GMOワイマックスの口コミと評判から見るメリット・デメリットとは

WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめキャンペーン2022年5月
TOP キャンペーン ポケット型WiFi 価格比較 エリア

GMOワイマックスの口コミと評判から見るメリット・デメリットとは

WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめキャンペーン2022年5月
TOP キャンペーン ポケット型WiFi 価格比較 エリア確認
トップページ > GMOとくとくBBの評判
ツイート シェア ブックマーク シェア

GMOとくとくBB WiMAXの評判は?速度や料金プラン別に口コミを紹介

GMOとくとくBBの評判や口コミについて

最終更新日:2022/05/01


GMOとくとくBBは最安値で高額のキャッシュバックが受け取れるWiMAXプロバイダと評判です。

しかし、最安値だからといって本当におすすめのWiMAXプロバイダなのでしょうか?GMOとくとくBBの契約期間は3年と長いので、契約前に速度や料金プランの評判/口コミを事前に確認したい ですよね。

そこで、当記事ではGMOとくとくBBを実際に契約したユーザーの評判や口コミをもとにGMOとくとくBBのメリットや注意点を解説します。

最安値のWiMAXプロバイダを安心して契約したい方は必見です!


    【目次】
  • GMOとくとくBBとはどんなWiMAXプロバイダ?
  • 口コミや評判から見たGMOとくとくBBのメリット
  • 口コミや評判から見た契約前の注意点について
  • GMOとくとくBBは契約するべき?評判・口コミまとめ
  • よくあるご質問

GMOとくとくBBとはどんなWiMAXプロバイダ?

GMOとくとくBBのワイマックスにある特徴やプラン

GMOとくとくBBの評判や口コミを紹介する前に、GMOとくとくBBがどのようなWiMAXプロバイダかご紹介します。GMOとくとくBBの通信速度や利用できるデータ容量はもちろんんこと、利用プランの料金やキャッシュバックキャンペーンについて基本情報を押さえておきましょう!

GMOとくとくBBの概要をすでにご存知の方は、以下のボタンより評判・口コミの解説へお進みください。


GMOとくとくBBの
評判・口コミを
今すぐ確認する


GMOとくとくBBの基本情報


GMOとくとくBBは通信大手GMOインターネット株式会社が運営しているインターネットプロバイダです。(代理店・プロバイダーとも呼ぶ)

まずは、GMOとくとくBBがどのようなサービスか基本情報をご確認ください。

GMOとくとくBBのWiMAX 基本情報

運営会社 GMOインターネット株式会社
利用プラン ギガ放題プラスプラン
通信データ容量 無制限※1
最大通信速度 2.7Gbps(下り)/183Mbps(上り)
モバイルルーターX11、SCR01
ホームルーターL12、L11
契約期間 3年
※2022年2月1日よりギガ放題プラスプランの通信制限(3日15GB)は撤廃されました。

GMOとくとくBBは、高品質なサービスを安価で提供することをモットーに、「WiMAX」、「ドコモ光」、「フレッツ光」、「auひかり」といった通信サービスを手掛けています。

GMOとくとくBB「ギガ放題プラスプラン」の契約期間は3年で、支払いはクレジットカードのみ対応。WiFiルーターはすべて5G回線に対応していて最大通信速度はなんと2.7Gbps。WiFiルーターはすべて無料です。

次章ではGMOとくとくBBのギガ放題プラスプランの料金について詳しく解説します。

GMOとくとくBBのおすすめ料金プラン「ギガ放題プラスプラン」


GMOとくとくBBのおすすすめ料金プラン

ここからはGMOとくとくBBの料金プランについてご紹介します。GMOとくとくBBで契約できるWiMAXプランは以下のとおり。

GMOとくとくBBの料金プラン

プラン名ギガ放題プラスプラン
データ通信容量無制限※1
月額料金端末発送月:2,079円(日割り)
1~2ヶ月目:2,079円
3ヶ月目~36ヶ月目:4,389円
37ヶ月目:4,444円
キャンペーン14,000円キャッシュバック

新規受付を終了したギガ放題プランと通常プランは申し込みできません。

両プランとも通信容量に制限があり、WiFiルーターが古いため多くのユーザーは申し込みが可能な「ギガ放題プラスプラン」を契約しています。

ギガ放題プラスプランは2022年2月より、「3日15GB」の通信制限が撤廃され無制限でデータが使い放題になりました。

また、割引キャンペーンとして、GMOとくとくBBは最大14,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中。

5G対応のWiMAX端末【Speed Wi-Fi 5G X11】契約した?GMOとくとくBBで新規契約、3日間15GB、4,158円/月、別途13,000円キャッシュバックあり。スマホのテザリングで耐えること数日。快適なネットライフがおくれないことがよくわかった。モバイルルーター高いけど、私には必要な出費。高速通信快適?!?? pic.twitter.com/zZx3rXpPUt

