ダブリュゼロヨンの特徴、変更点、アップデートの評判

WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめキャンペーン2021年2月
TOP キャンペーン ポケットWiFi 価格比較 エリア

ダブリュゼロヨンの特徴、変更点、アップデートの評判

WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめキャンペーン2021年2月
TOP キャンペーン ポケットWiFi 価格比較 エリア確認
トップページ > 2017年2月発売のW04について
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
W04の3つの特徴について
 
サトシくん>

課長!WiMAXの最新ルーター「W04」が最速758Mbpsになりましたね!業界最速にWiMAXが返り咲きましたね。

 

そうね。W04はWiMAXの使い方によっておすすめできる人と、他のWiMAXルーターのほうが良い方がいたけど、今ではWiMAXのルーターなら別格ね。。

課長
 
サトシくん>

そ、そんなにW04の進化はすごいんですか!

 

そうよ。桐生君も日本人初の9秒台に突入したし、日本から速さが際立つものが2017年は目白押しね。それじゃあこのページでは、WiMAXの旧ルーターとの比較を含めて、WiMAX最新ルーターW04の特徴を見ていくわよ!

課長


【2021年2月WiMAX最新ニュース】
2020年1月30日よりWiMAXから最新端末「WX06」が発売されました。しかし、今回発売の最新端末は通信速度が遅くなったということもあり、当サイトでは1つ前の機種であるW06をおすすめしています。W06はかつてない速度「1.2Gbps」で固定回線と並ぶ速度を実現し、WiMAXを検討されている方なら文句の付け所がない端末です。 WiMAXを検討されるなら端末選びも大切になってきますので、少しでも気になった方は「最新ルーターWX06と旧機種の比較」をご覧ください。
※当記事の情報は「W04」発売当時の情報となっており、2021年最新情報とは異なる部分がございます。


    【目次】
  • モバイルルーターW04の特徴とW03から進化した3つのおすすめポイント
  • WXシリーズ機種WX03との徹底比較をレビュー!
  • どのWiMAXルーターを契約するべきか分かる3つの対応方法!


モバイルルーターW04の特徴とW03から進化した3つのおすすめポイント

W04とW03の比較

はじめに、2017年2月発売のWiMAX最新ルーターW04のスペックと同シリーズ旧機種W03との比較を見てまいりたいと思います。早速W04とW03のスペックをまとめた表を御覧ください!


【W04とW03のスペック比較表】
WiMAXルーター W04(NEW!) W03
最新端末W04画像 最新端末W03画像
発売日 2017/2/17 2016/7/1
下り最大通信速度(au4GLTE利用時) 758Mbps 370Mbps
下り最大通信速度(WiMAX2+のみ) 558Mbps 220Mbps
WiMAX2+ ◯ ◯
旧WiMAX回線 × ×
auのLTE ◯ ◯
連続通信時間 約9時間 約10時間
重量 約140g 約127g

※W04をはじめ、WiMAXの端末代は基本的にどのプロバイダで契約しても無料になります。


上記の表では数字だけで分かりにくいかと思いますので、ここからWiMAX最新ルーターW04がW03から進化したポイント、また逆に悪くなってしまった点について詳しく見てまいりたいと思います。まずは進化したポイントから!


旧機種W03からW04が進化した3つのポイント〜スピード(上り・下り)・端末画像(デザイン)〜


  • 1. 最大通信速度がポケットWiFi最速クラスの758Mbpsに!

旧WiMAXルーターW03では最大通信速度が370Mbpsであったのに対し、WiMAXルーターW04では最速758Mbpsと大幅に向上しています。


また、W03開始時に限定的だった渋谷駅前あたりからの開始ではなく、東名阪エリアの一部で開始されています。



  • 2.条件なしで最速558Mbpsが使える!

これまでのW03の最大速度370MbpsはauのLTEを併用して、速度をさらに上げているため、ハイスピードプラスエリアモードの利用が必要でした。W04の最速708Mbpsを利用する際も同様ですが、WiMAX2+回線のみで現在558Mbpsまで利用可能!


上限については、無制限プランでWiMAXを利用していてもauのLTEを使ってしまうと月の容量が7GBになってしまうため、実質的に370Mbpsの通信は使えないと言っても過言ではなく、実際のW03の最大速度はこれまで同様220Mbpsでした。


一方、W04の最大速度558MbpsはauのLTEを使わずWiMAXの通信のみを使用しているので、追加料金はかかりませんし、7GB制限もありません。条件なしにポケットWiFi内で超高速の558Mbpsの通信を使えるのはW04の大きな特徴であると言えます。



  • 3.デザインがスタイリッシュに!

