comの注意点
  • 口コミ評判まとめ
  • WiMAXの利用料金まとめ
  • プロバイダ比較のポイント
  • WiMAX解約のポイント
  • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
  • 乗り換えの注意点
  • WiMAXの設定方法
  • 通信量無制限のWiMAX
  • WIMAXを制限なく使う方法とは?
  • auのWiMAXの全てを徹底解説

WiMAXに関する比較

  • プラン比較
  • プロバイダの価格比較
  • ギガ放題について
  • おすすめのプロバイダと機種
  • おすすめプロバイダ3選
  • 条件別の最安ランキング
  • ルーターとキャンペーン
  • 格安キャンペーンの真実とは?

WiMAXルーター

  • WiMAXのルーター比較
  • WX05とW05のルーター比較
  • 2019年1月発売のW06について
  • 2018年1月発売のW05について
  • 2017年11月発売のWX04について
  • 2017年2月発売のW04について
  • 2016年12月発売のWX03について
  • 2016年7月1日発売W03について
  • ホームルーター
  • ホームルーターの比較

WiMAXの速度

  • WiMAX2+とは
  • WiMAX2+の実測と使用感
  • 新着! WiMAXの制限
  • 速度が遅くなる原因と対処法

最新キャンペーン情報

  • キャンペーンまとめ
  • キャッシュバックの真実
  • WiMAX タブレットセット
  • WiMAX パソコンセット
  • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
  • BIGLOBEキャンペーン詳細
  • So-netのキャンペーン詳細
  • niftyキャンペーン詳細
  • DTIキャンペーン詳細
  • UQWiMAXのキャンペーン詳細
  • WiMAX2+のキャンペーン比較

BroadWiMAX

  • BroadWiMAX
  • BroadWiMAXの口コミ
  • BroadWiMAXの評判を徹底調査!
  • BroadWiMAXの解約
  • BroadWiMAXキャンペーン詳細
  • アマゾンギフト券
  • BroadWiMAXの速度

他プロバイダ

  • JPWiMAX
  • GMOとくとくBB
  • BIGLOBE
  • So-net
  • UQコミュニケーションズ
  • nifty
  • DTI
  • 3WiMAX
  • PEPABO
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • カシモWiMAX

民泊WiFi

  • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
  • famifi

ポケットWi-Fi

  • ポケットWiFiの総合解説
  • WiMAX対LTE〜ポケットWiFi比較
  • ポケットWiFiのランキング
  • ポケットWiFiのおすすめ
  • 各ポケットWiFiのキャンペーン
  • 1番安いポケットWiFi
  • ポケットWiFiの選び方【短期編】
  • ポケットWiFiの仕組みを知ろう!
  • 口座振替可!おすすめポケットWiFi
  • ポケットWiFiが遅い原因
  • ポケットWiFiを解約
  • WiMAX・Ymobile比較
  • Yahoo!WiFi
  • 無制限のポケットWiFi
  • SIMフリーのポケットWiFi
  • ポケットWiFiとルーターの違い
  • ポケットWiFiの速度
  • auのポケットWiFi
  • auのポケットWiFiは無制限?
  • ドコモのポケットWiFi
  • ソフトバンクのポケットWiFi
  • ソフトバンクは無制限か?
  • SoftBank Air
  • Y!mobileのポケットWiFi
  • ネクストモバイル

他の通信との比較

  • Wi-Fiの総合比較
  • WiMAX・固定回線比較
  • WiMAXと固定どっちがおすすめ?
  • WiMAX・au大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ大容量プラン比較
  • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
  • WiMAXとテザリングの違いは?
  • WiFi契約の基本【初心者編】
  • wifiルーターを徹底比較!
  • wifiアプリのおすすめ3選

条件で選ぶプロバイダ

  • ポケットWiFiでPS4
  • ポケットWiFiとパソコン
  • 法人でのご利用
  • 口座振替での契約
  • 短期間での利用
  • 2台目の契約
  • WiMAXと一人暮らし
  • WiMAXをマンションで利用すると

プライバシーに関するポリシー 利用に関する規約 問い合わせ情報 運営者の情報 サイトマップ
Copyright (C) 2019 WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめランキング〜 All Rights Reserved.

サイト内検索

【速報】
当サイト限定キャンペーン
お申込み件数:
543件


WiMAXエリア、速度クラウドデータベース!

最新ニュース!