— まよなか@積立OL (@mayonaka2951) December 4, 2021

GMOとくとくBBのギガ放題プラスプランは基本料金が4,389円と業界最安値。UQ WiMAXと基本料金を比較すると、121円もお得です。

最安値でWiMAXを契約したい場合、格安の月額料金と高額キャッシュバックキャンペーンを実現しているGMOとくとくBBがおすすめです。

次章では、ユーザーの評判や口コミを紹介しながら、GMOとくとくBBのメリットや注意点、キャンペーン情報を解説していきます。

口コミや評判から見たGMOとくとくBBのメリット

評判や口コミを調査してわかったメリット

ここからは、GMOとくとくBBの口コミや評判を参考に、GMOとくとくBBのメリットをご紹介します。本章では以下の口コミをSNSで調査しました。

GMOとくとくBBの口コミから見えたメリット
  • 【料金】キャッシュバックキャンペーンを利用し業界最安級を実現
  • 【通信】5G回線対応ルーターで満足できる通信速度
  • 【発送】契約後即日発送!端末がすぐに届く

まずは、GMOとくとくBBの支払料金に関する口コミからみていきましょう。

キャッシュバックキャンペーンを利用し業界差安値を実現


キャッシュバックを利用して最安で契約

GMOとくとくBBの評判や口コミで一番多かったのは、総額料金が最も安くなるキャッシュバックキャンペーンについてでした。キャッシュバックキャンペーンとは、WiMAXプロバイダを契約した際に、現金やAmazonギフト券を特典として受け取れる割引キャンペーンのこと。

以下、キャンペーンに関するSNSの評判・口コミを紹介します。

GMOで契約したWiMAXの11ヶ月目に届くキャッシュバックメールに無事気が付くことができました!

昨年4月に契約して今年2月末にメール。受付締切は3月末なので危なかった...。 pic.twitter.com/lwWGUJDsKM

— 左右 (@sayutokio) 2019年3月20日

キャッシュバックの貰い忘れの多いらしい、GMOからの振込が無事受け取り成功
長い一年間だった

さらばw05 pic.twitter.com/3HwlAu2psS

— ラルク (@MellkMal) February 28, 2019

GMOとくとくBBのキャッシュバック金額は業界トップレベルですが、時期によってキャッシュバック額が変わるので注意が必要です。

WiMAXの月額料金とキャッシュバック額はプロバイダによって異なります。プロバイダを比較する際は、契約中に支払う総額費用からキャッシュバック額を差し引いた実質月額料金で比較することをおすすめします。

人気のおすすめプロバイダ3社の比較結果は下記のとおり。

WiMAXプロバイダの
実質月額料金比較表

プロバイダキャッシュ
バック
総額(3年)実質
月額料金
GMO
とくとくBB
14,000円149,321円3,930円
カシモWiMAX11,000円158,657円4,175円
BroadWiMAX10,000円159,059円4,186円

GMOとくとくBBはキャッシュバックキャンペーンを利用することで、実質月額料金が最安値のWiMAXプロバイダです。

5G回線対応の満足できる最大通信速度


5G対応の通信速度

GMOとくとくBBは他社のWiMAXプロバイダ同様、WiMAX回線とau 4GLTE、au 5Gを利用しています。どのWiMAXプロバイダも同じ回線を利用しているため、通信速度は同じです。

WiMAXの最大通信速度について、GMOとくとくBB利用者の評判を見ていきましょう。

GMOに変えてからWiFiの速度2倍くらいになったんだが

— らぎ (@_Rqjp) February 9, 2022

gmo wimax5gホームルーター到着。速度は十分!

使用中のインターネットの速度は: 140Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/jCRm8t0ZIa

— hosome (@eye_sharp) February 11, 2022

このように、GMOとくとくBBは通信速度について、満足できる評判・口コミが目立ちました。

WiMAXの高速通信に欠かせないのはルーターの性能。GMOとくとくBBは以下の4機種から選択可能。

モバイルルーター
  • Speed Wi-Fi 5G X11
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01
ホームルーター
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L12
  • Speed Wi-Fi HOME 5G L11

全機種とも5G回線対応で、au 5G回線を利用することで、最大通信速度は2.7Gbpsと光回線並の速度を誇ります。

ルーターを屋外にも持ち運び外出中にもネットを利用したい方はモバイルルーターがおすすめ。一方、ネット利用が自宅のみの場合はホームルーターがおすすめです。

契約後即日発送!端末がすぐに届く


通信端末最短即日発送

最後に、申し込み後の通信端末の発送について口コミをご紹介します。

昨日は体調不良で一日中家にいたのだが、ついうっかり、勢いでGMOとくとくBB(WiMAX)を契約してしまった。もう、なんの選別もなく。たまたま広告で出てきたものなのに。速度制限なしでどんなもんかと思ったが、結構快適に使えている。しかも昨日昼ポチって、今日の朝届くという驚異のスピード… pic.twitter.com/sV5RQjgOnP

— 伊藤 (@gefts_ito) 2019年6月1日

GMOとくとくBBは最短で契約日当日に通信端末を発送します。急な出張や旅行ですぐにインターネットを利用したい方にとっては大きなメリットです。

その他、引越し時にインターネット工事が間に合わない方にとっても、申し込み後即日に端末を発送してすぐに利用できるGMOとくとくはおすすめ。

続いて、GMOとくとくBBの口コミから見えた注意点をご紹介します。

口コミや評判から見た契約前の注意点について

評判や口コミから見えたデメリット

本章では、GMOとくとくBBの口コミや評判からわかった注意点についてご紹介します。GMOとくとくBBを契約する前に確認すべき注意点は以下のとおり。

GMOとくとくBBの注意点
  • 油断するとキャッシュバックを受け取り忘れる可能性もある
  • 契約プランのバリエーションが少ない
  • 支払い方法として口座振替は不可

それぞれ詳しく解説します。

比較メディア共通キャッシュバック特典は受け取り忘れる可能性もある


GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンは契約するWebサイトによって、特典の受け取り方法が違います。油断をすると受け取り忘れる可能性もあるので気をつけましょう。

GMOとくとくBBのキャッシュバック、もらい忘れのないようにと思ってたけど、期限過ぎてた?
残念?