スタイリッシュなW04


これは人によって好みがあると思いますが、デザインがシンプルになり、形がすっきりしたことによって旧機種のW03よりデザインがスタイリッシュになったように思います。


以上が、W04が旧機種と比較して進化したと感じる3つのポイントになります。基本的に新しい物が、性能が良くなるのが世の常ではありますが、実はW04には性能が悪くなっている部分も。次にWiMAX最新ルーターW04の劣化してしまった点を見てまいりましょう。



メーカーの限界?旧機種W03から唯一劣化したバッテリーの容量

W04はW03と比べて連続通信時間が約1時間短いです。これはつまりW04は旧機種のW03と比較して「バッテリーの持ちが悪く、充電が切れやすい」ということ。外で主にWiMAXを使う方も多い中で、バッテリーの持ちが悪いのは大きなデメリットと言えます。



以上が最新機種W04の特徴と旧機種W03との比較になります。まとめると「速度が向上した分、バッテリーの持ちが悪くなった」というのがWiMAX最新ルーターW04の大きな特徴です。


それでは次にWiMAX最新ルーターW04とWXシリーズ最新機種WX03との違いを見てまいりたいと思います。



WXシリーズ機種WX03との徹底比較をレビュー!

ここまでWiMAX最新ルーターW04を旧機種のW03と比較してまいりましたが、次に2016年12月に発売したWXシリーズ最新ルーターWX03との比較を見てまいりたいと思います。早速スペック比較表を御覧ください。


【W04とWX03のスペック比較表】
WiMAXルーター W04(NEW!) WX03
最新端末W04画像
発売日 2017/2/17 2016/12/2
下り最大通信速度(au4GLTE利用時) 758Mbps 440Mbps
下り最大通信速度(WiMAX2+のみ) 558Mbps 440Mbps
WiMAX2+ ◯ ◯
旧WiMAX回線 × ×
auのLTE ◯ ×
連続通信時間 約9時間 約7時間
重量 約140g 約110g
アンテナ付きクレードル × ○

上記の表の中で特に大きな違いは下記の3つ!

  • auのLTEを使えるかどうか。(最速758Mbps利用に必須)
  • バッテリーの持ち
  • 電波の受信感度を上げるクレードルの有無

W04のauLTEの利用はエリア、料金、プランと時間が影響する?

W04とWX03の違いの1つめですが、auLTEを使うのであれば、プランは通常プランよりも数百円高いだけの「無制限プラン」、契約期間もW04でauLTEが無料利用出来る「3年」、 使用するエリアは「WiMAX回線」が接続できない、繋がりにくいところなど、いくつかポイントがございます。

しかも、auLTEは月間7GBまでしか使用できないなど条件もあるためW04で使用するにはとても便利ですが、注意が必要なサービスとなります。

また、3つ目の受信感度を上げるクレードルというのは、下記写真の置型充電器のことを指します。この置型充電器はどのWiMAXルーターにもあるのですが、受信感度を上げるアンテナが搭載されているのはWX03だけ。


WX03のクレードルについて

WiMAXの電波は屋内に少し弱いので、特に家の中でWiMAXを使う方は上記のアンテナ付きクレードルを利用することでネット環境が快適になるでしょう!




(おまけ)設定や操作に関して

もともと、WiMAXのルーターはタッチパネルでの操作なのでスマホに慣れている方なら比較的容易でしょう。ここに関してはWX03もW04もあまり変わりませんので安心して利用することが出来ます。

また、W04の設定に関しても実際に触ってみても複雑なところはありませんでした。

以上がW04とWX03の主な違いとその解説です。それでは最後にここまでのまとめを見てまいりましょう。



どのWiMAXルーターを契約するべきか分かる3つの対応方法!

自分に合ったルーターの選び方

ここまでWiMAXのW04を様々な角度から見てまいりましたが、最後にW04、W03、WX03の違いをまとめ、あなたに合ったWiMAXルーターを一緒に見つけていきましょう!



【WiMAXルーターの重要な違いまとめ】
WiMAXルーター W04 WX03 W03
最大通信速度 758Mbps 440Mbps 220Mbps
連続通信時間 9時間 7時間 10時間
アンテナ付きクレードル × ○ ×

上記が各WiMAXルーターの特に重要な違いをまとめた表になります。そして、ここから更に簡単にあなたへのおすすめWiMAXルーターと契約方法が分かる3ステップを見てまいりましょう!