  • 【NEW】動画SNS放題の規制!?
  • 2019年のWiMAXについて
  • 最新情報!au4GLTE無料化
  • 3年契約の新プランとBroadWiMAX
  • 最新情報!最速758Mbpsに!
  • 口コミ評判アンケート最新結果!
  • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター
  • 富士山でもWiMAX!
  • 当サイト限定キャンペーンの評判
  • WiMAXサービス終了の詳細

基礎知識

  • WiMAXとは?
  • WiMAXのメリット・デメリット
  • 一番お得な契約の方法まとめ
  • エリア確認
  • WiMAXのLTEオプションとは?
  • WiMAX2+の3つのモード
  • 価格comの注意点
  • 口コミ評判まとめ
  • WiMAXの利用料金まとめ
  • プロバイダ比較のポイント
  • WiMAX解約のポイント
  • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
  • 乗り換えの注意点
  • WiMAXの設定方法
  • 通信量無制限のWiMAX
  • WIMAXを制限なく使う方法とは?
  • auのWiMAXの全てを徹底解説

WiMAXに関する比較

  • プラン比較
  • プロバイダの価格比較
  • ギガ放題について
  • おすすめのプロバイダと機種
  • おすすめプロバイダ3選
  • 条件別の最安ランキング
  • ルーターとキャンペーン
  • 格安キャンペーンの真実とは?

WiMAXルーター

  • WiMAXのルーター比較
  • WX05とW05のルーター比較
  • 2019年1月発売のW06について
  • 2018年1月発売のW05について
  • 2017年11月発売のWX04について
  • 2017年2月発売のW04について
  • 2016年12月発売のWX03について
  • 2016年7月1日発売W03について
  • ホームルーター
  • ホームルーターの比較

WiMAXの速度

  • WiMAX2+とは
  • WiMAX2+の実測と使用感
  • 新着! WiMAXの制限
  • 速度が遅くなる原因と対処法

最新キャンペーン情報

  • キャンペーンまとめ
  • キャッシュバックの真実
  • WiMAX タブレットセット
  • WiMAX パソコンセット
  • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
  • BIGLOBEキャンペーン詳細
  • So-netのキャンペーン詳細
  • niftyキャンペーン詳細
  • DTIキャンペーン詳細
  • UQWiMAXのキャンペーン詳細
  • WiMAX2+のキャンペーン比較

BroadWiMAX

  • BroadWiMAX
  • BroadWiMAXの口コミ
  • BroadWiMAXの評判を徹底調査!
  • BroadWiMAXの解約
  • BroadWiMAXキャンペーン詳細
  • アマゾンギフト券
  • BroadWiMAXの速度

他プロバイダ

  • JPWiMAX
  • GMOとくとくBB
  • BIGLOBE
  • So-net
  • UQコミュニケーションズ
  • nifty
  • DTI
  • 3WiMAX
  • PEPABO
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • カシモWiMAX

民泊WiFi

  • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
  • famifi

ポケットWi-Fi

  • ポケットWiFiの総合解説
  • WiMAX対LTE〜ポケットWiFi比較
  • ポケットWiFiのランキング
  • ポケットWiFiのおすすめ
  • 各ポケットWiFiのキャンペーン
  • 1番安いポケットWiFi
  • ポケットWiFiの選び方【短期編】
  • ポケットWiFiの仕組みを知ろう!
  • 口座振替可!おすすめポケットWiFi
  • ポケットWiFiが遅い原因
  • ポケットWiFiを解約
  • WiMAX・Ymobile比較
  • Yahoo!WiFi
  • 無制限のポケットWiFi
  • SIMフリーのポケットWiFi
  • ポケットWiFiとルーターの違い
  • ポケットWiFiの速度
  • auのポケットWiFi
  • auのポケットWiFiは無制限?
  • ドコモのポケットWiFi
  • ソフトバンクのポケットWiFi
  • ソフトバンクは無制限か?
  • SoftBank Air
  • Y!mobileのポケットWiFi
  • ネクストモバイル

他の通信との比較

  • Wi-Fiの総合比較
  • WiMAX・固定回線比較
  • WiMAXと固定どっちがおすすめ?
  • WiMAX・au大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ大容量プラン比較
  • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
  • WiMAXとテザリングの違いは?
  • WiFi契約の基本【初心者編】
  • wifiルーターを徹底比較!
  • wifiアプリのおすすめ3選

条件で選ぶプロバイダ

  • ポケットWiFiでPS4
  • ポケットWiFiとパソコン
  • 法人でのご利用
  • 口座振替での契約
  • 短期間での利用
  • 2台目の契約
  • WiMAXと一人暮らし
  • WiMAXをマンションで利用すると

登場人物
プロフィール

田中サトシ(23)
当サイト運営企業のWiMAX事業部に席を置く新卒2年目の社員。富山から上京してきた。

神崎ハルカ(29)
WiMAX事業部の課長で田中サトシの直属の上司。入社から6年で課長にスピード出世した厳しいキャリアウーマン(アラサーに突入)