— のぶや好き?あと23.4キロダイエット成功する?? (@nobuyazuki) September 20, 2021

GMOとくとくBBのキャッシュバック絶対うっかり忘れ狙ってるだろと思いながら手続きをする

— えぬぬん (@Nmatician) July 27, 2021

上記口コミのとおり、通常のGMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーンは特典の受け取りが契約から11ヶ月後のため、申し込みを忘れてしまう方がいます。

このリスクを避けるため、当サイトでは、2種類のキャッシュバックキャンペーンが選択可能。

  • 当サイト限定のAmazonギフト券キャッシュバックキャンペーン
  • 当サイトを含む比較メディア共通の現金キャッシュバックキャンペーン

SNSで見かける「キャッシュバックを受け取れなかった」という口コミは比較メディア共通の現金キャッシュバックキャンペーンのこと。

一方、当サイト限定のGMOとくとくBBキャッシュバックキャンペーンは通信端末が届き次第すぐに申し込みができます。 2種類の違いは下記のとおり。

キャンペーン
詳細
当サイト限定比較メディア共通
金額Amazonギフト券
14,000円
現金
14,000円
キャンペーン
申請時期
端末到着後すぐ端末到着の11ヶ月後
キャンペーンの
申請期間
契約中なら
いつでも!
(3年間)
1ヶ月間のみ
受け取り方法ご希望の
メールアドレス
GMOとくとくBB
専用アドレス

2種類のキャッシュバックにおける最大の違いは、「受け取り期間」と「キャンペーン申請時期」。当サイトでは、現金キャッシュバックよりもより早く・確実に受け取れるキャッシュバックキャンペーンをご用意しました。

当サイトでは、1年後受け取りの現金キャッシュバックと、より受け取りやすいAmazonギフト券も選べます。以下のページでGMOとくとくBBをお得に契約できる方法を徹底解説しているので、GMOとくとくBBを利用したい方はぜひご確認ください!


当サイト限定GMOとくとくBB
キャンペーン詳細をチェック


契約プランのバリエーションが限られている


GMOとくとくBB2つ目の注意点は、契約できるプランのバリエーションが限られていることです。

GMOとくとくBBはギガ放題プラスプランの3年契約のみですが、WiMAXプロバイダによっては1年プランや2年プランを提供しています。

契約期間が短いほど月額料金は割高ですが、他のサービスへ乗り換えられるタイミングは早いです。3年間WiMAXを利用するかわからない方は2年プランのほうが安心かもしれません。

GMOとくとくBBからWiMAXのキャッシュバックが振り込まれて一安心。しかし解約違約金避けるためには、あと2年も使い続けにゃならんのか。やはり3年契約は長いな。

— 観楓 (@kan_puu) December 24, 2019

上記の口コミのように、契約期間中に解約する場合は解約違約金が発生するので注意しましょう。GMOとくとくBBの解約違約金は下記のとおり。

利用月解約違約金
1〜12ヶ月目20,900円
13〜24ヶ月目15,400円
25ヶ月目以降※10,450円
※契約更新月は無料

GMOとくとくBBに限らず、WiMAXプロバイダの解約違約金は1万円以上かかるので、インターネット回線のサービスを変更したい方や、別のWiMAXプロバイダへ乗り換える可能性のある方は解約が無料の更新月のタイミングを事前に確認しておきましょう。

3年より契約期間が短いWiMAXプランをお求めの方には、2年契約が最安の「カシモWiMAX」がおすすめ。

カシモWiMAXの詳細はこちら

支払い方法として口座振替は利用できない


最後に、GMOとくとくBBを契約する前に支払い方法にも注意しましょう。GMOとくとくBBはクレジットカード払いしか選べません。

GMOとくとくBBの支払い方法、個人契約だとクレカしか対応してないんじゃーん嘘つき??
口座振替、請求書支払いは「法人契約のみ」ってきちんと書いとけや??? pic.twitter.com/FjnDRpAQUe

— *花*? (@hanak0machi) February 10, 2021

上記口コミのとおり、口座振替やデビットカード支払いは利用できないので、GMOとくとくBBを契約する場合はクレジットカードが必須です。GMOとくとくBBに限らず、ほとんどのWiMAXプロバイダはクレジットカード払いのみ。

現在、口座振替が利用できるWiMAXプロバイダはUQWiMAX、BroadWiMAX、BIGLOBEの3社です。クレジットカードをお持ちでない方は、口座振替対応プロバイダの中で最安のBroadWiMAXをおすすめします。