ステップ1. 【問い合わせる前に確認!】外でよく使うか、家でよく使うか

家でよく使う場合は電波の受信感度を良くするアンテナ搭載クレードルがあるWX03がおすすめ!速度も最速440Mbpsと申し分ありません!


逆に外でよく使うという方は、WiMAXの最新ルーターW04、もしくは旧機種のW03がおすすめです。どちらがあなたに合っているか見分けるために、ステップ2をみてまいりしょう!


ステップ2. 速度を重視するかバッテリーの持ちを重視するか

【条件別のおすすめWiMAXルーター】

  • 速度重視の方→「W04」
  • バッテリーの持ち重視の方→「W03」

もし迷われた場合は最新ルーターのW04がおすすめです。バッテリーの持ちは少し劣っていますが、別でバッテリーを持つか、パソコンなどで充電すれば対応出来ますし、なんといってもWiMAX2+回線利用時の最速558MbpsはW03の最大速度の2倍以上と、かなりの差になります。



以上があなたに合ったWiMAXルーターを選ぶための2つのステップです。WiMAX契約後の使い方と照らし合わせて、最適なWiMAXルーターを選ぶようにしましょう!


ステップ3. 【申し込み前に必ず確認!】WiMAXルーターの価格

大半のWiMAXプロバイダはW04に限らず、ルーターを0円(無料)にしていますので、万が一費用が発生するようであれば問い合わせる、他のプロバイダを選択しましょう!

プロバイダの選び方で5,000円〜数万円の差が〜UQはお得じゃない!〜

またルーター選びに加えて、WiMAX契約の際にとても重要なのが「プロバイダ選び」。自分に合っていないプロバイダで契約すると料金が最大で30,000円ほど高く付いてしまうことも!


下記ボタンから飛ぶページでWiMAXプロバイダを最新の料金で比較していますので、是非御覧ください!


プロバイダ23社
比較はこちら!


参考になった方はシェアお願いします!
Twitterでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア
menu

最新ニュース!

  • 5GのWiMAXスペック予想
  • 今すぐ契約できるポケットWiFi
  • どんなときもWiFiの通信障害
  • 最新ルーターのスペック予想
  • 【NEW】動画SNS放題の規制!?
  • 2021年のWiMAXについて
  • 最新情報!au4GLTE無料化
  • 3年契約の新プランとBroadWiMAX
  • 最新情報!最速1,237Mbpsに!
  • 口コミ評判アンケート最新結果!
  • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター
  • 富士山でもWiMAX!
  • 当サイト限定キャンペーンの評判
  • WiMAXサービス終了の詳細
  • BIGLOBEの新1年プランについて
  • UQWiMAXの新2年プランについて

基礎知識

  • WiMAXとは?
  • WiMAXの店舗契約について
  • WiMAXのメリット・デメリット
  • 一番お得な契約の方法まとめ
  • 契約の流れとお得なプロバイダ
  • エリア確認
  • WiMAXのLTEオプションとは?
  • WiMAX2+の3つのモード
  • 価格comの注意点
  • 口コミ評判まとめ
  • WiMAXの利用料金まとめ
  • プロバイダ比較のポイント
  • WiMAX解約のポイント
  • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
  • 乗り換えの注意点
  • WiMAXの設定方法
  • 通信量無制限のWiMAX
  • WiMAXを制限なく使う方法とは?
  • auユーザーのためのWiMAX解説
  • WiMAXの未成年契約
  • WiMAXプロバイダの問い合わせ
  • WiMAXのお試しについて

WiMAXに関する比較

  • プラン比較
  • プロバイダの価格比較
  • ギガ放題について
  • おすすめのプロバイダと機種
  • おすすめプロバイダ3選
  • ルーターとキャンペーン
  • 格安キャンペーンを使った契約方法
  • 2年契約のWiMAX比較
  • プロバイダの月額料金比較
  • WiMAXの速度比較
  • WiMAXと格安SIMの比較

WiMAXルーター

  • WiMAXのルーター比較
  • 2020年1月発売のWX06について
  • 2019年1月発売のW06について
  • W06のケース&保護シート
  • WX05とW05のルーター比較
  • 2018年1月発売のW05について
  • 2017年11月発売のWX04について
  • 2017年2月発売のW04について
  • 2016年12月発売の旧機種WX03
  • 旧機種W03について
  • novas Home+CAについて
  • ホームルーターの比較
  • 2020年1月発売HOME02について
  • 2019年1月発売L02について