BroadWiMAXの詳細はこちら

GMOとくとくBBは契約するべき?評判・口コミまとめ

口コミや評判の総まとめ

ここまでGMOとくとくBBの評判や口コミを見てまいりました。果たして、WiMAXをお求めの方は、GMOとくとくBBを契約するべきなのでしょうか。

GMOとくとくBBの良い評判と悪い評判をまとめると、以下の点がGMOとくとくBBのメリットと注意点になります。

GMOとくとくBBのメリット
  • 高額キャッシュバックで業界最安値
  • 5G回線も利用できる通信性能
  • 契約後即日発送!端末が届き次第すぐに利用できる

GMOとくとくBBの注意点
  • 契約サイトによってはキャッシュバックを受け取り忘れる可能性がある
  • 契約期間は3年プランのみ
  • 口座振替は利用できない

GMOとくとくBB最大のメリットは高額キャッシュバックキャンペーンが利用できることと月額料金の安さです。しかし、受け取りが約1年後の現金キャッシュバックを受け取り忘れてしまったという口コミがあるのも事実。

このリスクを避けたい場合、確実に安い料金でGMOとくとくBBを契約できる当サイト限定キャッシュバックキャンペーンがおすすめです。

当サイト限定キャンペーンは、契約から11ヶ月待つ必要なく、通信端末が届き次第すぐにキャッシュバックの申請が可能。キャンペーンのお申し込みから3営業日以内にご希望のメールアドレスに14,000円分のAmazonギフト券が届きます。

もちろん、Amazonギフト券ではなく、現金割引が良い方には比較メディア共通のキャッシュバックキャンペーンにも対応しています。GMOとくとくBBのキャッシュバック額は予告なく変わるので、WiMAXの契約をご検討中の方は下記リンクからGMOとくとくBBの詳細をご確認ください!


最安値のGMOとくとくBB
全情報はこちらから



最後に、GMOとくとくBBに関するよくある質問をご紹介します。

よくあるご質問

契約時に気になるGMOとくとくBBに関するQ&A

本章では、GMOとくとくBBに関するよくあるご質問をQ&A形式でご紹介します。あなたにも該当する質問を選択すると該当箇所まで進めます。

GMOとくとくBBに関するよくあるご質問
  • GMOとくとくBBの特徴は?
  • GMOとくとくBBのキャッシュバックが受け取りにくいのは本当?
  • ドコモ光やフレッツ光のインターネットタイプとは何が違うの?
  • モバイルルーターの速度は光回線よりも遅い?
  • au/UQmobileユーザーならスマホの月額料金が格安になる?
  • 困ったときに問い合わせたいサポートセンターへの連絡方法は?
  • GMOとくとくBBのオプションサービスは無料?

GMOとくとくBBの特徴は?


GMOとくとくBBの特徴は格安の月額料金と業界最高水準のキャッシュバック金額です。月額料金はWiMAXプロバイダのなかでも最安値で3年目以降も格安の月額料金で利用できます。

GMOとくとくBBの公式サイトではキャシュバックキャンペーンを実施しておらず、比較メディアなどから契約することで最大14,000円のキャッシュバックを受け取れます。

GMOとくとくBBのキャッシュバックが受け取りにくいのは本当?


GMOとくとくBBのキャッシュバックが受け取りにくいという口コミはSNSでも見受けられます。その理由は下記のとおり。

  • 受け取り申請ができるのは契約から11ヶ月後
  • 割引特典の申し込み期間は1ヶ月のみ
  • 申請案内はGMOとくとくBB専用のメールアドレスに送られてくる

上記の理由から、キャッシュバックを受け取り忘れてしまう方がいます。このリスクを解消できるのがすぐに割引特典を受け取れる当サイト限定キャッシュバックキャンペーン。

当サイトとGMOとくとくBBが公式提携しているキャンペーンは、端末到着後すぐにAmazonギフト券14,000円分が受け取り可能!キャッシュバックを確実に手に入れたい方におすすめ。

ドコモ光やフレッツ光のインターネットタイプとは何が違うの?


GMOとくとくBBではWiMAX以外にもWiMAX以外にもドコモ光やフレッツ光といったインターネットサービスを契約できます。サービスプロバイダによってインターネット回線のタイプが違うので注意しましょう。

GMOとくとくBBのインターネットタイプ
モバイル回線
  • WiMAX
  • ギガゴリWiFi
  • home 5G
光回線
  • ドコモ光
  • auひかり
  • とくとくBB光
  • フレッツ光
  • 固定IP

光回線な安定した高速通信ができ速度が安定していますが、利用開始までに回線工事が必要で工事費用が高いのがデメリット。一方、WiMAXをはじめとしたモバイル回線なら回線工事が不要でWiFiルーターさえあれば、屋内外で高速通信が可能です。

一般的な光回線の通信速度は1Gbpsですが、WiMAXなら最大通信速度は2.7Gbpsと光回線に劣らない速度です。WiMAXは通信速度が速いだけでなく、工事が必要ないため手軽にネットを利用できます。

モバイルルーターの速度は光回線よりも遅い?


WiMAXの最大通信速度は2.7Gbpsです。主な光回線の最大通信速度は1Gbpsなので、WiMAXも固定回線に劣らない通信速度でインターネット回線を利用できます。

GMOとくとくBBでは5G回線対応のWiFiルーターを全4機種揃えているので、どの端末を契約しても高速通信が利用できます。

外出時にもWiMAXを利用したい場合は、モバイルルーターのX11とSCR01がおすすめです。一方、自宅で利用したい方や大人数でWiMAXに接続したい方はホームルーターのL12がおすすめ。

au/UQmobileユーザーならスマホの月額料金が格安になる?


au/UQmobileのスマホ(携帯電話)をご契約中の方は、GMOとくとくBBのWiMAXを契約すると、スマホの月額料金が毎月割引になります。

GMOとくとくBBの月額料金が格安になるだけでなく、普段利用しているスマホの月額料金まで安くなるので、auやUQmobileのスマホをご利用の方は以下のキャンペーンをご確認ください!

auスマートバリュー
対象:auのスマホ/携帯電話をご利用の方
割引特典:auの月額利用料金から最大1,100円/月割引
申し込み方法:GMOとくとくBBを契約後、電話、auショップにてauスマートバリューの申し込みが可能。
申し込み窓口:
  • au携帯電話から:157
  • au以外の携帯電話・一般電話から:0077-7-111
必要な情報:
名前、生年月日、スマホ契約時の暗証番号

UQ自宅セット割インターネットコース
対象:UQmobileのスマホ/携帯電話をご利用の方
割引特典:UQmobileの月額利用料金から最大858円/月割引
申し込み方法:GMOとくとくBBを契約後、インターネットコースのお申し込みページまたはUQスポット、au Style、auショップにてセット割適用申し込み可能。
申し込み窓口:0120-929-818
必要な情報:
名前、生年月日、スマホ契約時の暗証番号

上記の割引特典はスマホの契約プランによって、適用期間や割引料金は異なるので注意しましょう。

申し込みから解約/乗り換えまで電話だけでできる?サポートセンターへの連絡方法は?


GMOとくとくBBの申し込みや解約/乗り換えに困った際、サポートセンターへの連絡が可能です。問い合わせ方法は「電話対応」と「問い合わせフォーム対応」の2つがあります。電話対応についての問い合わせ先は以下のとおり。

GMOとくとくBBの電話サポート
電話番号 0570-045-109
営業日 技術サポート:年中無休
事務手続き:月曜日〜金曜日
営業時間 10時〜19時
月・金と毎日12時〜15時は混みあっている。

サポートセンターへの連絡は、電話の問い合わせよりも時間に余裕をもって問い合わせフォームから問い合わせるのがおすすめです。メールで問い合わせの返信がくるため、迷惑メール設定を確認しておきましょう。

GMOとくとくBBのオプションサービスは無料?


GMOとくとくBBは契約時に以下のオプションプランの加入が必須です。

  • 安心サポート(330円/月):万が一WiMAXが故障した際に無償で修理が可能
  • 公衆無線LAN接続オプション(398円/月):WiMAXを持っていなくてもまちなかで公衆無線LANが使える安心サポート

両プランとも契約時に加入が必要ですが、2ヶ月間無料なので追加料金がかかりません。通信サービスによっては強制オプションが有料の場合もありますが、GMOの場合は、1ヶ月後にオンラインで上記のオプションプランを外せるのでご安心ください。


以上、GMOとくとくBBのWiMAXに関するよくあるご質問でした。

GMOとくとくBBをご契約の際は、ぜひ当サイト限定キャンペーンをご利用ください。ここまで読んでいただきありがとうございました!


GMOとくとくBB
当サイト限定キャンペーン
に戻る

参考になった方はシェアお願いします!
Twitterでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア
menu

最新ニュース!

  • 楽天モバイルの5G最新情報!
  • 当サイト独自アンケートの集計結果
  • WiMAX2+の在庫情報
  • 今すぐ契約できるポケット型WiFi
  • 最新情報!5Gで最速2.7Gbpsに!

基礎知識

  • WiMAXとは?
  • WiMAXの店舗契約について
  • WiMAXのメリット・デメリット
  • 一番お得な契約の方法まとめ
  • 契約の流れとお得なプロバイダ
  • エリア確認
  • WiMAXのLTEオプションとは?
  • WiMAX2+の3つのモード
  • 価格comの注意点
  • 口コミ評判まとめ
  • WiMAXの利用料金まとめ
  • プロバイダ比較のポイント
  • WiMAX解約のポイント
  • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
  • 乗り換えの注意点
  • WiMAXの設定方法
  • 2022年2月最新!無制限になったWiMAXを徹底解説
  • WiMAXを制限なく使う方法とは?
  • auユーザーのためのWiMAX解説
  • WiMAXの未成年契約
  • WiMAXプロバイダの問い合わせ
  • WiMAXのお試しについて

WiMAXに関する比較

  • プラン比較
  • 5GのWiMAXプロバイダ比較
  • プロバイダの価格比較
  • ギガ放題プラスプランについて
  • ギガ放題について
  • おすすめのプロバイダと機種
  • おすすめプロバイダ3選
  • ルーターとキャンペーン
  • 格安キャンペーンを使った契約方法
  • 2年契約のWiMAX比較
  • プロバイダの月額料金比較
  • WiMAXの速度比較
  • WiMAXと格安SIMの比較