WiMAXの速度

  • WiMAX2+とは
  • WiMAX2+の実測と使用感
  • WiMAXの制限
  • 速度が遅くなる原因と対処法

最新キャンペーン情報

  • キャンペーンまとめ
  • 条件別の最安ランキング
  • キャッシュバックの真実
  • WiMAX タブレットセット
  • WiMAX パソコンセット
  • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
  • BIGLOBEキャンペーン詳細
  • So-netのキャンペーン詳細
  • niftyキャンペーン詳細
  • DTIキャンペーン詳細
  • UQWiMAXのキャンペーン詳細
  • WiMAX2+のキャンペーン比較
  • キャッシュバック無しでもお得なプロバイダ
  • キャッシュバックがすぐもらえるプロバイダ

BroadWiMAX

  • BroadWiMAX
  • BroadWiMAXの口コミ
  • BroadWiMAXの評判を徹底調査!
  • BroadWiMAXの解約
  • BroadWiMAXキャンペーン詳細
  • アマゾンギフト券
  • BroadWiMAXの速度
  • BroadWiMAXの口座振替
  • BroadWiMAXの機種変更
  • BroadWiMAXの初期費用
  • BroadWiMAXの違約金負担
  • BroadWiMAXのホームルーター
  • BroadWiMAXはauユーザーにおすすめか
  • BroadWiMAXのオプション解約

他プロバイダ

  • JPWiMAX
  • GMOとくとくBB
  • GMOとくとくBBの評判
  • GMOとくとくBBの解約
  • BIGLOBE
  • So-net
  • UQ WiMAX
  • nifty
  • DTI
  • 3WiMAX【新規申し込み終了】
  • PEPABO【新規申し込み終了】
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • カシモWiMAX
  • カシモWiMAXの評判
  • J:COM WiMAX
  • Smafi WiMAX

民泊WiFi

  • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
  • famifi
  • famifiの口コミ・評判

ポケットWi-Fi

  • ポケットWiFiの総合解説
  • ポケットWiFiとは?
  • WiMAX対LTE〜ポケットWiFi比較
  • ポケットWiFiのランキング
  • プランごとのおすすめポケットWiFi
  • 各ポケットWiFiのキャンペーン
  • すぐにもらえるキャッシュバック
  • 1番安いポケットWiFi
  • ポケットWiFiのおすすめ契約方法
  • ポケットWiFiの選び方【短期編】
  • ポケットWiFiの仕組みを知ろう!
  • 口座振替対応のポケットWiFi
  • ポケットWiFiが遅い原因
  • ポケットWiFiを解約
  • 国内のおすすめレンタルポケットWiFi
  • WiMAX・Ymobile比較
  • Yahoo!WiFi
  • 無制限のポケットWiFi
  • SIMフリーのポケットWiFi
  • モバイルルーターの比較
  • ポケットWiFiの速度
  • auのポケットWiFi
  • auのポケットWiFiは無制限?
  • auのポケットWiFi(5G)
  • ドコモのポケットWiFi
  • ドコモのポケットWiFi(5G)
  • ソフトバンクのポケットWiFi
  • ソフトバンクは無制限か?
  • Y!mobileのポケットWiFi
  • ネクストモバイル
  • ネクストモバイルのデメリット
  • 縛りなしWiFi
  • STAR WiFi
  • どんなときもWiFi
  • WiMAX・どんなときもWiFi比較
  • どんなときもWiFi・他社無制限WiFi比較
  • よくばりWiFi
  • Mugen WiFi
  • Mugen WiFiの評判
  • Mugen WiFiのキャンペーン
  • Mugen WiFiの速度
  • Mugen WiFiと他社WiFi比較
  • MugenWifi・どんなときもWiFi比較
  • Chat WiFi
  • 限界突破WiFi
  • ギガWi-Fi
  • それがだいじWiFi
  • MANOMA
  • ゼウスWiFi
  • ポケットモバイルcloud
  • THE WiFi
  • Ex Wi-Fi CLOUD
  • hi-ho Let's WiFi
  • モンスターモバイル
  • Rakuten WiFi Pocket

ソフトバンクエアー

  • SoftBank Air
  • SoftBank Airの端末レンタル・買取り比較
  • SoftBank Airの評判
  • Softbank Airは遅い?
  • SoftBank Airの解約
  • モバレコエアー

他の通信との比較

  • Wi-Fiの総合比較
  • WiMAX・固定回線比較
  • WiMAXと固定どっちがおすすめ?
  • WiMAX・au大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ「ギガホ・ギガライト」比較
  • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
  • WiMAXとテザリングの違いは?
  • WiFiルーターを徹底比較!
  • WiFiアプリのおすすめ3選