WiMAXルーター

  • WiMAXのルーター比較
  • 2021年11月発売のX11について
  • 2021年4月発売のSCR01について
  • 2020年1月発売のWX06について
  • 2019年1月発売のW06について
  • W06のケース&保護シート
  • WX05とW05のルーター比較
  • 2018年1月発売のW05について
  • 2017年11月発売のWX04について
  • 2017年2月発売のW04について
  • 2016年12月発売の旧機種WX03
  • 旧機種W03について
  • novas Home+CAについて
  • ホームルーターの比較
  • WiMAXのホームルーター
  • auの5Gホームルーターを解説
  • 2021年6月発売のL11端末について
  • 2021年11月発売のL12について
  • 2020年1月発売HOME02について
  • 2019年1月発売L02について

WiMAXの速度

  • WiMAX2+とは
  • WiMAX2+の実測と使用感
  • WiMAXの制限
  • 速度が遅くなる原因と対処法

最新キャンペーン情報

  • キャンペーンまとめ
  • 条件別の最安ランキング
  • キャッシュバックの真実
  • WiMAX タブレットセット
  • WiMAX パソコンセット
  • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
  • BIGLOBEキャンペーン詳細
  • So-netのキャンペーン詳細
  • niftyキャンペーン詳細
  • DTIキャンペーン詳細
  • UQWiMAXのキャンペーン詳細
  • WiMAX2+のキャンペーン比較
  • キャッシュバック無しでもお得なプロバイダ
  • キャッシュバックがすぐもらえるプロバイダ

BroadWiMAX

  • BroadWiMAX
  • BroadWiMAXの口コミ
  • BroadWiMAXの評判を徹底調査!
  • BroadWiMAXの解約
  • BroadWiMAXキャンペーン詳細
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • 当サイト限定キャンペーンの評判
  • BroadWiMAXの速度
  • BroadWiMAXの口座振替
  • BroadWiMAXの機種変更
  • BroadWiMAXの初期費用
  • BroadWiMAXの違約金負担
  • BroadWiMAXのホームルーター
  • BroadWiMAXはauユーザーにおすすめか
  • BroadWiMAXのオプション解約
  • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター

他プロバイダ

  • JPWiMAX
  • GMOとくとくBB
  • GMOとくとくBBの評判
  • GMOとくとくBBの解約
  • BIGLOBE
  • BIGLOBEの口座振替
  • So-net
  • UQ WiMAX
  • nifty
  • DTI
  • 3WiMAX【新規申し込み終了】
  • PEPABO【新規申し込み終了】
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • カシモWiMAX
  • カシモWiMAXの評判
  • J:COM WiMAX
  • Smafi WiMAX
  • Vision WiMAX
  • 5G CONNECT

民泊WiFi

  • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
  • famifi
  • famifiの口コミ・評判

ポケット型Wi-Fi

  • ポケット型WiFiの総合解説
  • ポケット型WiFiとは?
  • WiMAX対LTE〜ポケット型WiFi比較
  • ポケット型WiFiのランキング
  • プランごとのおすすめポケット型WiFi
  • 各ポケット型WiFiのキャンペーン
  • すぐにもらえるキャッシュバック
  • 1番安いポケット型WiFi
  • ポケット型WiFiのおすすめ契約方法
  • 短期利用できるポケット型WiFi
  • ポケット型WiFiの仕組みを知ろう!
  • 口座振替対応のポケット型WiFi
  • ポケット型WiFiが遅い原因
  • ポケット型WiFiを解約
  • 国内のおすすめレンタルポケット型WiFi
  • WiMAX・Ymobile比較
  • Yahoo!WiFi
  • 無制限のポケット型WiFi
  • SIMフリーのポケット型WiFi
  • モバイルルーターの比較
  • ポケット型WiFiの速度
  • クラウドSIMの仕組みを知ろう!
  • auのポケット型WiFi
  • auのポケット型WiFiは無制限?
  • auのポケット型WiFi(5G)
  • ドコモのポケット型WiFi
  • ドコモのポケット型WiFi(5G)
  • ソフトバンクのポケットWiFi
  • ソフトバンクは無制限か?
  • Y!mobileのポケットWiFi
  • ネクストモバイル
  • ネクストモバイルのデメリット
  • 縛りなしWiFi
  • STAR WiFi
  • どんなときもWiFi
  • WiMAX・どんなときもWiFi比較
  • どんなときもWiFi・他社無制限WiFi比較
  • よくばりWiFi
  • Mugen WiFi
  • Mugen WiFiの評判
  • Mugen WiFiのキャンペーン
  • Mugen WiFiの速度
  • Mugen WiFiと他社WiFi比較
  • MugenWifi・どんなときもWiFi比較
  • Chat WiFi
  • 限界突破WiFi
  • ギガWi-Fi
  • それがだいじWiFi
  • MANOMA
  • ゼウスWiFi
  • ポケットモバイルcloud
  • THE WiFi
  • Ex Wi-Fi CLOUD
  • hi-ho Let's WiFi
  • モンスターモバイル
  • Rakuten WiFi Pocket
  • クラウドWiFi (東京)
  • AiR-WiFi
  • E-!WiFi
  • どこよりもWiFi

ソフトバンクエアー

  • 5G対応のSoftbank Air登場!
  • SoftBank Air
  • SoftBank Airのキャンペーン
  • SoftBank Airの評判
  • Softbank Airは遅い?
  • SoftBank Airの解約
  • モバレコエアー
  • モバレコエアーの審査
  • WiFi革命セット

他の通信との比較

  • さすだけ系WiFiとは?
  • docomoのhome 5Gを徹底解説
  • Wi-Fiの総合比較
  • WiMAX・固定回線比較
  • WiMAXと固定どっちがおすすめ?
  • WiMAX・au大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ「ギガホ・ギガライト」比較
  • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
  • WiMAXとテザリングの違いは?
  • WiFiルーターを徹底比較!
  • WiFiアプリのおすすめ3選
  • ネットのミカタ。を徹底調査!
  • WiFiストアを徹底解説

条件で選ぶプロバイダ

  • ポケット型WiFiでPS4
  • ポケット型WiFiとパソコン
  • 法人向けのWiMAX
  • 口座振替での契約
  • デビットカードでの契約
  • 短期間での利用
  • 2台目の契約
  • 安いWiMAXプロバイダ
  • WiMAXと一人暮らし
  • WiMAXをマンションで利用すると

WiMAXプロバイダ対決

  • BroadWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs UQWiMAX
  • UQWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs So-net

過去のニュース

  • どんなときもWiFiの通信障害
  • 最新ルーターのスペック予想
  • 【NEW】動画SNS放題の規制!?
  • 2021年のWiMAXについて
  • 最新情報!au4GLTE無料化
  • 3年契約の新プランとBroadWiMAX
  • 口コミ評判アンケート最新結果!
  • 富士山でもWiMAX!
  • WiMAXサービス終了の詳細
  • UQWiMAXの新2年プランについて

プライバシーポリシー 利用に関する規約
問い合わせ情報 運営会社 サイトマップ
Copyright 2016-2022 WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめキャンペーン2022年5月

サイト内検索

【速報】
当サイト限定キャンペーン
2021年お申込み件数:
5,681件


WiMAXエリア、速度クラウドデータベース!

最新ニュース!

  • 楽天モバイルの5G最新情報!
  • 当サイト独自アンケートの集計結果
  • WiMAX2+の在庫情報
  • 今すぐ契約できるポケット型WiFi
  • 最新情報!5Gで最速2.7Gbpsに!

基礎知識

  • WiMAXとは?
  • WiMAXの店舗契約について
  • WiMAXのメリット・デメリット
  • 一番お得な契約の方法まとめ
  • 契約の流れとお得なプロバイダ
  • エリア確認
  • WiMAXのLTEオプションとは?
  • WiMAX2+の3つのモード
  • 価格comの注意点
  • 口コミ評判まとめ
  • WiMAXの利用料金まとめ
  • プロバイダ比較のポイント
  • WiMAX解約のポイント
  • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
  • 乗り換えの注意点
  • WiMAXの設定方法
  • 2022年2月最新!無制限になったWiMAXを徹底解説
  • WiMAXを制限なく使う方法とは?
  • auユーザーのためのWiMAX解説
  • WiMAXの未成年契約
  • WiMAXプロバイダの問い合わせ
  • WiMAXのお試しについて

WiMAXに関する比較

  • プラン比較
  • 5GのWiMAXプロバイダ比較
  • プロバイダの価格比較
  • ギガ放題プラスプランについて
  • ギガ放題について
  • おすすめのプロバイダと機種
  • おすすめプロバイダ3選
  • ルーターとキャンペーン
  • 格安キャンペーンを使った契約方法
  • 2年契約のWiMAX比較
  • プロバイダの月額料金比較
  • WiMAXの速度比較
  • WiMAXと格安SIMの比較

WiMAXルーター

  • WiMAXのルーター比較
  • 2021年11月発売のX11について
  • 2021年4月発売のSCR01について
  • 2020年1月発売のWX06について
  • 2019年1月発売のW06について
  • W06のケース&保護シート
  • WX05とW05のルーター比較
  • 2018年1月発売のW05について
  • 2017年11月発売のWX04について
  • 2017年2月発売のW04について
  • 2016年12月発売の旧機種WX03
  • 旧機種W03について
  • novas Home+CAについて
  • ホームルーターの比較
  • WiMAXのホームルーター
  • auの5Gホームルーターを解説
  • 2021年6月発売のL11端末について
  • 2021年11月発売のL12について
  • 2020年1月発売HOME02について
  • 2019年1月発売L02について

WiMAXの速度

  • WiMAX2+とは
  • WiMAX2+の実測と使用感
  • WiMAXの制限
  • 速度が遅くなる原因と対処法

最新キャンペーン情報

  • キャンペーンまとめ
  • 条件別の最安ランキング
  • キャッシュバックの真実
  • WiMAX タブレットセット
  • WiMAX パソコンセット
  • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
  • BIGLOBEキャンペーン詳細
  • So-netのキャンペーン詳細
  • niftyキャンペーン詳細
  • DTIキャンペーン詳細
  • UQWiMAXのキャンペーン詳細
  • WiMAX2+のキャンペーン比較
  • キャッシュバック無しでもお得なプロバイダ
  • キャッシュバックがすぐもらえるプロバイダ