条件で選ぶプロバイダ

  • ポケットWiFiでPS4
  • ポケットWiFiとパソコン
  • 法人でのご利用
  • 口座振替での契約
  • デビットカードでの契約
  • 短期間での利用
  • 2台目の契約
  • 安いWiMAXプロバイダ
  • WiMAXと一人暮らし
  • WiMAXをマンションで利用すると

WiMAXプロバイダ対決

  • BroadWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs UQWiMAX
  • UQWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs So-net

プライバシーポリシー 利用に関する規約
問い合わせ情報 運営会社 サイトマップ
Copyright 2016-2021 WiMAX比較.com〜プロバイダおすすめキャンペーン2021年2月

サイト内検索

【速報】
当サイト限定キャンペーン
01月お申込み件数:
1,914件


WiMAXエリア、速度クラウドデータベース!

最新ニュース!

  • 5GのWiMAXスペック予想
  • 今すぐ契約できるポケットWiFi
  • どんなときもWiFiの通信障害
  • 最新ルーターのスペック予想
  • 【NEW】動画SNS放題の規制!?
  • 2021年のWiMAXについて
  • 最新情報!au4GLTE無料化
  • 3年契約の新プランとBroadWiMAX
  • 最新情報!最速1,237Mbpsに!
  • 口コミ評判アンケート最新結果!
  • 渋谷に2号店!BroadWiMAX受け取りセンター
  • 富士山でもWiMAX!
  • 当サイト限定キャンペーンの評判
  • WiMAXサービス終了の詳細
  • BIGLOBEの新1年プランについて
  • UQWiMAXの新2年プランについて

基礎知識

  • WiMAXとは?
  • WiMAXの店舗契約について
  • WiMAXのメリット・デメリット
  • 一番お得な契約の方法まとめ
  • 契約の流れとお得なプロバイダ
  • エリア確認
  • WiMAXのLTEオプションとは?
  • WiMAX2+の3つのモード
  • 価格comの注意点
  • 口コミ評判まとめ
  • WiMAXの利用料金まとめ
  • プロバイダ比較のポイント
  • WiMAX解約のポイント
  • 繋がらない、遅い、圏外の改善方法
  • 乗り換えの注意点
  • WiMAXの設定方法
  • 通信量無制限のWiMAX
  • WiMAXを制限なく使う方法とは?
  • auユーザーのためのWiMAX解説
  • WiMAXの未成年契約
  • WiMAXプロバイダの問い合わせ
  • WiMAXのお試しについて

WiMAXに関する比較

  • プラン比較
  • プロバイダの価格比較
  • ギガ放題について
  • おすすめのプロバイダと機種
  • おすすめプロバイダ3選
  • ルーターとキャンペーン
  • 格安キャンペーンを使った契約方法
  • 2年契約のWiMAX比較
  • プロバイダの月額料金比較
  • WiMAXの速度比較
  • WiMAXと格安SIMの比較

WiMAXルーター

  • WiMAXのルーター比較
  • 2020年1月発売のWX06について
  • 2019年1月発売のW06について
  • W06のケース&保護シート
  • WX05とW05のルーター比較
  • 2018年1月発売のW05について
  • 2017年11月発売のWX04について
  • 2017年2月発売のW04について
  • 2016年12月発売の旧機種WX03
  • 旧機種W03について
  • novas Home+CAについて
  • ホームルーターの比較
  • 2020年1月発売HOME02について
  • 2019年1月発売L02について

WiMAXの速度

  • WiMAX2+とは
  • WiMAX2+の実測と使用感
  • WiMAXの制限
  • 速度が遅くなる原因と対処法

最新キャンペーン情報

  • キャンペーンまとめ
  • 条件別の最安ランキング
  • キャッシュバックの真実
  • WiMAX タブレットセット
  • WiMAX パソコンセット
  • GMOとくとくBBキャンペーン詳細
  • BIGLOBEキャンペーン詳細
  • So-netのキャンペーン詳細
  • niftyキャンペーン詳細
  • DTIキャンペーン詳細
  • UQWiMAXのキャンペーン詳細
  • WiMAX2+のキャンペーン比較
  • キャッシュバック無しでもお得なプロバイダ
  • キャッシュバックがすぐもらえるプロバイダ