BroadWiMAX

  • BroadWiMAX
  • BroadWiMAXの口コミ
  • BroadWiMAXの評判を徹底調査!
  • BroadWiMAXの解約
  • BroadWiMAXキャンペーン詳細
  • Amazonギフト券キャンペーン
  • 当サイト限定キャンペーンの評判
  • BroadWiMAXの速度
  • BroadWiMAXの口座振替
  • BroadWiMAXの機種変更
  • BroadWiMAXの初期費用
  • BroadWiMAXの違約金負担
  • BroadWiMAXのホームルーター
  • BroadWiMAXはauユーザーにおすすめか
  • BroadWiMAXのオプション解約
  • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター

他プロバイダ

  • JPWiMAX
  • GMOとくとくBB
  • GMOとくとくBBの評判
  • GMOとくとくBBの解約
  • BIGLOBE
  • BIGLOBEの口座振替
  • So-net
  • UQ WiMAX
  • nifty
  • DTI
  • 3WiMAX【新規申し込み終了】
  • PEPABO【新規申し込み終了】
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • カシモWiMAX
  • カシモWiMAXの評判
  • J:COM WiMAX
  • Smafi WiMAX
  • Vision WiMAX
  • 5G CONNECT

民泊WiFi

  • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
  • famifi
  • famifiの口コミ・評判

ポケット型Wi-Fi

  • ポケット型WiFiの総合解説
  • ポケット型WiFiとは?
  • WiMAX対LTE〜ポケット型WiFi比較
  • ポケット型WiFiのランキング
  • プランごとのおすすめポケット型WiFi
  • 各ポケット型WiFiのキャンペーン
  • すぐにもらえるキャッシュバック
  • 1番安いポケット型WiFi
  • ポケット型WiFiのおすすめ契約方法
  • 短期利用できるポケット型WiFi
  • ポケット型WiFiの仕組みを知ろう!
  • 口座振替対応のポケット型WiFi
  • ポケット型WiFiが遅い原因
  • ポケット型WiFiを解約
  • 国内のおすすめレンタルポケット型WiFi
  • WiMAX・Ymobile比較
  • Yahoo!WiFi
  • 無制限のポケット型WiFi
  • SIMフリーのポケット型WiFi
  • モバイルルーターの比較
  • ポケット型WiFiの速度
  • クラウドSIMの仕組みを知ろう!
  • auのポケット型WiFi
  • auのポケット型WiFiは無制限?
  • auのポケット型WiFi(5G)
  • ドコモのポケット型WiFi
  • ドコモのポケット型WiFi(5G)
  • ソフトバンクのポケットWiFi
  • ソフトバンクは無制限か?
  • Y!mobileのポケットWiFi
  • ネクストモバイル
  • ネクストモバイルのデメリット
  • 縛りなしWiFi
  • STAR WiFi
  • どんなときもWiFi
  • WiMAX・どんなときもWiFi比較
  • どんなときもWiFi・他社無制限WiFi比較
  • よくばりWiFi
  • Mugen WiFi
  • Mugen WiFiの評判
  • Mugen WiFiのキャンペーン
  • Mugen WiFiの速度
  • Mugen WiFiと他社WiFi比較
  • MugenWifi・どんなときもWiFi比較
  • Chat WiFi
  • 限界突破WiFi
  • ギガWi-Fi
  • それがだいじWiFi
  • MANOMA
  • ゼウスWiFi
  • ポケットモバイルcloud
  • THE WiFi
  • Ex Wi-Fi CLOUD
  • hi-ho Let's WiFi
  • モンスターモバイル
  • Rakuten WiFi Pocket
  • クラウドWiFi (東京)
  • AiR-WiFi
  • E-!WiFi
  • どこよりもWiFi

ソフトバンクエアー

  • 5G対応のSoftbank Air登場!
  • SoftBank Air
  • SoftBank Airのキャンペーン
  • SoftBank Airの評判
  • Softbank Airは遅い?
  • SoftBank Airの解約
  • モバレコエアー
  • モバレコエアーの審査
  • WiFi革命セット

他の通信との比較

  • さすだけ系WiFiとは?
  • docomoのhome 5Gを徹底解説
  • Wi-Fiの総合比較
  • WiMAX・固定回線比較
  • WiMAXと固定どっちがおすすめ?
  • WiMAX・au大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ「ギガホ・ギガライト」比較
  • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
  • WiMAXとテザリングの違いは?
  • WiFiルーターを徹底比較!
  • WiFiアプリのおすすめ3選
  • ネットのミカタ。を徹底調査!
  • WiFiストアを徹底解説

条件で選ぶプロバイダ

  • ポケット型WiFiでPS4
  • ポケット型WiFiとパソコン
  • 法人向けのWiMAX
  • 口座振替での契約
  • デビットカードでの契約
  • 短期間での利用
  • 2台目の契約
  • 安いWiMAXプロバイダ
  • WiMAXと一人暮らし
  • WiMAXをマンションで利用すると

WiMAXプロバイダ対決

  • BroadWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs UQWiMAX
  • UQWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs So-net

過去のニュース

  • どんなときもWiFiの通信障害
  • 最新ルーターのスペック予想
  • 【NEW】動画SNS放題の規制!?
  • 2021年のWiMAXについて
  • 最新情報!au4GLTE無料化
  • 3年契約の新プランとBroadWiMAX
  • 口コミ評判アンケート最新結果!
  • 富士山でもWiMAX!
  • WiMAXサービス終了の詳細
  • UQWiMAXの新2年プランについて