BroadWiMAX

  • BroadWiMAX
  • BroadWiMAXの口コミ
  • BroadWiMAXの評判を徹底調査!
  • BroadWiMAXの解約
  • BroadWiMAXキャンペーン詳細
  • アマゾンギフト券
  • BroadWiMAXの速度
  • BroadWiMAXの口座振替
  • BroadWiMAXの機種変更
  • BroadWiMAXの初期費用
  • BroadWiMAXの違約金負担
  • BroadWiMAXのホームルーター
  • BroadWiMAXはauユーザーにおすすめか
  • BroadWiMAXのオプション解約

他プロバイダ

  • JPWiMAX
  • GMOとくとくBB
  • GMOとくとくBBの評判
  • GMOとくとくBBの解約
  • BIGLOBE
  • So-net
  • UQ WiMAX
  • nifty
  • DTI
  • 3WiMAX【新規申し込み終了】
  • PEPABO【新規申し込み終了】
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • カシモWiMAX
  • カシモWiMAXの評判
  • J:COM WiMAX
  • Smafi WiMAX

民泊WiFi

  • 民泊WiFiのおすすめを徹底比較
  • famifi
  • famifiの口コミ・評判

ポケットWi-Fi

  • ポケットWiFiの総合解説
  • ポケットWiFiとは?
  • WiMAX対LTE〜ポケットWiFi比較
  • ポケットWiFiのランキング
  • プランごとのおすすめポケットWiFi
  • 各ポケットWiFiのキャンペーン
  • すぐにもらえるキャッシュバック
  • 1番安いポケットWiFi
  • ポケットWiFiのおすすめ契約方法
  • ポケットWiFiの選び方【短期編】
  • ポケットWiFiの仕組みを知ろう!
  • 口座振替対応のポケットWiFi
  • ポケットWiFiが遅い原因
  • ポケットWiFiを解約
  • 国内のおすすめレンタルポケットWiFi
  • WiMAX・Ymobile比較
  • Yahoo!WiFi
  • 無制限のポケットWiFi
  • SIMフリーのポケットWiFi
  • モバイルルーターの比較
  • ポケットWiFiの速度
  • auのポケットWiFi
  • auのポケットWiFiは無制限?
  • auのポケットWiFi(5G)
  • ドコモのポケットWiFi
  • ドコモのポケットWiFi(5G)
  • ソフトバンクのポケットWiFi
  • ソフトバンクは無制限か?
  • Y!mobileのポケットWiFi
  • ネクストモバイル
  • ネクストモバイルのデメリット
  • 縛りなしWiFi
  • STAR WiFi
  • どんなときもWiFi
  • WiMAX・どんなときもWiFi比較
  • どんなときもWiFi・他社無制限WiFi比較
  • よくばりWiFi
  • Mugen WiFi
  • Mugen WiFiの評判
  • Mugen WiFiのキャンペーン
  • Mugen WiFiの速度
  • Mugen WiFiと他社WiFi比較
  • MugenWifi・どんなときもWiFi比較
  • Chat WiFi
  • 限界突破WiFi
  • ギガWi-Fi
  • それがだいじWiFi
  • MANOMA
  • ゼウスWiFi
  • ポケットモバイルcloud
  • THE WiFi
  • Ex Wi-Fi CLOUD
  • hi-ho Let's WiFi
  • モンスターモバイル
  • Rakuten WiFi Pocket

ソフトバンクエアー

  • SoftBank Air
  • SoftBank Airの端末レンタル・買取り比較
  • SoftBank Airの評判
  • Softbank Airは遅い?
  • SoftBank Airの解約
  • モバレコエアー

他の通信との比較

  • Wi-Fiの総合比較
  • WiMAX・固定回線比較
  • WiMAXと固定どっちがおすすめ?
  • WiMAX・au大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ大容量プラン比較
  • WiMAX・ドコモ「ギガホ・ギガライト」比較
  • WiMAX・ソフトバンク大容量プラン比較
  • WiMAXとテザリングの違いは?
  • WiFiルーターを徹底比較!
  • WiFiアプリのおすすめ3選

条件で選ぶプロバイダ

  • ポケットWiFiでPS4
  • ポケットWiFiとパソコン
  • 法人でのご利用
  • 口座振替での契約
  • デビットカードでの契約
  • 短期間での利用
  • 2台目の契約
  • 安いWiMAXプロバイダ
  • WiMAXと一人暮らし
  • WiMAXをマンションで利用すると

WiMAXプロバイダ対決

  • BroadWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs UQWiMAX
  • UQWiMAX vs GMO
  • BroadWiMAX vs So-net